【ゼンレスゾーンゼロ】ポリクローム(ガチャ石)の使い道と入手方法

ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ/ZZZ)のポリクロームの使い道と入手方法をご紹介。ガチャチケット交換などおすすめの使い方や、ガチャ石の集め方、課金要素についても記載しているので三次元フィルムを集める参考にしてください。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
おすすめガチャ |
リセマラ当たり |
バッテリーの使い道 |
余波シグナル |
最強キャラ |
ガチャ演出 |
ポリクロームの使い道
- マスターテープの交換
- バッテリー(スタミナ)回復
- エリーファンドレベルの購入
マスターテープの交換に使用

| 交換アイテム | ポリクローム個数 |
|---|---|
| 160 | |
| 160 |
ポリクロームは「暗号化マスターテープ」「未加工マスターテープ」など、マスターテープ(ガチャチケット)の交換に使用します。暗号化マスターテープは期間限定ガチャ、未加工マスターテープは恒常ガチャに使えるガチャチケです。
バッテリー(スタミナ)回復に使用

| 合計:900個 | |||
|---|---|---|---|
| 1回 | 2回 | 3回 | 4回 |
| 50個 | 70個 | 75個 | 100個 |
| 5回 | 6回 | 7回 | 8回 |
| 100個 | 150個 | 150個 | 200個 |
ポリクロームは、バッテリー(スタミナ)回復に使用します。1日で複数回スタミナを回復できますが、2回目以降は消費ポリクローム量が増えてしまうので、消費量が二桁の1日3回程度の回復に留めるのがおすすめです。
エリーファンドレベルの購入に使用

ポリクロームは、エリーファンドのレベル購入に使用できます。エリーファンドは、デイリーやウィークリークエストを欠かさずプレイしていれば無理なく上げられるので、ポリクロームを消費するのはおすすめしません。
ポリクロームの入手方法
| 入手方法 | おすすめ度 |
|---|---|
| ▼ログインボーナス | ★★★★★ |
| ▼クエストクリア | ★★★★★ |
| ▼クイック手帳(デイリー) | ★★★★★ |
| ▼零号ホロウ | ★★★★★ |
| ▼ゲームセンター | ★★★★★ |
| ▼アチーブメント | ★★★★★ |
| ▼迷子の自走カーゴ | ★★★★★ |
| ▼課金 | ★★★★★ |
| ▼にゃんきち長官 | ★★★★★ |
| ▼キャラお試し | ★★★★★ |
| ▼スクラッチ | ★★★★★ |
ログインボーナスで入手

ポリクロームは、ログインボーナスで獲得できます。ログインボーナスは、ゲーム内のイベントから受け取れるほか、HoYoLABにログインでも獲得できるため、毎日忘れずに受け取りましょう。
クエストクリアで入手

ポリクロームは、クエストクリアで入手できます。ただし、全てのクエストで入手できるわけではないため、ポリクローム目的でクエストを進める際は、報酬一覧のポリクロームを確認してから開始しましょう。
クイック手帳(デイリー)で入手

ポリクロームは、デイリー報酬でも入手できます。入手できる量は1日60個と決して多くはありませんが、一ケ月欠かさずにプレイすれば約1,800個のポリクロームを入手できるので、毎日欠かさずにプレイするのが重要です。
零号ホロウから入手

ポリクロームは、零号ホロウの報酬で入手可能です。零号ホロウの報酬は2種類存在し、「ライセンスレベル」と「懸賞依頼」のどちらもポリクロームを入手できるため、毎週欠かさずに零号ホロウに挑戦しましょう。
ゲームセンターで入手

ポリクロームは、ゲームセンターで遊べるミニゲームのアチーブメント報酬でも入手できます。ミニゲームのアチーブメント報酬はミニゲームごとに入手できるので、解放済のミニゲームを確認して挑戦しましょう。
アチーブメントで入手

ポリクロームは、アチーブメント達成報酬でも入手できます。アチーブメントは、累計7日ログインなど簡単に達成できるものから、高難易度のものまで数多く存在するので、冒険の合間に確認しましょう。
迷子の自走カーゴから入手

ポリクロームは、迷子の自走カーゴから入手可能です。迷子の自走カーゴは街中に配置されており、開封するとポリクロームだけでなく、様々なアイテムが入手できるため、見つけたら開封しましょう。
課金で入手
- 月パス(インターノット会員)
- モノクロームと交換
- エリーファンドの成長プラン解放
【課金】月パス(インターノット会員)

| 月パス |
|
|---|
ポリクロームは、月パス(インターノット会員)で入手できます。610円の課金で、実質累計3,000個分のポリクロームを入手できるため、課金を考えている方は、まずは月パスを購入するのがおすすめです。
【課金】モノクロームと交換

ポリクロームは、モノクロームと交換して入手可能です。モノクロームは、1個につきポリクローム1個に交換できるため、10連ガチャを回すためには、少なくとも3,680円以上のモノクロームを購入する必要があります。
【課金】エリーファンドの成長プラン解放

| 成長プラン |
|
|---|---|
| プレミアムプラン |
|
ポリクロームは、エリーファンドのプランを解放してレベルを上げると入手可能です。成長プランを解放すると、ポリクロームやガチャチケットに加えて、豪華なレベル報酬が追加されます。
にゃんきち長官で入手

ポリクロームは、にゃんきち長官の挑戦クリアで獲得できます。にゃんきち長官はストーリーを進行させると数が増えていくため、時間がある時にこまめに進めておきましょう。
お試しで入手

ポリクロームは、お試しステージクリア報酬で入手可能です。お試しは変調の「お試し開始」から挑戦できるため、ガチャが更新された際に確認しましょう。
スクラッチで入手

ポリクロームは、スクラッチからも入手可能です。スクラッチで犬3匹が出ると、ポリクローム20個を入手できます。少量ですが、ポリクロームを入手できる貴重な機会なので、スクラッチは毎日必ず行いましょう。
ポリクロームとは

ポリクロームとは、ガチャチケットの交換やバッテリーの回復などに必要なアイテムです。ゼンレスゾーンゼロでは、ポリクロームが他のゲームにおける「無償石」にあたるので、無課金の方は毎日プレイしてコツコツと貯めましょう。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼンレスゾーンゼロ公式サイト

ゼンレスゾーンゼロ攻略wiki|ゼンゼロ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










