【ゼンレスゾーンゼロ】スネークデュエルの攻略とブーストのやり方

ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ/ZZZ)のスネークデュエルの攻略を掲載。報酬やアチーブメントについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 暴食禁止の攻略 | ゲームセンターのミニゲーム |
スネークデュエルの攻略
魔メを集めて生き残る

スネークデュエルは、魔メを集めながら生き残るミニゲームです。マップ上に出現する黄色い「魔メ」を取得するとスコアを獲得しつつ自分が長くなるため、ゲーム中は魔メを意識して移動しましょう。
スネークデュエルの遊び方

スネークデュエルは、ゲームセンター内で遊べます。スネーク・デュエルは1人でスコアを稼ぐモードで、スネーク・デュエル-激闘は2対2でゲーム終了時の長さを競うゲームです。
敵は囲んで倒す

敵を倒す際は、敵を囲むように移動すると倒しやすいです。敵を囲むと、敵の移動可能範囲が少なくなって倒しやすいため、敵に囲まれる前に敵を囲って倒しましょう。
アイテムを取ってバトルを有利に進める

スネークデュエルでは、魔メだけでなく、ダイヤや無敵などのアイテムも活用しましょう。ダイヤは他のアイテムよりも効率的に長さを伸ばせ、スピード上昇アイテムはスコアと一定時間スピードが上昇します。
また、無敵アイテムは取得後一定時間接触するだけで敵を倒したり障害物を破壊できます。ただし壁や自分にぶつかるとゲームオーバーになるため、無敵移動中の壁や自分の体には注意しましょう。
ブーストのやり方

| スマホ | タップ |
|---|---|
| キーボード | Jキー |
| コントローラー | ×ボタン |
ブーストは、×ボタンやJキー、タップで可能です。ブーストボタンを押すと加速しながら移動できます。敵よりも素早く動いて魔メやアイテムを入手したり、敵を囲んで敵を倒しましょう。
スネークデュエルの報酬・アチーブメント
〇秒以上ブーストはボタンを離すと達成

〇秒以上のブーストは、指定時間以上連続でブーストし続けた後、ブーストボタンを離す必要があります。指定時間以上ブーストしても、死んでしまうと無効になってしまうため、アチーブメント達成を狙う際は注意しましょう。
アチーブメント一覧
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼンレスゾーンゼロ公式サイト

ゼンレスゾーンゼロ攻略wiki|ゼンゼロ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











