【ゼンレスゾーンゼロ】貫通率と貫通値とは?効果と上げ方

ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ/ZZZ)の貫通率と貫通値の効果をご紹介。貫通率と貫通値の確認方法や上げ方、関連する音動機やキャラについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 音動機の性能一覧 | 最強音動機ランキング |
| ドライバディスクの厳選方法 | キャラ一覧 |
貫通率と貫通値とは?効果と違い
敵の防御力を無視したダメージを与えられる
| 貫通率0% | 貫通率8% |
|---|---|
拡大する540ダメージ |
拡大する546ダメージ |
貫通率と貫通値を上げることで、敵の防御力を無視したダメージを与えられます。ダメージの向上を図れるため、高難易度かつ高防御であればあるほど重要視される要素です。
貫通率は割合、貫通値は数値で無視
| ステータス | 効果 |
|---|---|
| 貫通率 | 敵を攻撃する時、自身の貫通率ステータスに基づいて、ターゲットの防御力を一定割合無視する。 |
| 貫通値 | 敵を攻撃する時、自身の貫通値ステータスに基づいて、ターゲットの防御力を一定数無視する。 |
貫通率は割合、貫通値は実数値で防御力を無視してダメージを与えられます。貫通率は、敵の防御力から割合で下げた分のダメージを与えるため、防御力が高ければ高いほど効果的です。
一方貫通値は、仮に貫通値100の場合、そのまま防御力から100下げた分のダメージを与えるため、防御力が低い敵に有効です。
貫通率と貫通値の確認方法
| 貫通率と貫通値の確認方法 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するメインメニューを開く |
||||||||
| 2 | 拡大する画面下の「エージェント」をタップ |
||||||||
| 3 | 拡大する確認したいキャラを選択後、「基本」をタップ |
||||||||
| 4 | 拡大する貫通率はステータス画面に表記 |
||||||||
| 5 | 拡大する貫通値は「属性/適合特性」タップ後の画面に表記 |
||||||||
貫通率と貫通値は、キャラ画面のステータス画面から確認できます。貫通率はステータス画面に、貫通値は「属性/適合特性」タップ後の画面にそれぞれ表記されています。
貫通率と貫通値の上げ方
貫通率が上がる音動機を装備
| 音動機 | Lv0 | Lv最大 |
|---|---|---|
啜り泣くゆりかご |
|
|
複合コンパイラ |
|
|
歳月の薄片 |
|
|
「磁気嵐」-参式 |
|
|
特定の音動機を装備することで、貫通率を上げられます。貫通率を上げられる音動機は、7月10日(水)時点で4種存在しますが、いずれも「支援エージェント」「異常エージェント」にしか付けられない点に注意です。
ドライバディスクで貫通率と貫通値を上げる

| ステータス | 対象ドライバ |
|---|---|
| 貫通率 | ドライバ5のメインステータスでランダム付与 |
| 貫通値 | 各ドライバのサブステータスでランダム付与 |
貫通率と貫通値は、ドライバディスクを付けることでも上げられます。貫通率はドライバ5のメインステータス、貫通率は各ドライバのサブステータスで付与可能です。
セット効果で貫通率が上昇

| ディスク | セット効果 |
|---|---|
パファーエレクトロ |
|
ドライバディスクによっては、セット効果で貫通率が上がる場合があります。ただし、同ディスクを複数装備する必要があるので、付与ステータスがあまりにも弱い場合は要検討です。
貫通率バフを掛けられるキャラを編成
| キャラ | 効果 |
|---|---|
リナ |
|
貫通率のさらなる向上を図りたい場合は、貫通率バフが掛けられるキャラを編成しましょう。7月10日(水)時点で貫通率バフが掛けられるキャラは「リナ」のみです。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼンレスゾーンゼロ公式サイト

ゼンレスゾーンゼロ攻略wiki|ゼンゼロ


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











