【エレスト】ハロウィンチェルノボーグ(グランバトル)攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のハロウィンチェルノボーグの攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、ハロウィンチェルノボーグの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、エレストのハロウィンチェルノボーグのステージ攻略の参考にしてください。
ステージ概要
基本情報
| ライフ | 10 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | スピリット |
| 岩減少 | 不要 |
| 初期盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| バリアコア | 8 | 対策必須 |
| コンボガード | 4 | 対策必須 |
| コンボバリア | 7 | 対策必須 |
| 回数ガード | 5 | あると良い |
| 貫通無効 | - | - |
ハロウィンチェルノボーグの攻略方法
バリアコア対策必須
ハロウィンチェルノボーグは多数のバリアコアを設置してくるので、バリアコア対策が必須です。バリアコアを連続で設置する場合もあるため、破壊に手間取るとスキル発動が阻害されます。
耐久が8なので、一面で4ダメージ以上与えられると攻略が容易です。アビカで間に合わない場合は真・バリアコアブレイカーを持つキャラを編成しましょう。
コンボガード/バリア対策必須
ハロウィンチェルノボーグはコンボガード/バリアを張ってくるので、コンボガード/バリア対策が必須です。
回数ガードも張るため、コンボ数増加アビリティよりもほぼ全ての補助効果解除スキルを持つキャラの編成が理想です。
適正おすすめキャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
|
|
| Aランク | 理由 |
|
|
| Bランク | 理由 |
|
|
|
|
|
|
おすすめパーティ
木属性パーティ
| 補助 | 火力 | 変換 | 補助 |
|---|---|---|---|
ほぼ全ての補助効果解除スキルを持つアクセルと、コアを動かせて消せるアガスティアを編成した木属性パーティです。
ギミックはキャラで対応できているので、アビカには木ピース出現率アップやスピリットガードをセットして挑戦しましょう。
カレイド・アリスパーティ
| 火力 | 補助 | 補助 | 補助 |
|---|---|---|---|
アリス |
ヴィヴィアン |
ルシフェル |
火力の高いカレイド・アリスを編成したパーティです。ハロウィンヴィヴィアンがターン終了時に光マルチピースを生成するので、素早く連続攻撃回数増加が狙えます。
アビカのバリアコアブレイカーのレベルが高ければ、究極大天使ルシフェルターゲットでオート攻略ができます。
闇属性パーティ
| 火力 | 補助 | 補助 | 補助 |
|---|---|---|---|
イスラフィル |
ラハールちゃんを編成した闇属性パーティです。アビカのバリアコアブレイカーのレベルが高ければ、究極モルドレッドをターゲットでオート攻略が可能です。
火属性パーティ
| 火力 | 補助 | 補助 | 補助 |
|---|---|---|---|
ラハールを編成した火属性パーティです。オート攻略だと火力が伸びない場合があるので、手動でのピース操作がおすすめです。
序盤はラハールとエトナのスキル2で火マルチピースをためましょう。後半にコンボガードを突破できるようにスキル3を発動できると良いです。
ステージ詳細

ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
チェルノボーグ |
ピエロの仮面 |
|
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×10 |
自発プレイでクリア(初回のみ) |
ハロウィンチェルノボーグの評価

| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| クエスト評価 | 80/100点 | アリーナ評価 | 88/100点 |
| 深層評価 | 70/100点 | グランバトル評価 | 70/100点 |
| 属性 | 闇 | 種族 | スピリット |
| 性別 | 性別なし | レア度 | 星6 |
| HP | 1107 | 攻撃 | 467 |
| 装備数 | 1 | ||
ハロウィンチェルノボーグは気絶した味方をボーグとして復活できるので、主にアリーナで活躍できます。
ラストスキルを持つため、意図的にスキルを発動する必要がないです。さらに闇属性の通常攻撃を2倍化できるので、全体攻撃を持つキャラを一緒に編成するのがおすすめです。
みんなの攻略パーティ
現在投稿はありません
おすすめパーティ編成を投稿する投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

ピエロの仮面
クリスタル×10
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











