【ゼンレスゾーンゼロ】ボンプガチャのおすすめピックアップと解放条件

ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ/ZZZ)のボンプガチャ(ボンプガチャ)のおすすめピックアップと解放条件をご紹介。S級ボンプはどれを選ぶべきかやいつ解放されるのかどこに解放されるかに加え、天井や仕様についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強おすすめボンプ | ボンプガチャシミュ |
| ボンプ一覧 | リセマラ当たりランキング |
S級ボンプはどれを選ぶのがおすすめ?
入手した星5キャラと相性が良いボンプを選ぶ
| キャラ | おすすめボンプ | |
|---|---|---|
エレン |
ガブットボンプ |
バトラー |
ライカン |
ガブットボンプ |
バトラー |
リナ |
プラグノボンプ |
バトラー |
グレース |
プラグノボンプ |
|
クレタ |
ゴアンゼン |
|
猫宮又奈 |
アミリオン |
|
11号 |
ハヤスギボンプ |
|
ボンプは、入手した星5キャラと相性が良いボンプを選ぶのがおすすめです。ボンプは追加能力の発動に条件があり、特定の属性や陣営のキャラを持っていないと恩恵を受けられません。
迷ったら汎用性の高いバトラーがおすすめ
バトラー |
ティータイム エージェントのエネルギーを回復 |
|
| あなた様だけの執事 エネルギ一回復量が20%アップ [ヴィクトリア家政]が2名以上必要 |
||
| 午後のデザート ターゲットに遠距離の物理属性攻撃 |
S級キャラを所持していない場合は、汎用性の高いバトラーボンプがおすすめです。特殊スキルの発動に必要なエネルギーを、キャラ関係なくスキルで回復できるので、戦闘でのサポート面で役立ちます。
また、エレンやリナなど「ヴィクトリア家政」を複数編成したパーティだと、エネルギー回復量が20%アップするので、エレンガチャを引いている場合は、合わせて狙いたいボンプの一つです。
- あわせて読みたい
ボンプガチャは引くべきか
チケットを入手次第引くべき
| ガチャ必要アイテム | 入手方法 |
|---|---|
ボンプチケット |
|
限定ガチャチケ |
|
恒常ガチャチケ |
|
ボンプガチャは、ボンプチケットを入手次第引くべきです。なお、ボンプチケットはキャラや武器ガチャのように石を割って入手できないため、ゲームをやり込んだり配布報酬を受け取りましょう。
戦闘の幅が広がるため引くべき

ボンプガチャは、戦闘の幅が広がるため引きましょう。複数のボンプを入手すると、使用するキャラや敵に応じてボンプを使い分けてパーティの立ち回りを強化できるため、戦闘のしやすさやゲームの進めやすさに繋がります。
温存する意味がない
ボンプガチャを引かずに、チケットを温存するのは非推奨です。ボンプの凸に必要なコアは、2体目以降の同名ボンプを引いた際にのみ入手できるアイテムで、ボンプガチャを引かないとボンプの凸を進められません。
ボンプは、凸を行うとダメージ倍率やブレイク倍率などを強化できます。凸によってボンプの使用感が大きく変わるため、ガチャを引かずに温存するよりも、ガチャを引いて凸を進めるのがおすすめです。
ボンプガチャの仕様と天井
排出されるS級ボンプを指定できる

ボンプガチャでは、排出されるS級ボンプを指定できます。S級ボンプ排出時は、指定したS級ボンプが確定で排出される仕組みのため、キャラガチャや音動機ガチャとは異なり、すり抜ける心配がありません。
S級ボンプの指定は途中で変更可能

S級ボンプの指定は、途中で変更可能です。ガチャを引く前であれば、好きなタイミングで他のS級ボンプに変更できます。ガチャの演出途中では変えられないため、途中でボンプを変えたくなった際は、ガチャを引く前に変更しましょう。
途中でS級ボンプの指定を変更しても、天井はリセットされません。変更によるデメリットはないため、天井を気にする必要なく、好きなタイミングで変更できます。
A級以上のボンプが10回以内に排出

ボンプガチャは、A級以上のボンプが10回以内に必ず排出される仕様です。10回に届く前にA級以上のボンプを入手すると、即座にA級以上の天井がリセットされるため、10連ガチャで複数のA級以上のボンプも狙えます。
S級ボンプは80回以内に排出|天井は80回

ボンプガチャでは、S級ボンプが80回以内に必ず排出されます。80回目で確実に欲しいS級ボンプを獲得できるため、ボンプを狙う際は、80回を目安に回しましょう。
ボンプガチャはボンプチケットでのみ引ける

ボンプガチャは、ボンプチケットでのみ引けます。キャラガチャや音動機ガチャとは異なり、モノクロームやポリクロームを代用できないため、課金を行ってもボンプガチャを大量に引くことはできません。
ボンプガチャの解放条件|どこから引ける?
ストーリー第1章の幕間途中で解放

| 解放条件 | 1章:幕間の資質試験・外周クリア後に解放 |
|---|
ボンプガチャは、1章:幕間の「資質試験・外周」クリア後に解放されます。3~4時間ほどゲームを進める必要があるため、まずはゲームを進めて、ボンプガチャの解放を目指しましょう。
ガチャ画面にボンプガチャが追加

ボンプガチャは、解放条件を満たすことでガチャ画面の恒常ガチャ「話題のキャスト」の下に出現します。解放条件を満たすまでは、ガチャ画面には出現しないので、どこにあるかわからない場合は、まずストーリーを進めてみましょう。
ボンプガチャの排出確率
| S級ボンプ | 1% |
|---|---|
| A級ボンプ | 15% |
| B級シグナル | 84% |
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼンレスゾーンゼロ公式サイト

ゼンレスゾーンゼロ攻略wiki|ゼンゼロ


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










