【エレスト】チャリティー(グランバトル)の攻略とおすすめキャラ|ダークネスリパルサー

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のチャリティー(グランバトル)の攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、チャリティーの行動パターン、ドロップ情報を掲載しています。
ステージ概要
基本情報
| ライフ | 20 |
|---|---|
| 必要アイテム | チャリティーの虹色オーブ×5 |
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | ゴッド |
| 岩減少 | 不要 |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | 耐久値 | 重要度 |
|---|---|---|
| アタックコア | 15 | 対策必須 |
| バリアコア | 15 | 対策必須 |
| コンボガード | 5 | 対策必須 |
| 凍結 | - | あると良い |
| 毒 | - | あると良い |
| 回数以降ガード | - | 対策不要 |
| 回数ガード | - | 対策不要 |
チャリティーの攻略方法
光属性で挑戦する
チャリティー戦では光属性で挑戦するのがおすすめです。チャリティーの凍結ピースはターンをやり過ごすと光ピースか闇ピースに代わります。
光属性で挑戦すると光ピースを有効に活用できます。
アタックコア・バリアコア対策必須
チャリティー戦では耐久値の高いアタックコアとバリアコアを設置されるので、アタックコア・バリアコア対策が必須です。
アビカにはオールコアブレイカーをセットして両方に対応できるようにしましょう。
コンボガード対策必須
チャリティー戦では最大5コンボガードが張られるため、コンボガード対策をして挑戦しましょう。
コンボ数+を持つキャラを編成すると攻略が楽です。光属性で挑戦する場合は小倉ひかりを編成してみましょう。
適正おすすめキャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
| Aランク | 理由 |
| Bランク | 理由 |
|
|
|
|
|
|
おすすめパーティ
カレイドアリスパーティ
| 補助 | 火力 | 補助 | 補助 |
|---|---|---|---|
火力が高くさらにコンボガードを突破しやすいカレイドアリス中心のパーティです。凍結ピースが解けたタイミングで大ダメージを与えられます。
アビカにはオールコアブレイカーをセットしましょう。
ラハールパーティ
| 補助 | 火力 | 補助 | 補助 |
|---|---|---|---|
グランバトルで適正の高いラハールを編成したパーティです。回復ができないので、ギリギリまで火マルチピースを溜めて倒せるタイミングでラハールのスキル3を発動しましょう。
アビカにはオールコアブレイカーをセットしましょう。
ステージ詳細

ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
チャリティーのかけら |
GP回復薬 |
|
ミニGP回復薬 |
オリハルコンのかけら |
七神の輝き |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×20 |
自発プレイでクリア(初回のみ) |
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
イゾルデで火力出していく。毒対策はイゾルデのアビリティで対策できる。周回する時にルシフェルをタゲにしておくと周回しやすい。コンボ対策はオイチで対策。(回復も) | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
オイチのスキル発動させながらドンキホーテのスキル3をつかいピース補充 マルチピースたまったらイゾルデで攻撃 ラハールパーティにも対抗できるかも | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
時間は掛かりますが安定して勝てます | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
最初はランスロットのスキル2でマルチピースを貯めつつ、ヴェルダンディのスキル3で光属性を付与しながらランスロットのスキル3で攻撃していくパーティです。多少時間はかかりますが安定して攻略出来ます | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

チャリティー
GP回復薬
ミニGP回復薬
オリハルコン
七神の輝き
クリスタル×20
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











