【ゼンレスゾーンゼロ】毎日やるべきこととデイリー解放の条件

毎日やるべきこと

ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ/ZZZ)の毎日やるべきことをまとめています。我が家の日課などの毎日やるべきことの概要や、毎週/毎月やるべきことも記載しているので、毎日やるべきことを確認する参考にしてください。

関連記事
序盤・初心者向け序盤の進め方 最強キャラ最強キャラ VRVRテスト
バッテリーバッテリーの使い道 ストーリーストーリー攻略 交換コード交換コード

毎日やるべきことまとめ

内容 優先度
▼バッテリー(スタミナ)を消費する ★★★★★
▼デイリーミッション「我が家の日課」 ★★★★★ 
▼喫茶店でコーヒーを飲む ★★★★★
▼ログインボーナス2種を受け取る ★★★★★ 
▼信頼度イベントで3回デート ★★★★★
▼エリーファンドの成長任務を達成 ★★★★★
▼ビデオ屋を経営でディニー稼ぎ ★★★★★ 
▼協会記念コインを集める ★★★★★ 

バッテリー(スタミナ)を消費する

カードの枚数でスタミナ消費量が増加

毎日最優先で行いたいのはバッテリー消費です。バッテリーを消費するとプレイヤーランクの経験値が手に入り、プレイヤーランクに応じてコンテンツが解放されるため、バッテリー消費を怠るとコンテンツ解放が遅れます。

バッテリーの使い道と回復方法はこちら

デイリーミッション我が家の日課をこなす

デイリーミッションに対応

デイリー更新時間 朝5時

デイリーミッション「我が家の日記」は毎日こなしましょう。ガチャに使うポリクロームインターノットレベルの経験値が手に入るため優先度が高いです。

毎週のカスタム日課は1週間に1回達成でOK

カスタム日課例 場所
ゲームセンターの傍にいる
「シロ」の写真を1枚撮る
シロの写真を撮る拡大する
土管の傍にいる
「ホイップ」の写真を1枚撮る
ホイップの写真を撮る拡大する
ラーメン屋の傍にいる
クッキーの写真を1枚撮る
クッキーの写真を撮る拡大する
ゲームセンターに行って、
ゲームを2回プレイする
ゲームセンターでゲームを2回プレイ拡大する
ラーメンを1杯食べる ラーメンを食べる拡大する

デイリーの中にある、「毎週のカスタム日課」は、1週間に1回報酬が受け取れる目標です。内容は自分で選択できるため、自分がクリアしやすい目標を2つ選択してクリアしましょう。

喫茶店でコーヒーを飲む

喫茶店とは

飲み物 ・各VR試練のドロップ率が上昇
・スタミナ60回復
・利用は1日1回限定

ゼンレスゾーンゼロをやりこむなら、喫茶店に毎日通いましょう。喫茶店でコーヒーを飲むと、どの飲み物でもスタミナが60回復するため、1日の行動回数を増やせます。

バッテリーの使い道と回復方法はこちら

ログインボーナス2種の受け取り

①ゲーム内のログインボーナスは必ず受け取る

イベントログインボーナス

更新時間 朝5時

ログインボーナスは毎朝5時に更新されます。前日分を受け取っていない方は、4時59分までに必ず受け取っておきましょう。

ゼンレスゾーンゼロのログインボーナス「新都観光パスポート」は、自動受取ではありません。手動でログインボーナスの画面に移動して受け取る必要があります。

ログインボーナスの受け取り方
メニュー画面からログインボーナスを受け取る方法
1 メニューを選択画面左上のメニューを選択
2 タップしてスライド右のイベントをタップ
3 受け取る新都観光パスポートをタップして受け取る

②HoYoLABでログインボーナスを受け取る

ホヨラボ

HoYoLAB(ホヨラボ)にログインすると、ゼンレスゾーンゼロのゲーム内アイテムが手に入るログインボーナスを入手可能です。HoYoLABとはHoYoverseの公式コミュニティのことで、ゲーム情報を取り扱っています。

信頼度イベントで毎日デートのお誘い

信頼度

解放条件 第2章間章「幕門」をクリア
必要レベル インターノットレベル30

信頼度イベントを毎日3回こなしましょう。信頼度イベントは、1日3回、同名キャラは1回発生させることができ、正しい選択肢を選ぶとキャラの信頼度を上げられます。

信頼度が上がると、ビデオ屋の店員として雇ってディニー素材の獲得効率を上げられる他、零号ホロウ内限定のバフなども付くので、積極的にイベントに参加しましょう。

信頼度の上げ方とメリットはこちら

エリーファンドの成長任務を達成

エリーファンドの成長任務

解放条件 VRテストクリア後
デイリー更新時間 朝5時

エリーファンド(バトルパス)の成長任務は、毎日クリアしましょう。成長任務はデイリーも用意されており、デイリーをすべてクリアすると800ファンド経験値を獲得できます。

エリーファンドは課金すると豪華報酬を獲得できますが、無課金でも「未加工マスターテープ」や「ボンプチケット」を獲得可能です。課金の有無に関わらず成長任務はクリアしましょう。

ビデオ屋を経営でディニー稼ぎ

ビデオ屋

ビデオ屋の経営は毎日やりましょう。ビデオ屋とは、1日1回限定でディニー(お金)を貰えるコンテンツです。販促担当1人とビデオ3つを設定したあとに、次の日まで放置するだけでディニーを貰えます。

ビデオ屋の経営方法と稼ぎ方はこちら

デイリーの解放条件

1章VR戦闘体験終了後に解放

デイリーは1章の途中で解放

解放条件 1章 VR戦闘体験終了後

デイリーは、1章の中盤でVR戦闘体験を終えた後、ビデオ屋で兄妹と会話すると解放されます。解放までにゲーム開始後1~2時間は必要であり、報酬でクレジットポリクロームを入手できるので、ストーリー進行を優先しましょう。

VRテストの解放条件と報酬はこちら

ミッション内容はクイック手帳で確認可能

ミッション内容はクイック手帳で確認可能

デイリーの内容は、クイック手帳より確認できます。クイック手帳を開くには、フィールド画面右上またはメニュー画面の「クイック手帳」を選択しましょう。

関連記事

TOPへ戻る

ゼンレスゾーンゼロゼンレスゾーンゼロ攻略トップへ

©COGNOSPHERE All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼンレスゾーンゼロ公式サイト

ゼンレスゾーンゼロの注目記事

【ゼンゼロ】最強キャラおすすめランキング|Tier表【ゼンレスゾーンゼロ】
【ゼンゼロ】最強キャラおすすめランキング|Tier表【ゼンレスゾーンゼロ】
序盤の効率的な進め方|初心者がやるべきことまとめ
序盤の効率的な進め方|初心者がやるべきことまとめ
お金稼ぎ(ディニー)の効率的なやり方|金策方法
お金稼ぎ(ディニー)の効率的なやり方|金策方法
協会記念コインの場所と報酬|箱の賢者
協会記念コインの場所と報酬|箱の賢者
にゃんきち長官メダル一覧|解放条件と報酬
にゃんきち長官メダル一覧|解放条件と報酬
VRテストの解放条件と報酬
VRテストの解放条件と報酬
【ゼンゼロ】ガチャのスケジュール一覧とおすすめ【ゼンレスゾーンゼロ】
【ゼンゼロ】ガチャのスケジュール一覧とおすすめ【ゼンレスゾーンゼロ】
【ゼンゼロ】ガチャのスケジュール一覧とおすすめ【ゼンレスゾーンゼロ】
【ゼンゼロ】ガチャのスケジュール一覧とおすすめ【ゼンレスゾーンゼロ】
【ゼンゼロ】交換コード一覧と入力方法|最新版【ゼンレスゾーンゼロ】
【ゼンゼロ】交換コード一覧と入力方法|最新版【ゼンレスゾーンゼロ】
【ゼンゼロ】最強キャラおすすめランキング|Tier表【ゼンレスゾーンゼロ】
【ゼンゼロ】最強キャラおすすめランキング|Tier表【ゼンレスゾーンゼロ】
定期掃討の解放条件とディスク厳選おすすめ場所|いつから周回するべき?
定期掃討の解放条件とディスク厳選おすすめ場所|いつから周回するべき?
ホロウ探索の攻略とマスの意味
ホロウ探索の攻略とマスの意味
ガチャ確定演出と天井の仕様・排出確率
ガチャ確定演出と天井の仕様・排出確率
【ゼンゼロ】ルーシーの評価とおすすめパーティ編成・凸効果【ゼンレスゾーンゼロ】
【ゼンゼロ】ルーシーの評価とおすすめパーティ編成・凸効果【ゼンレスゾーンゼロ】
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ゼンレス攻略班非常食
ゼンゼロ ・ランク41
・βテストプレイヤー
・全キャラコンプ
原神 ・冒険ランク60
・全キャラコンプ&育成済
・全エリア100%
崩壊スターレイル ・開拓レベル70
・全キャラコンプ
・裏庭12★3コンプリート
攻略班SNS ▶Xで最新情報を発信!

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー