【エレスト】デュランダルの評価とスキル倍率
エレストのデュランダルの評価とスキル倍率を記載。デュランダルのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでデュランダル育成の参考にしてください。
デュランダルの評価
クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
---|---|---|---|---|
97点 | 80点 | 98点 | 星6 |
![]() |
種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
![]() |
![]() |
2 | 1282 | 605 |
主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
入手方法 / 最後の試練 | ||||
選べる六星祭 | ||||
スキル | 効果 | |||
![]() |
【ゴルドヒルト】
水属性の味方全員のHPを回復、味方にかかっている蓄積毒、火傷、不利な補助効果を解除する |
|||
![]() |
【シーリングオーダー】
このターンの間、敵全体の与えるダメージを大きく減らす |
|||
![]() |
【一刀両断【岩】】
このターンの間、水属性の味方全員の攻撃を超絶強化、さらに敵全体に超強力な水属性攻撃を3回行う(クエスト時、ダメージ上限200億)、水マルチピースが多いほど効果や威力がアップ |
|||
![]() |
【一刀両断【天】】
このターンの間、水属性の味方全員の攻撃を超絶強化、さらに敵全体に超強力な水属性攻撃を3回行う(クエスト時、ダメージ上限350億)、水マルチピースが多いほど効果や威力がアップ |
|||
![]() |
【一刀両断【極】】
このターンの間、水属性の味方全員の攻撃を超絶強化、さらに敵全体に超強力な水属性攻撃を5回行う(クエスト時、ダメージ上限450億)、水マルチピースが多いほど効果や威力がアップ |
|||
アビリティ | ||||
![]() |
【リビルドスキル【デュランダル】】 バトル中、自身のスキル3が使用するたびにリビルドされる 解放条件:最初から |
|||
![]() |
【HP&攻撃力+500】 HPと攻撃力が500アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
![]() |
【青き聖剣】 自身の与えるダメージ・会心率が250%アップ、スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、武器を2本まで装備可能(自身と同じ属性の武器なら装備条件を無視)、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する 解放条件:覚醒で解放 |
|||
![]() |
【とこしえの輝き】 火属性の敵の与えるダメージを50%低下させる(重複なし)、グランバトル開始時、水マルチピース上限数が20増加された状態でスタート、さらに水マルチピース最大数の上限が20増加する 解放条件:EXバトルで解放 |
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
デュランダルの使い道
ブースト役もこなせる会心アタッカー
デュランダルは、主にグランバトルで効果の高いブースト+攻撃スキルを持つアタッカーです。また、会心率が250%アップできるため、敵が会心率をダウンをしてくるクエストで真価を発揮できます。
会心以外のダメージを軽減してくるグランバトルでは特に適正が高いので、デュランダルをブースト役兼アタッカーとして編成するのがおすすめです。
火属性の敵の攻撃力をダウンできる
デュランダルは、火属性の敵の攻撃力をダウンできる高難易度向けのアビリティを持つキャラです。敵の攻撃力ダウンは敵の行動にかかわらず効果を軽減されることがないため、高難易度のクエストで特に効果があります。
また、回復効果は高くないですが、回復スキルを持つので、ヒーラーの補助役も担えます。
デュランダルを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
デュランダルの入手方法
選べる六星祭デュランダルのイラスト