【エレスト】究極ウルの評価とスキル倍率

エレストの究極ウルの評価とスキル倍率を記載。究極ウルのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極ウル育成の参考にしてください。
| 関連記事 | 究極ウル最後の試練 |
|---|
ウルの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 77点 | 79点 | 78点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1196 | 491 |
| 主な役割 | ||||
![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 30,000マナ召喚/クリスタル召喚 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【ストップブレイク】
敵単体に木属性攻撃、アリーナ時、攻撃を受けた相手のスキルを必ず失敗させる、このスキルは必ず最初に行動する |
|||
| 倍率:2.25倍 | ||||
![]() |
【デッドリーストーム】
敵全体に強力な木属性の6連続攻撃、ビーストに大ダメージ |
|||
| 倍率:0.8倍 | ||||
![]() |
【デッドリーカタストロフ】
敵全体に超強力な木属性の10連続攻撃、ビーストに大ダメージ |
|||
| 倍率:0.9倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【攻撃力増加+300】 攻撃力が300アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【攻撃力増加+400】 攻撃力が400アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【神誓の腕輪】 敵に与えたダメージの10%HPが回復し、受けたダメージを敵にも与える 解放条件:最初から |
|||
|
|
【ビーストキラー150%】 ビーストの敵に与えるダメージが150%アップ 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【トリムヘイム】 自分のピース操作時間を延長する、さらにアリーナ時、敵のピース操作時間を1秒間短縮 解放条件:究極融合で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ウルの使い道
ビーストキラーと特効のWキラー持ち
究極ウルはビーストキラー150%とビースト特効のスキルでビーストに対して強いです。
同じくビーストキラー持ちで木属性のヴィーザルと比較すると、全体攻撃という点とスキル形状の組みやすさの点で究極ウルに分があります。
アリーナとクエスト両方で活躍
究極ウルはダメージ反射アビリティやスキル発動を失敗させるスキルを持つので、ボスがビーストのクエストだけでなくアリーナでも活躍できます。
スキル1は4ピースで発動しやすく、先制でスキルを発動できるので、メインアタッカーを妨害できます。またアビリティ効果で自身のピース操作時間を伸ばして、相手のピース操作時間を短くできるのもアリーナでの強みです。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
スイートヘッドドレス
|
![]() |
コアにダメージ・破壊 | 90点 |
ネギ
|
![]() |
単体ヒール | 85点 |
火縄銃【木】
|
![]() |
その他 | 65点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル1で発動・自身のHPを390回復,・スキル3で発動・木属性以外のピースを6個消し去る・コアと岩を1つずつ破壊,・スキル3で発動・木ピースが3個消え威力に加算適正攻略コンテンツ
ユミル | ヴォジャノーイ | カトブレパス |
シムルグ | 究極ロキ | - |
ウルの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【ウルの進化石版1】 ・シンモラの試練 ・木の大陸11 |
![]() |
【ウルの進化石版2】 ・ヘグニの試練 ・木の大陸20 |
ウルを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3人![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ウルを使った人の声
| 強い点 | グラーニア究極化のせい(優しい世界)でキアンパ崩壊と思われたが究極化で決まりさえすれば超火力に。アリーナでキアンのビーストポリモーフが決まり、覚醒アビリティさえ封じられなければ全体に6500ダメージ程度×10回というワンキル確定の超火力が出せる。グラーニアがいなくても十分なダメージ量(3500ダメージ程度×10回)が出せるのでキアンパ復活である。おまけにダメージ反射とピース操作時間延長&相手は短縮もついて充実した究極融合である。五皇剣や水銀杖、封印無効武器がある今ではキアンパもそこそこ通じるのではないだろうか。 |
|---|---|
| 弱い点 | 相変わらずの形状。こればかりは仕方ない。連撃小強化がついてるスイートヘッドドレスや火縄銃「木」を装備させると火力の補助にはなる。余談だが恐らくスキルが連撃化したのはグラーニアの優しい世界の影響だろう。 |
参考になった
0
| 強い点 | バフが上手く乗ってくれると中々の火力が出せる 究極化来たからもっとダメ出るかもしれん |
|---|---|
| 弱い点 | 編成がグラちゃんとキアンでほぼ固定化しちゃう所かな… |
参考になった
0
| 強い点 | 前はアリーナで使ってた |
|---|---|
| 弱い点 | 今はもうね…けど個人的には結構好きなキャラ 運営さん究極融合お願いします! |
参考になった
2
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











