【エレスト】バッカスの試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のバッカスの試練攻略方法を掲載しています。おすすめパーティやモンスター、バッカスの行動パターン、石版のドロップ情報を掲載しているので、エレストのバッカスの試練攻略する際の参考にしてください。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
試練概要
基本情報
| ライフ | 40 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| 獲得マナ | 1,000~1,400 |
| 獲得EXP | 50~70 |
| 種族 | ゴッド |
| 岩減少 | 有効 |
| 入手キャラ |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
※盤面に配置されているコアはランダムです
出現するギミック
| ギミック | 重要度 |
|---|---|
| アタックコア | 対策必須 |
| ヒールコア | 対策必須 |
| 先制攻撃で大ダメージ | 対策必須 |
| クエスト岩 | あるとよい |
バッカスの攻略方法
ピース確保を最優先にする
バッカスの試練は盤面が非常に狭いのが特徴なので、ピース確保を最優先に行うのが攻略のコツです。スキル1を連発するのではなく、ピースを溜めてスキル3を発動しながら戦いましょう。
おすすめは次に敵が受けるダメージを3倍にするスキルを持つイシスです。必要ピースは多いですが、ピースを大量に集めてスキル3を発動させながら戦いましょう。
光属性は連れて行かない
バッカスの試練では光属性に大ダメージを与えてくるので、光属性のキャラをパーティに編成しないようにしましょう。相性の良い水属性で挑戦するのがおすすめです。
先制攻撃で大ダメージを与えてくる
バッカスの試練は先制攻撃で2体のモンスターに瀕死の大ダメージを与えてきます。
しかし、次のバッカスの行動はHPの高いキャラに対して連続攻撃です。1ターン目に回復が間に合わない場合は、ピースを溜めて次のターンに回復しましょう。
岩が破壊できれば難易度が下がる
バッカスの試練は岩が破壊できれば難易度が下がります。岩対策が無いと岩に囲まれた位置にヒールコアを置かれてしまい、徐々に体力を回復されます。
岩を破壊できるベイラや究極ポセイドンを編成すれば、岩に囲まれた位置のコアを破壊しながら戦えます。
高火力で素早く倒す
岩を破壊できない場合は増幅や攻撃力上昇持ちキャラを編成して、高火力で素早く倒しましょう。バッカスは防御力が高いので、バフなしではダメージが与えづらいです。
適正おすすめモンスター
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
おすすめパーティ
岩破壊安定パーティ
| 増幅回復役 | 岩破壊役 | 火力役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
イシス |
|||
| 代替キャラ | |||
| - | ヘクトル | - | - |
ベイラと究極ポセイドンで岩を破壊し、盤面を広げながら戦うパーティです。序盤はイシスの回復スキルを発動して、体制を立て直すのがおすすめです。
盤面を広げたらイシスのスキル3とアクアのスキル3を発動して大ダメージを狙いましょう。
火力で押し切る攻撃型パーティ
| 増幅回復役 | 補助役 | 火力役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
イシス |
ブリギット |
||
| 代替キャラ | |||
| - | - | アクア | - |
イシスの増幅スキルを使い、大ダメージで押し切るパーティです。岩で盤面が狭いので、イシスのスキル3とブリギットのスキル3が発動できるように火ピースと水ピースを溜めましょう。
ブリギットのスキルは闇ピースや光ピースを消す効果があるため、ピースを集めやすいです。
岩を活かすパーティ
| 回復役 | 補助役 | 火力役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
ディーテ |
岩を活かして戦える、ピグマリオンとヘカトンケイルを中心としたパーティです。バッカスの試練は岩が多いため、スキルの威力が上がります。
ピグマリオンのスキル3は最下段に岩を生成する効果を持ちます。運が良ければアタックコアを消してくれるので、安定して攻略できます。
ステージ詳細

| バッカス | HP | 攻撃 | 防御 |
|---|---|---|---|
| 159,373 | 243 | 2,817 |
| 行動 | |||
|---|---|---|---|
| 開始時先制攻撃(2体に9割近いダメージ) | |||
| アタックコア | |||
| ヒールコア | |||
| 連続攻撃 | |||
| 攻撃力上昇 |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
バッカス |
ゴッドストーン(虹) |
キルケの進化石板2 |
テミスの進化石板2 |
ゴッド攻撃力アップ |
ゴッドストーン(銀) |
ゴッドストーン(金) |
- | - |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×10 |
ソロでノーコンテニュークリア(初回のみ) |
攻略動画
ピグマリオンを中心とした、ヒューマンパーティで攻略しています。コアを破壊できれば、微量な回復のみでも勝つことが可能です。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
※マルチ限定です。 ティターニア2体でスキル3を発動できれば勝てます。 光属性ですが、何ターン化はやられません。 | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki





バッカス
ゴッド
キルケ
テミス
ゴッド
ゴッド
ゴッド
クリスタル×10
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











