【ゼンレスゾーンゼロ】協会記念コインの場所と報酬|箱の賢者
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ/ZZZ)の協会記念コインの場所をご紹介。時間帯による変化や報酬についても記載しているので、調査協会記念コインを探す際の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
毎日やるべきこと | サブ依頼一覧 |
自走カーゴの場所一覧 | にゃんきちからの挑戦状 |
六分街の協会記念コインの入手場所
場所 | |
---|---|
![]() |
![]() ごみ箱を調べて報告 |
![]() 写真を撮って渡す |
![]() |
![]() |
![]() 自販機を調べ報告 |
![]() |
![]() ※300ディニー必要 |
![]() 141のおつりと会話して報告 |
![]() ※光っている時限定 |
![]() ※複数日会話が必要 |
![]() 2階の空っぽの箱を調べる |
![]() ※光っている時限定 |
![]() ※光っている時限定 |
![]() ゴミ箱を調べて報告 |
![]() シータと話し報告 |
![]() ※光っている時限定 |
![]() スケボーのベンチ ※光っている時限定 |
黒雁街跡地の協会記念コインの入手場所
場所 | |
---|---|
![]() |
![]() ケールと話して報告 |
![]() |
![]() 熊のピッパと会話して報告 |
![]() |
![]() |
![]() カイのおじさんと会話 |
![]() 高坂の写真を撮って報告 |
![]() セメントを調べて報告 |
![]() |
協会記念コインは、六分街と黒雁街跡地で入手可能です。NPCから入手できる場合は吹き出しが、オブジェクトから入手できる場合はキラキラしたエフェクトが取得可能の目印のため、探す際には吹き出しやキラキラを探しましょう。
黒雁街跡地は2章で移動可能
黒雁街跡地は、メインストーリー第2章で移動可能です。メインストーリー第1章では全ての協会記念コインが揃わないため、全て集める場合はストーリーを進めましょう。
コインが見つからないときの対処法
探索する時間帯を変更する
取得可能 | ![]() |
---|---|
取得不可 | ![]() |
取得不可 | ![]() |
協会記念コインは、時間帯や曜日によって取得できない場合があります。オブジェクトが選択可能で光っている場合はコインを取得できますが、それ以外の場合コインは獲得できません。
場所は合っているのにコインが取得できない場合は、時間を変更したり違う曜日に確認しましょう。
コインの有無を確認する
今の時間と場所で、協会記念コインが獲得できるかは、新エリー都時間で確認可能です。新エリー都時間を開き、「箱の賢者が記念コインをさらに欲しがっている」と表示されたら今の時間で今のエリアでコインが入手できます。
協会記念コインの使い道|報酬
渡したコイン | 報酬 |
---|---|
1枚 | 12,500ディニー |
2枚 | 音動機用エネルギーモジュール×3 |
3枚 | ベテラン調査員の記録×2 |
4枚目以降 | 上記報酬を繰り返し獲得 |
協会記念コインは、六分街にいる箱の賢者に渡すと報酬を獲得できます。箱の賢者は141(雑貨店)の先にいるため、コインが集まったら渡しに行きましょう。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼンレスゾーンゼロ公式サイト