【ホグワーツレガシー】ロココの救出の攻略|サイドクエスト【ハリーポッター】

- 攻略班おすすめの記事はこちら!
- ・エンディング分岐の条件と種類
- ・才能のおすすめ振り分け
- ・謎解きの答えとギミックの解除方法
ホグワーツレガシー(ハリーポッター)のサイドクエスト「ロココの救出」の攻略手順を紹介。クエストの受注条件やニフラーの捕獲方法、ヘンリエッタの隠れ家の場所、報酬についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | サイドクエスト一覧 |
ロココの救出の攻略手順
| 手順 | 概要 |
|---|---|
| ① | ベインバラでアグネスと会話 |
| ② | ヘンリエッタの隠れ家に入る |
| ③ | 入ってすぐ右側にある台座に乗る |
| ④ | 部屋にいるロココ(ニフラー)を捕まえる |
| ⑤ | ヘンリエッタの隠れ家を出てベインバラに戻る |
| ⑥ | アグネスと会話してクエストクリア |
ヘンリエッタの隠れ家の場所
| マップ | 入り口 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
ヘンリエッタの隠れ家は、マナー岬の南端にある廃墟の脇道に入り口があります。廃墟にはアッシュワインダーや、悪名高い敵「ダンスタン・トリニティ」がいますが、ほうきで入り口前まで行けばバレずに入ることが可能です。
隠れ家に入ってすぐ右の台座に乗る

ヘンリエッタの隠れ家に入ったら、すぐ右側にある台座に乗りましょう。ロココのいる部屋まで移動できるため、道中のアッシュワインダーや謎解きを無視して、最速でクエストをクリアできます。
ニフラーのロココを捕獲

ニフラーのロココを捕まえることで、クエストのクリア条件を満たせます。グレイシアスで動きを止めた後に捕獲を狙うのがおすすめですが、手っ取り早く終わらせたい時は、難易度をストーリーすると簡単です。
ロココの救出の受注条件

| 開始場所 | ベインバラ |
|---|---|
| 受注条件 | なし |
ロココの救出は、ベインバラにいる商人のアグネスと会話することで受注できます。ニフラーの捕獲がメインのクエストですが、アッシュワインダーが多数出現するので、捕獲袋だけでなく攻撃呪文を用意しておくと安全です。
ロココの救出の報酬

| 報酬 | ニフラー毛裏の帽子(外観) |
|---|
選択肢で報酬が変化

| 選択肢 | 報酬 |
|---|---|
| もちろん |
|
| 私が飼います →この子は返します |
|
| お礼をください |
|
| 私が飼います →本当ですよ |
|
ロココの救出では、最後の選択肢で少し報酬が変化します。お礼を貰うか、ロココを飼う選択肢を選べば、通常よりも多く報酬を獲得できるのでおすすめです。
関連記事
ストーリー攻略記事まとめ

ストーリー攻略関連記事
序盤の進め方 |
アートコットの兜 |
ハイキープ |
ラスボスの攻略 |
ネタバレ注意|クリア後情報
エンディング分岐 |
クリア後の要素 |
ホグワーツレガシーのサイドクエスト攻略

サイドクエスト攻略
課題攻略
| ローネン先生の課題1 | ヘキャット先生の課題1 |
| ヘキャット先生の課題2 | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ホグワーツレガシー公式サイト

ホグワーツレガシー攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











