【エレスト】究極アーサーの評価とスキル倍率

エレストの究極アーサーの評価とスキル倍率を記載。究極アーサーのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極アーサー育成の参考にしてください。
アーサーの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 68点 | 70点 | 70点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1205 | 501 |
| 主な役割 | ||||
![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 流星祭ガチャ:クリスタル召喚限定 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【光の剣】
敵単体に光属性攻撃、闇ピース1つを光ピースに変化 |
|||
| 倍率:2倍 | ||||
![]() |
【聖剣エクスカリバー】
敵全体に強力な光属性攻撃、デビルに大ダメージ |
|||
| 倍率:4.2倍(デビルには11.5倍) | ||||
![]() |
【真・ナイツオブザラウンド】
敵単体にヒューマンとスピリットの味方が一斉に攻撃 |
|||
| 倍率:4倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【攻撃力増加+300】 攻撃力が300アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【攻撃力増加+400】 攻撃力が400アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【円卓の王】 パーティにスピリットとヒューマンが多いほどHPと攻撃力が小アップ 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【ヒューマンガード30%】 ヒューマンの敵から受けるダメージが30%減る 解放条件:究極融合で解放 |
|||
|
|
【リベンジャー】 気絶した味方1体につき、攻撃力が30%アップ 解放条件:EXバトルで解放 |
|||
|
|
【スキルカウンター】 ダメージを受けると、1番目のスキルで反撃 解放条件:最初から |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
アーサーの使い道
特定の種族と編成してアリーナで活躍
究極アーサーはヒューマンとスピリットで固めたパーティで、アリーナで活躍します。究極アーサーはスピリットとヒューマンが単体に一斉攻撃する倍率4倍の号令スキルを持ちます。
さらに、覚醒アビリティ「円卓の王」で味方のヒューマンとスピリット1体につきHPと攻撃力が50アップします。号令の火力を上げながら自身のステータスもアップするため、必ずスピリットとヒューマンでパーティを編成しましょう。
またEXアビリティのリベンジャーで気絶した味方1体につき火力が30%上昇します。味方が気絶しやすいアリーナで特に有効なアビリティで、号令に参加する味方が気絶してもスキル2で火力が出せます。
特効スキルで闇のデビルに火力が出せる
究極アーサーはデビル特効のスキルを持つため、闇属性のデビルが相手のクエストでも活躍します。究極アーサーはスキル2で闇のデビルに対して23倍の全体攻撃スキルを持ちます。
闇属性の敵はデビルが多いため、多くの闇属性クエストに適正があります。ただし同じ光属性でデビルに火力が出せるキャラには究極オーディンがいます。
究極アーサーは究極オーディンに比べると闇のデビルに対する火力は劣ります。究極オーディンはデビルキラー110%を持ち、闇のデビルに対して40倍の火力が出せ、チャージすることでさらにスキルの威力が上がるためです。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
アイギス
|
![]() |
回復盤面生成 | 85点 |
バルムンク
|
![]() |
ピース変換 | 75点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル3で発動・3ターン、10個の回復マスが生成,・スキル2で発動・光と闇以外のピースが6個、闇に変化適正攻略コンテンツ
アーサーの究極融合条件/進化素材
究極融合条件
| 条件一覧 | ||
|---|---|---|
ブリタニアレッドドラゴン
SOUL25 |
ペラム
SOUL30 |
モルガン・ル・フェ
SOUL15 |
ブリタニアレッドドラゴン
SOUL15 |
マーリン
SOUL15 |
ヒュペルビオス
SOUL30 |
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【アーサーの進化石版1】 ・光の大陸3 |
![]() |
【アーサーの進化石版2】 ・ウェンティの試練 ・ストラスの試練 |
アーサーを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
アーサーを使った人の声
| 強い点 | 高ステータスに加え円卓の王で更にUP、デビル特攻、号令とクエスト、アリーナ共に活躍できる。特に円卓の王はルシフェルや妖精女王ティターニア、エーディン、ジャンヌ、ルシオラ、マリア、フィンなど、優秀なモンスターが多いので組み合わせも多彩に編成できる。スキルカウンターとリベンジャーはおまけ。 |
|---|---|
| 弱い点 | 号令の倍率がちょっと足りない。いくら高ステータス、他のスピリット、ヒューマンも高ステータスやバフが多いとはいえ、ピース数に対して4倍号令はやや低めで火力枠としては全然足りない。デビル特攻もオーディンがいるのも現実。 |
参考になった
0
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











