【エレスト】ナーサリーライムの評価とスキル倍率

エレストのナーサリーライムの評価とスキル倍率を記載。ナーサリーライムのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでナーサリーライム育成の参考にしてください。
ナーサリーライムの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 80点 | 82点 | 82点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1048 | 451 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 虚飾されたマザー・グースイベント試練 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【闇属性変換【直線】&ショット】
光ピースを闇ピースに変化させ、敵単体に闇属性攻撃 |
|||
| 倍率:4.50倍 | ||||
![]() |
【闇属性変換【直線】&ショット】
光ピースを闇ピースに変化させ、敵単体に闇属性攻撃 |
|||
| 倍率:6.0倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+350】 HPと攻撃力が350アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【コンボ数-1】 パズル時のコンボ数を-1する 解放条件:最初から |
|||
|
|
【伝承童謡の魔女】 味方全員のダメージが10%アップ(重複あり) 解放条件:覚醒で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ナーサリーライムの使い道
クエストとアリーナともに活躍できる
ナーサリーライムは変換キャラなので、クエストとアリーナともに活躍できます。変換スキル発動時に攻撃も行うため、火力としてでなく回数ガード対策にも貢献できます。
また、味方全体のダメージを10%アップさせるアビリティを持つので、火力の底上げもできる攻撃寄りの変換キャラです。
コンボ数-1を持つ
ナーサリーライムはコンボ数-1のアビリティを持ちます。普段はデメリットでしか無いアビリティですが、闇属性の場合は究極ギルガメッシュと一緒に運用するのがおすすめです。
究極ギルガメッシュはコンボ数が増えるとスキル発動時にHPを減らす効果を持つため、ナーサリーライムとの相性が良いです。
究極ギルガメッシュの評価と使い道はこちらおすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
マザーグース
|
![]() |
単体攻撃 | 80点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
ナーサリーライムを使った人の声
| 強い点 | コンボ-1のデメリットが大きいが、裏を返せばコンボガードやコンボバリアがない試練やクエストやほぼ解除スキル等で消してしまえばデメリットを踏み倒すことが出来き、与ダメージ増加要因として活かせる。 星6ヴァニラならモチーフ武器と合わせることでコンボ+2がまだ残り、星6スカアハならガード等を剥がす。 クエストで星6ヴァニラがスキル3で30万ダメージを20回行えば3万が20回で合計60万の追加。グランバトルでデスコが1億だせば1000万の追加と決してバカには出来ない。 星6なのでスペックも高いのも○。 |
|---|---|
| 弱い点 | 進化させてしまうと6ピース変換が優先されてしまうため、未進化のほうがいい。 |
参考になった
2
エレスト攻略wiki


エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











