【エレスト】マーリンの試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のマーリンの試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、マーリンの行動パターン、進化石版のドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
マーリンの試練攻略
| ボス |
|---|
![]() |
| 敵の属性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 | ヒューマン | |||
| ドロップ キャラ |
クエスト | 79点 | ||
| アリーナ | 77点 | |||
| グラバト | 76点 | |||
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| スピリットに大ダメージ | - | 必須 |
| チェンジコア:光→闇 | 10 | あると良い |
| バインド付与 | - | あると良い |
対策おすすめアビリティカード
マーリンの攻略ポイント
- スピリット族は編成しない
- 高火力パーティで挑む
- デンジャーゾーンは1ターンで抜ける
スピリット族は編成はしない
マーリンの試練では、特定のキャラ以外スピリット族の編成はやめましょう。定期的にスピリット族に対して一撃で気絶させられる強力な攻撃が行われます。スピリット以外の種族を編成しクエストに挑みましょう。
ただし、エルルーンやグラーニアなど即死級ダメージを対策できるキャラを編成した場合のみ、パーティにスピリットキャラを編成できます。
高火力パーティで挑む
マーリンの試練は、高火力パーティで挑みましょう。マーリンは、デンジャーゾーンに入るとターンを重ねるごとに攻撃力があがります。デンジャゾーンを早く抜けるためにも火力の高い編成で挑むのがおすすめです。
最後のデンジャーゾーンは1ターンで抜ける
最後のデンジャーゾーンは、1ターンで抜けるようにしましょう。最後のデンジャーゾーンはマーリンがいきなり強攻撃を行います。1撃で気絶させられる威力のため、最後のデンジャーゾーンは1ターンで抜けれるようにしましょう。
適正おすすめキャラ
アタッカー
キャロル |
|||
モルドレッド |
- |
補助
パンドラ |
ブリュンヒルデ |
||
おすすめパーティ
光パーティ
| アタッカー | 回復役 | サポート役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
闇属性キラーを持つイゾルデを軸にしたパーティです。変換役にシロスミレを採用しているため、チェンジコアがあっても光ピースが枯渇せずに戦いやすいです。
オートで攻略する場合は、オイチのスキルを優先して発動させましょう。
闇パーティ
| 変換役 | 火力約 | 火力役 | 回復役 |
|---|---|---|---|
ルシファー |
モルドレッド |
ブリュンヒルデ |
マーリンの試練では、チェンジピースコアにより闇ピースを大量に確保できます。あえてチェンジピースコアを放置することで、闇編成でのクリアができます。
最後のデンジャーゾーンで倒しきれない場合は、究極ルシファーなどが持つ一撃必殺系のスキルがおすすめです。デンジャゾーンに突入せずに倒し切れます。
スピリットパーティ
| ダメージ軽減 | 変換役 | 火力役 | 火力役 |
|---|---|---|---|
| 代替キャラ | |||
| - | - | - | |
究極グラーニアのダメージ軽減を生かしたスピリットパーティです。グラーニアでダメージを軽減できるため、スピリットキャラを編成したパーティでも即死級のダメージを耐えられます。
グラーニアのダメージ軽減を発動しつつ、オベロンやアズリエルのスキルで敵のHPを削りましょう。
ステージ詳細

| マーリン | HP | |
|---|---|---|
![]() |
220,951 | |
| フェーズ1 | 行動 | |
| 先制 |
|
|
| 1 | ・単体攻撃 | |
| 2 |
|
|
| 3 |
|
|
| 3 |
|
|
| デンジャー1 |
|
|
| デンジャー2 |
|
|
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
マーリン |
ガウェインの進化石板2 |
モルガン・ル・フェの進化石版2 |
ブリタニアホワイトドラゴンの進化石版2 |
アルテミシアの進化石板2 |
デュラハンの進化石板2 |
ヒューマンストーン(虹) |
ヒューマンストーン(金) |
ヒューマンストーン(銀) |
ヒューマン攻撃力アップ |
- |
- |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×15 |
ソロプレイで難易度ハードを ノーコンテニュークリア(初回のみ) |
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
マルチ用安定2ターン攻略パーティーです。1ターン目サンダルフォンの刻印2つ付けて、2ターン目にスキル3です。バインド対策に究極ヴェルダンディ、ピース安定供給にオルフェ入ってます。オートタゲは1ターン目ヴェル・2ターン目サンダルで。ソロプレイでも、2体目サンダルフォン枠をアナーヒターかアフロディーテにすれば、安定3ターンクリアできます。 | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

マーリン
ガウェインの

アルテミシアの
デュラハンの
ヒューマン
ヒューマン
ヒューマン
ヒューマン
クリスタル×15
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











