【ホグワーツレガシー】屋敷しもべ妖精の苦境の攻略|サイドクエスト【ハリーポッター】

- 攻略班おすすめの記事はこちら!
- ・エンディング分岐の条件と種類
- ・才能のおすすめ振り分け
- ・謎解きの答えとギミックの解除方法
ホグワーツレガシー(ハリーポッター)のサイドクエスト「屋敷しもべ妖精の苦境」の攻略手順を紹介。クエストの受注条件や飼育場の追加、報酬についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | サイドクエスト一覧 |
屋敷しもべ妖精の苦境の攻略手順
| 手順 | 概要 |
|---|---|
| ① | 必要の部屋にいるディークと会話 └新しい飼育場が追加される |
| ② | トブズのいる蜘蛛の洞窟に向かう |
| ③ | コンフリンゴで巣を燃やしながら道なりに進む └インセンディオでも可能 |
| ④ | 奥まで進むとアクロマンチュラと戦闘 |
| ⑤ | 正面の道を進むとトブズが見つかる |
| ⑥ | トブズの手紙を回収したら外に出る └奥にある水辺から外に続く道がある |
| ⑦ | 必要の部屋に戻りデュークに報告 |
| ⑧ | 会話が終わるとクエストクリア |
新しい飼育場が追加される

サイドクエストを受注するために、デュークと会話すると、必要の部屋に新しい飼育場が追加されます。1つ目の平原のような飼育場と異なり、海岸に近い見た目をしているため、巨大紫ヒキガエルやグラップホーンに合っています。
コンフリンゴかインセンディオが必須

| 必要な呪文 | コンフリンゴorインセンディオ |
|---|
蜘蛛の洞窟は、道中の至る所に蜘蛛の巣があるため、炎上効果のあるコンフリンゴやインセンディオが必須です。呪文セットに入れておけば、道中をスムーズに進行できることに加え、蜘蛛との戦闘でも役立ちます。
アクロマンチュラと戦闘

蜘蛛の洞窟を奥まで進むと、アクロマンチュラと戦闘が発生します。雑魚敵と一緒に出現するので、才能で強化した魔法やマキシマ薬などの魔法薬を積極的に使用して、効率的にダメージを与えましょう。
屋敷しもべ妖精の苦境の受注条件

| 開始場所 | 必要の部屋 |
|---|---|
| 受注条件 | メイン「ハイキープ」クリア |
屋敷しもべ妖精の苦境は、必要の部屋にいるディークと会話することで受注できます。戦闘がメインとなるサイドクエストなので、攻撃の呪文をセットしておくのがおすすめです。
屋敷しもべ妖精の苦境の報酬

| 報酬 | 経験値+180 |
|---|
屋敷しもべ妖精の苦境では、外観や杖の柄などの報酬アイテムは貰えません。ただ、次のデューククエストである「死の子馬」を受注するのに、攻略が必須のため優先してクリアしておきましょう。
関連記事
ストーリー攻略記事まとめ

ストーリー攻略関連記事
序盤の進め方 |
アートコットの兜 |
ハイキープ |
ラスボスの攻略 |
ネタバレ注意|クリア後情報
エンディング分岐 |
クリア後の要素 |
ホグワーツレガシーのサイドクエスト攻略

サイドクエスト攻略
課題攻略
| ローネン先生の課題1 | ヘキャット先生の課題1 |
| ヘキャット先生の課題2 | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ホグワーツレガシー公式サイト

ホグワーツレガシー攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










