【エレスト】ウェンティの評価とスキル倍率

エレストのウェンティの評価とスキル倍率を記載。ウェンティのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでウェンティ育成の参考にしてください。
ウェンティの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 58点 | 60点 | 60点 | 星4 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 561 | 242 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 星4ウェンティの試練 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【ライトストーム】
敵全体に光属性攻撃 |
|||
| 倍率:2.25倍 | ||||
![]() |
【メガライトストーム】
敵全体に強力な光属性攻撃 |
|||
| 倍率:3.25倍 | ||||
![]() |
【輝きの風】
敵全体に超強力な光属性攻撃、さらに味方全員のHPを回復 |
|||
| 倍率:11倍/65%回復 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【真・操作時間延長】 ピース操作時間を延長 解放条件:最初から |
|||
|
|
【HP増加+500】 HPが500アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP増加+600】 HPが600アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【真・バリアコアブレイカー】 バリアコアの耐久度をかなり減らしやすくする 解放条件:覚醒で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ウェンティの使い道
攻撃と同時に回復できる
ウェンティはスキル3で攻撃と同時に全体回復できます。攻撃と同時に全体回復できるキャラは星4では少ないので貴重です。
しかし、必要ピース数が多いので、変換役と組んだりピース整地をする必要があります。またスキル3しか回復できないので、回復役としては不安が残ります。
バリアコアの耐久度を減らしやすくする
ウェンティはバリアコアの耐久度を減らしやすくするアビリティ「真バリアコアブレイカー」を持ちます。
バリアコアは敵の防御力をあげる厄介なコアです。バリアコアを配置するアングルボザの試練に連れていきましょう。
適正攻略コンテンツ
エキドナ | メデューサ | スキュラ |
ムシュフシュ | スケアクロウ | アングルボザ |
ギンカク | クリームヒルト | クズリュウ |
ボトム | バアル | 究極ブリュンヒルデ |
アジ・ダハーカ | フルカス | フレーズベルグ |
エリス | カラボス | テュポーン |
クロウ・クルワッハ | サマエル | ジェスター |
チェルノボーグ | キドウマル | アンラ・マンユ |
ウェンティの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【ウェンティの進化石版1】 ・ウェンティの試練 ・グリフォンの試練 |
![]() |
【ウェンティの進化石版2】 ・ウェンティの試練 ・グリフォンの試練 |

エレスト攻略wiki


エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











