【アナデン】第23章「突入 次元の渦! ファントムの谺」~第24章「時の暗闇が降る!聴けぬばたまの咆哮」攻略チャート

アナデン(アナザーエデン)の第23章「突入 次元の渦! ファントムの谺」~第24章「時の暗闇が降る!聴けぬばたまの咆哮」の攻略チャートを紹介しています。攻略の流れや入手アイテムも記載しています。
| 前後の攻略チャート | |
|---|---|
| ⇐第22章 | 第25章⇒ |
第23章攻略チャート
緑の村 バルオキー
| 手順 | チャート |
|---|---|
| 1 | ・マップ下から次元戦艦へ行く |
| 2 | ・合成鬼竜と会話し、BC2万年 次元の渦へ |
次元の渦
| 手順 | チャート |
|---|---|
| 1 | ・右上の火の玉をタップ後 左下まで移動し、再度火の玉をタップする |
| 2 | ・左上の火の玉をタップ後 左下まで移動し、再度火の玉をタップする |
| 3 | ・右下の火の玉をタップ後 左上まで移動し、再度火の玉をタップする |
| 4 | ・左下の火の玉をタップ後 左上まで移動し、再度火の玉をタップする |
| 5 | ・左奥の火の玉をタップ後 左奥まで進み、火の玉をタップして先へ |
| 6 | ・ファントム連結体(ボス)と戦闘 |
第24章攻略チャート
| 手順 | チャート |
|---|---|
| 1 | ・パルシファル宮殿から次元戦艦に行く |
| 2 | ・合成鬼竜に話しかけて時の暗闇に行く |
次元の渦のマップと入手アイテム
- ▼入手できる宝箱やアイテム▼
- ▼出現モンスターとレア素材▼
ファントム連結体の弱点と行動パターン

| 弱点 | なし | 耐性 | 変化 |
|---|
| 耐性変化のパターン |
|---|
ファントム連結体の行動パターン
| 順番 | 行動名 | 行動 |
|---|---|---|
| 1 | グレードフロード | 単体2回/水属性魔法 |
| 2 | ダブルボルケーノ | 単体2回/火属性魔法 |
| 3 | カオスハリケーン | 単体2回/風属性魔法 |
| 4 | アルティメットウォール | 単体2回/地属性魔法 |
ファントム連結体の攻略のコツ
ファントム連結体は、1ターンごとに耐性が変化します。耐性の変化は、火→地→風→水の順番でパターンが決まっているため、注意が必要です。
弱点はないものの、属性耐性が変化するだけなので、ターン経過を見極めて同一属性攻撃で攻めるか、無属性スキルを持つキャラを編成してダメージを与えるのがおすすめです。
ストーリー攻略関連記事
| 第2部攻略チャート | |||||
|---|---|---|---|---|---|
第2部中編攻略 |
第2部前編攻略 |
||||
| 第1.5部前編・後編攻略チャート | |||||
第1.5部前編攻略 |
第1.5部後編攻略 |
||||
©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











