【エレスト】究極ゆるふわグラーニアの評価とスキル倍率

エレストの究極ゆるふわグラーニアの評価とスキル倍率を記載。究極ゆるふわグラーニアのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極ゆるふわグラーニア育成の参考にしてください。
ゆるふわグラーニアの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 75点 | 76点 | 74点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 976 | 464 |
| 主な役割 | ||||
![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| エレスト学園祭2018マナ/クリスタル召喚 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【風花乱舞】
敵全体に水属性攻撃、自身が次に受けるダメージを少し軽減 |
|||
| 倍率:2.75倍/30%軽減 | ||||
![]() |
【超風花乱舞】
敵全体に強力な水属性攻撃、自身が次に受けるダメージを少し軽減 |
|||
| 倍率:3.25倍/30%軽減 | ||||
![]() |
【超超風花乱舞】
敵全体に超強力な水属性攻撃、自身が次に受けるダメージを少し軽減、消した水ピースが多いほど効果がアップ、ピース操作終了後、盤面の水以外のピースを全て消し去り、再コンボする |
|||
| 倍率:3.75倍/30%軽減 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【ヒューマンキラー50%】 ヒューマンの敵に与えるダメージが50%アップ 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【男性プロテクション】 男性からのダメージを1回無効にする 解放条件:最初から |
|||
|
|
【ガードが固い】 自身が受けるダメージを少し軽減、自分の最大HPの30%以下のダメージを無効にする 解放条件:究極融合で解放 |
|||
|
|
【痛いのはキライ】 味方全員が最大HP以上、または5,000以上のダメージを受ける時にダメージを大きく減らす 解放条件:EXバトルクリアで解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ゆるふわグラーニアの使い道
被ダメージの大きいクエストで活躍
究極ゆるふわグラーニアは被ダメージの大きいクエストで活躍するアタッカーです。究極ゆるふわグラーニアは、スキルの全てで全体攻撃しつつ自身の被ダメージを軽減できるのに加えて、アビリティ「ガードが固い」でさらに被ダメージを軽減します。
男性相手に強い
究極ゆるふわグラーニアは男性に強いキャラです。アビリティで男性プロテクションを持っており、男性からのダメージを1回無効にします。アリーナや、男性がボスの先制で特定種族や属性に即死級の攻撃をしてくる試練で役立ちます。
適正攻略コンテンツ
ロザリンド | シェラザード | トゥリオス |
レベッカ | 究極アナスタシア | ゼノビア |
ディアヴォルカン | - | - |
ゆるふわグラーニアを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
1人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ゆるふわグラーニアを使った人の声
| 強い点 | 追加されたEXアビリティがエルルーンと同じ。これだけですごい |
|---|
参考になった
0
| 強い点 | ガードが固い、ヒューマンキラー、男性からのダメージを無効にする効果だと思います。そして、癒やされる❤️ |
|---|---|
| 弱い点 | あまり無いと思います。でもあくまで私の意見なので、完全に無いとは言えませんね。 |
参考になった
1
| 強い点 | ヒューマンキラー+男性キラーのバッグ装備で男性かつヒューマン相手にはかなりの威力を発揮する。更には全てのスキルにおいて自身へのダメージを50%カット+ガードが固いで更にカットするので生き残りやすい。男性プロテクションと2つのキラーは現環境だと闇パ相手にはかなり効果的で、特にノブナガに刺さる。 そして超かわいい。 |
|---|---|
| 弱い点 | 究極化でガードが固くなっただけ。ヒューマンキラー50%という中途半端さに加え、スキルやアビリティによるダメージ軽減も自分だけという使いづらさ。グレードで強化できるとはいえ、防御するならアラミスをはじめ、スポルス、ネプチューン、究極ラミエル、果てにはミラクロアなどいつでも手に入るかつゆるふわより優秀なキャラが多い。試練でも素倍率の低さと形状と防御が自分のみのせいでアリス姉妹&アナーヒタやアクア&イシス等の安定組には組み込めず、キラー含めても火力枠としては不十分。唯一非常に手に入りやすいナポレオンと組めるのが救いか。武器もガチャと課金必須。 |
参考になった
5
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











