【エレスト】究極ルキウスの評価とスキル倍率

エレストの究極ルキウスの評価とスキル倍率を記載。究極ルキウスのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極ルキウス育成の参考にしてください。
ルキウスの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 | 
|---|---|---|---|---|
| 94点 | 88点 | 94点 | 星6 |  光/火 | 
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK | 
|  ヒューマン |  男性 | 1 | 1302 | 572 | 
| 主な役割 | ||||
|   | ||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 流星祭ガチャ:クリスタル召喚限定 | ||||
| スキル | 効果 | |||
|  | 【極光の剣】 敵単体に光属性攻撃、闇ピースを光ピースに変化 | |||
|  | 【カイザーアサルト】 敵単体に強力な光属性攻撃、さらに周りの敵にも与えたダメージの半分を与える | |||
| 倍率:3倍 | ||||
|  | 【真・カルネージエンペラー】 敵全体に超強力な光属性攻撃(クエスト時、ダメージ上限100億)、このターンダメージを受けていなければ、威力が絶大アップ | |||
| 倍率:12倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|  | 【真・ティベリウスの杯】 スピリット・ヒューマン・マシンの敵に与えるダメージが500%アップ、自身のHPが最大時、ターン終了時に火・水・木ピースを全て消し去る 解放条件:最初から | |||
|  | 【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウル99で解放 | |||
|  | 【HP&攻撃力+350】 HPと攻撃力が350アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 | |||
|  | 【光齎す帝】 スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、火・水・木ピースが出現しにくくなる、バトル開始時、光属性の味方全員に「真・ライトコール」を付与する 解放条件:覚醒で解放 | |||
|  | 【繁栄の時代】 自身はHPが最大を超えて3倍まで回復できる(重複なし、クエスト時、効果減少)。味方4体全員が光属性なら、自身のHPと攻撃力が1,000上昇、残りHPが最大HPを超えている味方が受けるダメージが激減される(クエスト時、効果減少) 解放条件:究極融合で解放 | |||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ルキウスの使い道
ピース供給に優れたキャラ
究極ルキウスは、アビリティの「アンチコール【火水木】」によって、火水木のピースの出現率を下げ、闇ピースと光ピースを盤面に残しやすくできるキャラです。
光属性モンスターには、闇ピースを光ピースに変換するキャラが多数存在し、ルキウス自身もスキル1で闇ピースを光ピースに変換できるため、ピースの安定化を行えます。編成次第では変換役を必要としません。
クエストでスキル3の威力アップが見込める
ルキウスのスキル3はターン中ダメージを受けていなければ、威力が大きく上がるスキルのため、クエストではほとんどの場合で威力アップが見込めます。ピース供給だけでなく、ダメージソースとしてアタッカー役として編成できます。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 | 
|---|---|---|---|
|  モズグスの経典 |  | 攻撃力アップ | 55点 | 
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル2で発動・武器の追加ダメージが1.5倍に増加適正攻略コンテンツ
|  ボレアス |  ティレシアス |  マッシュエンペラー | 
|  メイヴ |  カラボス | - | 
ルキウスの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 | 
|---|---|
|  | 【ルキウスの進化石版】 ・ゴーリンの試練 ・クレオパトラの試練 | 
ルキウスを使った人の評価
|  |  |  |  |  |  |  | 2人  | 1人  | 1人  | 
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 | 
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ルキウスを使った人の声
| 強い点 | 先制でダメージを受ける、カウンターで攻撃前にダメージを受けるなどない限りは1200倍+余剰33倍にキラー500%というヤケクソ超火力が出せる。 | 
|---|---|
| 弱い点 | やはり盤面に左右されやすすぎるスキル形状。賢竜フィリアあたりと組ませると大抵のクエストでスキル3を放てるが、高難度では奈落やタワーなど動かせないギミックが出るので使えない。 | 
参考になった
0
| 強い点 | 普通に強い。(見た目かっこいい) 普通に強い。(見た目もカッコいい) | 
|---|---|
| 弱い点 | スキル3が使うピース多くて、岩とかがあると難しい。 | 
参考になった
5
| 強い点 | ブースト込みで10万ほどになる攻撃からの10個消しは破格。一度撃つと中々欠損しない。 | 
|---|---|
| 弱い点 | 必要ピース量が多いため型にはまるまでに時間がかかる。 瞬間火力はやや低いためクリアまではやや時間がかかりがち。 | 
参考になった
4
 エレスト攻略wiki
エレスト攻略wiki
                
 エレスト攻略班
エレスト攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












