【エレスト】シャンフロコラボ|シャングリラ・フロンティアコラボ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のシャンフロコラボ(シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜)イベント攻略をご紹介。新キャラやイベントの概要についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| イベント一覧 | 最強キャラランキング |
| キャンペーンまとめ | ガチャはどれを引くべきか |
イベント後半
1日限定ユニーククエスト開催

| 開催期間 | 2024/6/24(月)18:00~6/25(火)17:59 2024/6/28(金)18:00~6/29(土)17:59 |
|---|
1日だけ限定で開催されるユニーククエストが、2024年6月24日(月)に開催されました。極大スフィアが入手できるので、忘れずに挑戦しましょう。
また、2024年6月28日(金)にも、再出現しました。1回目で挑戦し忘れてしまった場合は、必ず挑戦しましょう。
イベントステージ追加

| ステージ攻略 | ||
|---|---|---|
ステージ1 |
ステージ2 |
ステージ3(ヘル) |
イベントステージには新しいステージが追加されています。難易度ヘルは高難易度ステージなので、適正が高いキャラを編成して攻略しましょう。
墓守のウェザエモン(グラバト)開催

墓守のウェザエモンのハードが追加開催されます。墓守のウェザエモンのハードは木属性のため、火属性で攻略しましょう。
アーサーペンシルゴン攻略(グラバト)開催

アーサーペンシルゴンが追加開催されます。アーサーペンシルゴンは闇属性のため、光属性で攻略しましょう。
イベントアイテムの効率的な集め方
ヴォーパル・キャロット

「ヴォーパル・キャロット」を効率的に集めるには、墓守のウェザエモン(グランバトル)の周回がおすすめです。自発報酬で35前後、1位報酬で150前後の「ヴォーパルキャロット」が入手できます。
ゴールドキャロット

「ゴールドキャロット」を効率的に集めるには、イベントステージに対応したコラボキャラを編成して、イベントステージを周回しましょう。対応したコラボキャラを編成すると確定で「ゴールドキャロット」がドロップします。
対応したキャラはステージ毎に3体いるので、もう1体は究極半神アスラなどの先制攻撃が強力なキャラを編成して周回するのがおすすめです。
ドロップ対応キャラ一覧
| ステージ | 条件キャラ一覧 | ||
|---|---|---|---|
| イージー1 | ペンシルゴン |
エムル |
ヴィラック |
| イージー2 | サンラク |
オイカッツォ |
キョージュ |
| イージー3 | エムル(人化) |
サイガ-0 |
墓守のウェザエモン |
| イージー4 | サンラク |
エムル |
Animalia |
| ノーマル1 | ペンシルゴン |
オイカッツォ |
ヴィラック |
| ノーマル2 | エムル(人化) |
サイガ-0 |
墓守のウェザエモン |
| ノーマル3 | ペンシルゴン |
サイガ-0 |
Animalia |
ボーナスキャラの編成
| ボーナスキャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
アニバアスクイ |
アニバサタン |
アニバベツレヘム |
アニバギュウキ |
サンラク |
ペンシルゴン |
オイカッツォ |
サイガ-0 |
エムル(人化) |
Animalia |
キョージュ |
ヴィラック |
ボーナスキャラを所持していると、ドロップする宝箱の数が増加します。今回のコラボキャラはボーナスキャラに指定されているので、イベントアイテムを早く集めたい場合にはガチャで狙ってみましょう。
コラボガチャ開催
| シャンフロコラボガチャ | |||
|---|---|---|---|
【開催期間】2024/6/15(土)~6/30(日) |
|||
| 新キャラ | |||
サンラク99点 |
サイガ-098点 |
エムル(人化)99点 |
アーサーペンシルゴン 99点 |
オイカッツォ99点 |
Animalia77点 |
キョージュ75点 |
ヴィラック75点 |
| 関連記事 | |||
「シャングリラ・フロンティア」コラボイベント開催にともない、コラボガチャが開催しています。強力な性能をしているキャラが多いので、ガチャを回すのがおすすめです。
目玉報酬
| イベントキャラ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
墓守のウェザエモン |
エムル |
||||
| イベント武器 | |||||
致命の包丁(ヴォーパルチョッパー)×2 |
神魔の大剣(アンチノミー) |
巨人殺し・串刺し(ジャイアントキリング・スキューア) |
|||
シャングリラ・フロンティアコラボイベントの目玉報酬はイベント限定キャラ2体とイベント武器3つです。エムルは引き放題ガチャやログインボーナスで入手できます。
イベントの目的
- イベントステージに挑戦
- グランバトルに挑戦
- 交換所でアイテムと交換
- レアアイテム収集
- アリーナクエストに挑戦
イベントステージに挑戦

まずはイベントステージを進めましょう。最後のステージをクリアすると、イベントグランバトルの挑戦権を得られます。また、イベントステージでは交換アイテム「ヴォーパル・キャロット」を入手できます。
グランバトルに挑戦

イベント限定グランバトルに挑戦しましょう。イベントグランバトルをクリアすると、イベント交換アイテム「ヴォーパル・キャロット」を入手できます。
交換所でアイテムと交換

イベントステージやグランバトルに挑戦すると、イベントアイテムが入手できます。イベントアイテムを消費して、交換所にあるアイテムを獲得しましょう。
レアアイテム収集で報酬を入手

イベントステージ「第1層・第2層・第3層」をクリアすると、低確率でアイテム「ゴールド・キャロット」がドロップします。
獲得した「ゴールド・キャロット」はイベント交換所でデスティニーピースやマスターベリーなど豪華報酬と交換ができます。
アリーナクエストに挑戦

アリーナクエストが開催されるので、アリーナクエストに挑戦しましょう。クリアすると初回クリア報酬として「背景の欠片」やイベント限定称号を獲得できます。
背景の欠片の入手場所
| 種類 | 入手場所 |
|---|---|
| A,C,E,F,G,I,J.L | イベントステージ |
| B | グランバトル(ノーマル) |
| D,H | イベント交換所 |
| K | アリーナクエスト |
イベントステージやグランバトル攻略などで背景の欠片を集められます。全て集めると一つの背景が入手できるので、取り忘れがないようにしましょう。
交換所アイテム一覧と優先度
ヴォーパル・キャロット
| アイテム | おすすめ度/必要数(交換可能回数) |
|---|---|
巨人殺し・串刺し(ジャイアントキリング・スキューア) |
|
致命の包丁(ヴォーパルチョッパー)×2 |
|
神魔の大剣(アンチノミー) |
|
ラピスの欠片 |
|
魂種白金 |
|
星5武器50%召喚券 |
|
アビリティカード交換券 |
|
オリハルコン |
|
オリハルコンの欠片 |
|
ミスリル |
|
ミスリルの欠片 |
|
背景の欠片D |
|
背景の欠片H |
|
ラビッツ名誉国民(称号) |
|
凝視の鳥面(称号) |
|
カッツオタタキ(称号) |
|
黒ずんだ羽 |
|
エレメンタルコイン×1,000 |
|
各小スフィア |
|
各中スフィア |
|
各大スフィア |
|
各結晶 |
|
各輝晶 |
|
各幻晶 |
|
ライフポーション |
|
五属性のソウルベリー(+10) |
|
五属性のソウルベリー(+1) |
|
無のソウルベリー(+1) |
|
GP回復薬 |
|
ミニGP回復薬 |
|
経験値クエストコイン×30 |
|
マナ×1 |
|
アイテム獲得に必要なアイテム数と周回数
| おすすめ度 | 必要アイテム数 | グラバト周回数 (※700枚計算) |
|---|---|---|
| 星5のみ | 17万 | 242回 |
| 星4以上 | 21万2,500 | 303回 |
※1位報酬込み、ボーナスキャラなしの概算見積もり
おすすめアイテムで優先度が星5以上に設定しているものを全て集めるには、17万の「ヴォーパル・キャロット」が必要です。
ボーナスキャラなしで集めるには多大な周回数を必要とするので、なるべくガチャでボーナスキャラを入手しておきましょう。
ゴールドキャロット
| アイテム | おすすめ度/必要数(交換可能回数) |
|---|---|
オールコアブレイカー |
|
全異常ピース耐性 |
|
デスティニーピース |
|
マスターベリー |
|
星5武器50%召喚券 |
|
覚醒の実 |
|
武器カスタムチケット |
|
獄炎のスフィア |
|
煌光のスフィア |
|
煌光のスフィア |
|
獣輝幻晶 |
|
霊輝幻晶 |
|
人輝幻晶 |
|
マナ×10万 |
|
シャングリラフロンティア概要
| 開催日 | 2024/6/15(土)18:00~6/30(日)17:59 |
|---|
シャングリラフロンティアコラボが2024年6月の後半に開催されます。シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜とは、小説投稿サイト「小説家になろう」にて2017年5月19日より連載中の作品です。
書籍化を経ずにコミカライズ化されるというメディアミックス展開が行われており、アニメ化も行われています。
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











