【ゼンレスゾーンゼロ】「黄金ボンプ郷」、再訪の発生条件と攻略

ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ/ZZZ)の「黄金ボンプ郷」、再訪の発生条件と攻略を記載。「黄金ボンプ郷」、再訪の受注場所が分からない方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| サブ依頼一覧 | ストーリー攻略チャート |
| 氷属性キャラ一覧 | 炎属性キャラ一覧 |
「黄金ボンプ郷」、再訪の発生条件と報酬
| 発生条件 | 第2章幕間 「黄金ボンプ郷」、初訪問クリア後 |
|---|---|
| 発生時間 | |
| 報酬 | クレジット×300 ポリクローム×25 ベテラン調査員の記録×2 音動機用エネルギーモジュール×1 |
「黄金ボンプ郷」、再訪の攻略
| 「黄金ボンプ郷」、再訪 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大する「黄金ボンプ郷」、初訪問クリア後、クローラのDMを見る |
||||||||
| 2 | 拡大する「黄金ボンプ郷」再訪をスケジュールに追加する |
||||||||
| 4 | 拡大する戦闘後、進んだ先にいるクマと話す |
||||||||
| 5 | 拡大するホロウ内右奥の2層目に行くマスを目指す |
||||||||
| 6 | 拡大する2層目移動後左側の「?」マスに向かい、左部屋を進む▼4部屋の詳細はこちら |
||||||||
| 7 | 拡大する標識マスのヒントに従い2つの隠しスイッチを起動させる |
||||||||
| 8 | 拡大する左の部屋に進み、「招き猫」をギアコイン5,000枚で購入※「活性化結晶」マスは最後に使う(所持ギアコインが2倍) |
||||||||
| 9 | 拡大する下部屋に移動し、「招き猫」購入・ギアコインを回収する |
||||||||
| 10 | 拡大する上部屋へ向かい、「金穴」エリアに移動する |
||||||||
| 11 | 拡大する被災者を全員救助し、上部屋に移動する |
||||||||
| 12 | 拡大する上部屋で「黄金招来Ⅱ型」を入手する |
||||||||
| 13 | 拡大する「金穴」エリアに戻って「黄金招来Ⅱ型」を使う |
||||||||
| 14 | 拡大する空白マスをギアコインに変換し、ギアコインを回収する |
||||||||
| 15 | 拡大する所持ギアコイン49万枚以下なら、活性化結晶で2倍にする |
||||||||
| 16 | 拡大する右部屋に移動し、ボスを倒す |
||||||||
| 17 | 拡大するクマの借金50万を返済する |
||||||||
| 18 | 拡大するビデオ屋から出て外にいるクローラと話す |
||||||||
探索依頼は氷・炎・エーテル属性を編成する

| おすすめ編成キャラ | ||
|---|---|---|
![]() エレン |
![]() 11号 |
![]() ニコ |
探索依頼は、氷・炎・エーテル属性弱点の敵が出現するため、氷・炎・エーテル属性キャラを編成しましょう。出現する敵が多いほか、氷属性耐性を持つ敵も出現するので、各キャラの使い分けが重要です。
- あわせて読みたい
4部屋のギミックを攻略して進む
| 部屋 | 実行可能な要素 |
|---|---|
拡大する左部屋 |
・活性化結晶マスで所持コイン2倍に増加 ・招き猫購入でギアコイン獲得量増加 ・侵触の回復 |
拡大する下部屋 |
・招き猫購入でギアコイン獲得量増加 ・ゴールドボンプマスで2択の選択肢発生 └所持ギアコイン2倍 or 招き猫購入 ・侵触の回復 ・エージェントのHP回復 |
拡大する金穴エリア |
・招き猫購入でギアコイン獲得量増加 |
拡大する上部屋 |
・アイテム「黄金招来Ⅱ型」を入手 |
拡大する右部屋 |
・エージェントのHP回復 ・ボスマスが配置 |
クマと会話後、ホロウの2層目にある4部屋のギミックを攻略する必要があります。各部屋には効率良くギアコインを入手するギミック・アイテムがあるので、損しないように、注意してギアコインを集めましょう。
左部屋の攻略

| 招き猫の所持数 | 重複によるコイン獲得量 |
|---|---|
| 4 | 2,500枚 |
| 3 | 2,000枚 |
| 2 | 1,500枚 |
| 1 | 1,000枚 |
| 0 | 500枚 |
左部屋に来たら、まず標識マスに進んで隠しスイッチを2個起動しましょう。隠しスイッチを2個起動させないと更に左にある部屋に行けないため、標識マスのヒント通りに進むと、それぞれスイッチを起動できます。
スイッチ起動して更に左の部屋に進んだら、「招き猫」をギアコイン5,000枚で購入しましょう。また、所持ギアコインが2倍になる「活性化結晶」マスは、借金返済のために最後に使用するので、安易に使用するのは厳禁です。
下部屋の攻略

下部屋に来たら、更に下側にある招き猫マスを目指しましょう。左側から最短ルートで2つ目の招き猫マスまで行き、2つ目の招き猫購入後に、残りのギアコインを取るとお得にギアコインを獲得できます。
ギアコインを全て回収したあとは、2匹のゴールドボンプマスに接触しましょう。ゴールドボンプマスでは、所持ギアコインを2倍にするか、招き猫を買うかの選択肢が発生するので、それぞれ片方ずつ選択するのが良いです。
金穴エリアの攻略(上部屋到達前のエリア)

金穴エリアでは、3人の被災者を助ける必要があります。被災者はSOSなどの助けを求めるマスで表示されており、被災者マスに接触すると戦闘パートに移行するので、エージェントの装備などをしっかり整えてから挑みましょう。
上部屋の攻略

金穴エリアから上部屋に来たら、プラグインマスで「黄金招来Ⅱ型」を入手しましょう。黄金招来Ⅱ型は、空白マスを全て「ギアコイン」に変換する重要アイテムで、マスがたくさんある金穴エリアで使うとギアコインを荒稼ぎできます。
また、黄金招来Ⅱ型を入手するには、所持ギアコインを半分にするマスを進行させないと入手できないので、ギアコインをあまり所持していない時に来た方が効率良くギアコインを集められます。
右部屋の攻略

金穴エリアでギアコインを回収したあとは、右部屋に移動してボスを倒しましょう。右部屋では、進行上に「?」マスがあり、ギアコインを支払わないと進めないため、ギアコインを支払う必要があります。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼンレスゾーンゼロ公式サイト

ゼンレスゾーンゼロ攻略wiki|ゼンゼロ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











