【エレスト】厳選星5キャラ交換券はどれを交換すべきか|試練の塔応援パック

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の試練の塔応援パックの厳選星5キャラ交換券はどれと交換すべきかを考察しています。交換すべきおすすめランキングとランキング理由についてまとめているので、厳選星5キャラ交換の参考にしてください。
| キャラ関連記事一覧 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | クリスタルの効率的な集め方 | 
| マナの効率的な集め方 | アビリティ効果一覧 | 
交換おすすめランキング
| 順位 | キャラ | 評価点 | 
|---|---|---|
| 1位 |  | |
| 2位 |  | |
| 3位 |  | |
| 4位 |  | |
| 5位 |  | |
| 6位 |  | |
| 7位 |  | |
| 8位 |  | |
| 9位 |  | |
| 10位 |  | 
交換おすすめ詳細理由
1位:アナーヒター

アナーヒターは3ピースで回復+水ピースが6個になるまで生成するスキル1を持つため、全ての火属性クエストに適正があります。スキル1はカウンターでも発動するため、毎ターン確実に水ピースが6個供給されます。
2位:リオノルス

リオノルスは、すべてのコアとクラックロックの耐久度を減らしやすくする、オールコアブレイカーを持っています。
コア対策として種類を選ばず使用できるので、パーティ編成の幅が広がります。
3位:究極アルキメデス

究極アルキメデスは究極アビリティの効果で味方の種族をマシンにできるので、キャラを問わずマシンパーティを組めます。
味方をマシンにする効果で味方にはステータスアップ効果が受けられ、自身のスキル1や2の効果も強化されます。また、マシンは種族大ダメージを受ける場面が少ないため、クエストによっては先制の大ダメージを避けられます。
4位:究極ヘスティア

究極ヘスティアは毒がギミックの木属性クエストで活躍する回復のできる攻撃役です。真・毒ピース耐性で毒の状態異常を50%防ぎます。
アビリティでパーティのスキル効果を10%上昇させるため、火力や回復力の底上げにも貢献します。
5位:スキールニル

スキールニルはアビリティ「豊穣神の使者」の効果で木属性の味方全員の攻撃に火属性を追加できます。木属性パーティでも木属性試練で有利属性として戦えるので、攻略できる試練の幅が増えます。
また、カミムスビを所持している場合はスキールニルは増幅スキルを持つため、一緒に編成して木属性試練のハイスコアやトロフィー狙いに活用できます。
6位:キシモジン

キシモジンはアビリティ「真・マジックハンド」の効果でコアを自由に動かせるキャラです。
岩に囲まれているコアや破壊しづらい隅のコアを動かして破壊しやすくできるため、コアのギミックが厳しい試練で活躍できます。
7位:ポリアフ

ポリアフは盤面に凍結ピースがあるほど、味方が受けるダメージを軽減でき、全てのスキルで盤面にある水属性以外のピースを凍結できます。
凍結ピースの数に応じて軽減率が上がるので、ピースを凍結できるキャラと一緒に編成するのがおすすめです。
8位:究極イゾルデ

イゾルデはターン終了時に毒ピースを光ピースに変換するアビリティを持つため、主にクエストで活躍できます。毒を配置してくる多くの試練に適正があるため、闇属性以外でも挑戦できます。
ただし、先制毒には対応できないため、先制攻撃で毒を配置するダゴンの試練や、アリーナで使用する場合には注意が必要です。1ターン毒を消さずにやり過ごしましょう。
9位:アフロディーテ

究極アフロディーテのスキルは、全体回復に加えてダメージ軽減を持つので、パーティの耐久力を高めます。回復役は必須な場面が多いため、非常に優秀です。
自身もソウルアビリティでHPを最大600上昇し、覚醒では「真・根性」アビリティも持つので、生存能力が高い点が魅力です。
10位:モルジアナ

モルジアナは強力な割合ダメージスキルを持つため、クエストで活躍します。特にHPが非常に高い敵が登場する深層ステージで大活躍できます。
相手の被ダメ軽減を無視して割合ダメージを与えられるため、強力なバフをかける敵が出現するステージに有効です。
水属性に大ダメージを与えてくるステージ以外、全てのステージに適正があるため、うまくダメージを与えられない時はモルジアナを連れていきましょう。
星5獣変換もおすすめ

| 星5獣変換一覧 | ||
|---|---|---|
|  ブレイズ |  オルフェ |  ヴェイル | 
|  シロスミレ |  ルクス | - | 
変換役を所持している数が少ない場合は星5獣変換キャラの交換もおすすめできます。ピースを集めやすいキャラなので、試練の塔でも十分活躍ができます。
交換おすすめキャラの選定基準
希少なアビリティやスキル持ち
| 希少なアビリティ/スキル | 所持キャラ | |
|---|---|---|
| オールコアブレイカー |  リオノルス | - | 
| 岩除去系 |  ベイラ |  ポリアフ | 
| コア移動 |  キシモジン | - | 
| 状態異常ピース変化 |  究極イゾルデ |  イバラキドウジ | 
| 天候変化 |  アナーヒター | - | 
| 属性付与 |  スキールニル | - | 
交換おすすめキャラのランキングではアビリティやスキルが星6キャラを含めても希少で有用性が高いキャラを優先的に上位に置いています。
替えが効くアビリティよりも希少性が高く特定のギミックに対応できるアビリティやスキルが試練の塔では有用です。
アタッカーよりもサポート性能
星6キャラと星5キャラを比べると火力の違いがよりアビリティやスキルの内容よりも目立つので、星6キャラと比べても性能が見劣りしづらいサポート性能が高い星5キャラの交換優先度が高いです。
アタッカーは数が多く代用できる場合が多く、星6キャラの出撃に制限がかかっていない場合は星6のアタッカーを編成するのがほとんどです。
水属性キャラを優先
今回の試練の塔キャラでは水属性のキャラが封印されるので、より重要度の高い水属性キャラを優先して交換するのがおすすめです。
しかし、特定階で攻略できない場合は一番適正の高いキャラを属性関係なしに交換しましょう。
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

 エレスト攻略wiki
エレスト攻略wiki
                 エレスト攻略班
エレスト攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












