【ホグワーツレガシー】ファストトラベルのやり方|煙突飛行粉の場所一覧【ハリーポッター】

- 攻略班おすすめの記事はこちら!
- ・エンディング分岐の条件と種類
- ・才能のおすすめ振り分け
- ・謎解きの答えとギミックの解除方法
ホグワーツレガシー(ハリーポッター)のファストトラベルのやり方について解説。煙突飛行粉の場所を一覧で紹介しているので、ファストトラベルのやり方を知りたい方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 全体マップの見方 | ストーリー攻略チャート |
ファストトラベルのやり方
マップから炎のアイコンを選択

ホグワーツレガシーでは、マップ上の緑色の炎アイコンを選択することで、指定の場所にファストトラベルできます。全体マップは非常に広いので、ファストトラベルを使って探索にかかる時間を短縮しましょう。
煙突飛行粉に近づくと解放

ファストトラベルは、フィールドの煙突飛行粉に近づくだけで解放できます。ただし、正面からでないと解放できない点には注意しましょう。
灰色の煙突飛行粉へは飛べない

マップ上の灰色の煙突飛行粉へは、ファストトラベルできません。ほうきが解放されたタイミングで各地を回って解放するのがおすすめです。
煙突飛行粉の場所一覧
| 目次 | ||
|---|---|---|
| ▼ホグワーツ | ▼ホグズミード | ▼ワールドマップ |
ホグワーツの煙突飛行粉の場所
天文学棟
| 1 | 拡大する天文台の塔 |
|---|---|
| 2 | 拡大する呪文学の教室 |
| 3 | 拡大する闇の魔術に対する防衛術の塔 |
| 4 | 拡大する闇の魔術に対する防衛術の教室 |
| 5 | 拡大するフィグ先生の教室 |
| 6 | 拡大する変身術の教室 |
| 7 | 拡大する変身術の中庭 |
鐘楼棟
| 1 | 拡大する鐘楼の中庭 |
|---|---|
| 2 | 拡大する飛行訓練の芝地 |
| 3 | 拡大する動物学の教室 |
| 4 | 拡大するホグワーツの北門 |
| 5 | 拡大する西塔 |
大階段
| 1 | 拡大する大階段 |
|---|---|
| 2 | 拡大する大階段の塔 |
| 3 | 拡大する下階の大階段 |
| 4 | 拡大する中庭 |
| 5 | 拡大するレイブンクロー塔 |
| 6 | 拡大するトロフィー室 |
大広間
| 1 | 拡大する船小屋 |
|---|---|
| 2 | 拡大する大広間 |
| 3 | 拡大するハッフルパフの談話室 |
| 4 | 拡大する高架橋の中庭 |
図書館の別館
| 1 | 拡大する中央ホール |
|---|---|
| 2 | 拡大する占い学の教室 |
| 3 | 拡大する温室 |
| 4 | 拡大する図書館 |
| 5 | 拡大する魔法薬学の教室 |
秘密の部屋
| 1 | 拡大する地図の間 |
|---|---|
| 2 | 拡大する必要の部屋 |
南棟
| 1 | 拡大する時計台の中庭 |
|---|---|
| 2 | 拡大する教員塔 |
| 3 | 拡大する医務室 |
| 4 | 拡大するホグワーツの南門 |
ホグズミードの煙突飛行粉の場所
| 1 | 拡大するホグズミード南部 |
|---|---|
| 2 | 拡大するホグズミード西部 |
| 3 | 拡大するホグズミード北部 |
ワールドマップの煙突飛行粉の場所
ノースフォード湿原~北ホグワーツ
| ノースフォード湿原~北ホグワーツ |
|---|
拡大する |
| 1 | 拡大するノースフォード湿原 ※小屋の中 |
|---|---|
| 2 | 拡大するピット・アポン・フォード |
| 3 | 拡大するサン・バカーの塔 |
| 4 | 拡大するノースフォード湿原の入り口 |
| 5 | 拡大するノースフォード湿原東部 ※小屋の中 |
| 6 | 拡大するアッパー・ホグズフィールド |
| 7 | 拡大する禁じられた森西部 |
| 8 | 拡大するジャックドウの墓 |
| 9 | 拡大するホグズミード渓谷東部 |
| 10 | 拡大するファルバートン城 |
| 11 | 拡大する北ホグワーツ地域東部 |
| 12 | 拡大する収集家の洞窟 |
| 13 | 拡大するコロウ遺跡 |
| 14 | 拡大するムーンカーフの巣 |
| 15 | 拡大する禁じられた森 |
ホグワーツ~ホグワーツ渓谷北部
| ホグワーツ~ホグワーツ渓谷北部 |
|---|
拡大する |
| 16 | 拡大するアランシャイア |
|---|---|
| 17 | 拡大するローワー・ホグズフィールド |
| 18 | 拡大する中央ホグワーツ渓谷 |
| 19 | 拡大するブロックバロー |
| 20 | 拡大するホグワーツ渓谷の西部 |
| 21 | 拡大するフェルドクロフト北部 |
| 22 | 拡大するキーンブリッジ |
ホグワーツ渓谷~海岸の洞窟
| ホグワーツ渓谷~海岸の洞窟 |
|---|
拡大する |
| 23 | 拡大するサウスシー湿原北部 ※小屋の中 |
|---|---|
| 24 | 拡大する鉱山の目 |
| 25 | 拡大するアイアンデール |
| 26 | 拡大するルックウッド城 |
| 27 | 拡大するフェルドクロフト |
| 28 | 拡大するフェルドクロフト南部 ※小屋の中 |
| 29 | 拡大するフェルドクロフトの地下墓地 |
| 30 | 拡大するサウスシー湿原東部 |
ポイドシアー海岸~マルワンウィーム湖
| ポイドシアー海岸~マルワンウィーム湖 |
|---|
拡大する |
| 31 | 拡大するポイドシアー海岸北部 ※海岸の洞窟中 |
|---|---|
| 32 | 拡大する裏切りの墓所 |
| 33 | 拡大するポイドシアー城 |
| 34 | 拡大する不死鳥山洞窟 |
| 35 | 拡大するポイドシアー海岸南部 ※小屋の中 |
| 36 | 拡大するマルワンウィーム橋 |
| 37 | 拡大する海岸の鉱山 |
| 38 | 拡大する塔の洞窟 |
| 39 | 拡大するマルワンウィーム湖 ※小屋の中 |
| 40 | 拡大するマルワンウィーム |
| 41 | 拡大するマルワンウィーム遺跡 |
マナー岬以南
| マナー岬以南 |
|---|
拡大する |
| 42 | 拡大するベインバラ |
|---|---|
| 43 | 拡大するクラグクロフト海岸 |
| 44 | 拡大する西マナー岬 ※小屋の中 |
| 45 | 拡大するクラグクロフト |
| 46 | 拡大するクラグマー城 |
| 47 | 拡大する |
関連記事
キャラメイク関連情報
キャラメイクやり方 |
ハーマイオニー |
美人のキャラメイク |
寮の寝室の違い |
名前変更について |
- |
序盤お役立ち情報
序盤の進め方 |
バトルシステム解説 |
お金の稼ぎ方 |
レベル上げのやり方 |
杖の選び方と違い |
フィールドガイド |
ホグズミードの場所 |
選択肢による影響 |
- |
攻略関連記事情報
原作関連情報記事
闇堕ちプレイ可能? |
アズカバン |
原作との繋がりは? |
ドラゴンの入手方法 |
ニワトコの杖 |
金のスニッチ |
ゲーム設定情報記事
グラフィック設定 |
難易度の設定方法 |
操作方法一覧 |
カメラ設定は可能? |
セーブデータ |
- |
製品購入ガイド
予約特典と購入特典 |
評価・評判まとめ |
おすすめの機種 |
ダウンロード版容量 |
デラックスと通常版 |
PC版の必要スペック |
最優秀寮杯の参加 |
PS4版とPS5版違い |
闇の魔術パック内容 |
©HOGWARTS LEGACY software © 2023 Warner Bros. Entertainment Inc. Developed by Avalanche Software. WIZARDING WORLD and HARRY POTTER Publishing Rights © J.K. Rowling. PORTKEY GAMES, HOGWARTS LEGACY, WIZARDING WORLD AND HARRY POTTER characters, names and related indicia © and ™ Warner Bros. Entertainment Inc. WBWARNER BROS. GAMES LOGO, WB SHIELD: ™ & © Warner Bros. Entertainment Inc. (s23) All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ホグワーツレガシー公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ホグワーツレガシー公式サイト

ホグワーツレガシー攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











