【ゼンレスゾーンゼロ】自走カーゴ(宝箱)の場所一覧と中身
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ/ZZZ)の自走カーゴの場所一覧と中身をご紹介。宝箱を開けるメリットや見分け方についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
序盤の効率的な進め方 | レベル上げの効率的なやり方 |
自走カーゴ(宝箱)の場所一覧
六分街の自走カーゴの場所一覧
場所の目印 | 自走カーゴの場所 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
黒雁街跡地のカーゴの場所
場所の目印 | 自走カーゴの場所 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ルミナスクエアのカーゴの場所
場所の目印 | 自走カーゴの場所 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バレエツインズの自走カーゴの場所一覧
場所の目印 | 自走カーゴの場所 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自走カーゴの報酬とメリット
六分街の自走カーゴの中身はすべて同じ
六分街の 自走カーゴの中身 |
|
---|
六分街で入手できる自走カーゴの中身は、6つとも全て同じです。ガチャ石やキャラの経験値素材など、有用なアイテムを手軽に入手できるので、見かけたら確保しておきましょう。
攻略班の検証では、約2分でエリア内全ての自走カーゴを解放できました。短時間で育成素材を複数入手できるので、時間効率が非常に良いコンテンツです。
黒雁街跡地以降のカーゴの中身は一部異なる
黒雁街跡地以降で入手できる自走カーゴの中身は、それぞれ異なります。ガチャ石や育成素材の他、ドライバディスクが手に入るので、見逃さず確保しておきましょう。
インターノットレベルが上がる
自走カーゴからはクレジットを入手できるため、インターノットレベルを上げが可能です。インターノットレベルが上がると、メインストーリーの解放やキャラのレベル上限解放など、様々な恩恵を受けられます。
にゃんきちのミッション達成に必要
ミッション報酬 |
---|
自走カーゴは、にゃんきちのミッション達成に必要です。ガチャ石を回収できる貴重なコンテンツなので、忘れずに達成しておきましょう。
未解放の自走カーゴの見分け方
ライトが点灯していなければ未開封
未開封 | 開封済み |
---|---|
![]() |
![]() |
自走カーゴのライトが点灯している場合は、未開封です。開封するとライトが消えるので、ライトの有無で開封済みかどうかを判断しましょう。
開封済みの自走カーゴは特定条件で消失する
開封済みの自走カーゴは、特定条件で消失します。実際に攻略班が検証したところ、六分街から次の街に移動した後、六分街に戻って来ると、開封済みの自走カーゴは消失していました。
自走カーゴの回収数を確認する方法
自走カーゴの回収数は、各エリアにいるにゃんきち長官に話しかけると確認できます。エリアごとに迷子の自走カーゴを見つけるミッションがあり、エリア内の総数と自身が回収した数を確認可能です。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼンレスゾーンゼロ公式サイト