【ホグワーツレガシー】装備の一覧と入手方法【ハリーポッター】

- 攻略班おすすめの記事はこちら!
- ・エンディング分岐の条件と種類
- ・才能のおすすめ振り分け
- ・謎解きの答えとギミックの解除方法
ホグワーツレガシー(ハリーポッター)の装備の一覧と入手方法を解説。コレクション装備(外観)とキャラ強化装備の入手方法の違いについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 装備スロットの拡張方法 | チャレンジの報酬と達成条件 |
装備の入手方法
コレクション装備はチャレンジやサイドクエスト

装備の中でも、外観(見た目)の変更にのみ使用できるコレクション装備は、チャレンジやサイドクエストの達成報酬で入手できます。
キャラ強化用装備は宝箱や敵からランダムで入手

キャラ強化用の装備は、フィールドにある宝箱や敵からのドロップでランダム入手できます。特定の宝箱から特定の強化用装備が入手できるわけではないため、宝箱を開ける前にセーブを残しておくことで装備の厳選が可能です。
宝箱はレベルが上がってから開けるのがおすすめ
宝箱から入手できる装備は、キャラのレベルが上がってから宝箱を開ける方が強い装備を入手しやすいです。
キャラのレベルに応じて装備の装備可能レベルが変化するため、キャラのレベルが高いほど、装備可能レベルが高い装備が入手できます。
DLC限定の見た目装備が存在

見た目装備には、DLC限定の装備が存在します。DLCの闇の魔術パックには、見た目変更に使える装備が特典に含まれており、闇の魔術装飾品セットで闇の魔法使いのような見た目でゲームがプレイできます。
装備一覧(コレクション)
ハンドウェア
| 装備 | 入手方法 |
|---|---|
| 伝説の手袋 | 【チャレンジ】 メインクエストを8個完了 |
| 闇の魔術の手袋 | 【DLC】 闇の魔術パック |
| ホグワーツ礼服の手袋 | 【チャレンジ】 ホグワーツでページを8枚集める |
| 幸運のレプラコーンの手袋 | 【チャレンジ】 人間関係クエストを 6個完了 |
頭
| 装備 | 入手方法 |
|---|---|
| 伝説のマスク | 【チャレンジ】 メインクエストを2個完了 |
| ホグワーツ礼服のメガネ | 【チャレンジ】 ホグワーツでページを2枚集める |
| 学者風のハーフフレームメガネ | 【チャレンジ】 人間関係クエストを 3個完了 |
| ゾンコのいたずらマスターのメガネ | 【チャレンジ】 ホグズミードでページを2枚集める |
| 闇の魔術のマスク | 【DLC】 闇の魔術パック |
| 人魚のマスク | 【サイドクエスト】 失われたアストロラーベ |
帽子
| 装備 | 入手方法 |
|---|---|
| ハロウィーンのパンプキンマスク | あああ |
| 魔法薬師の帽子 | 【サイドクエスト】 大変な配達 |
| 蜘蛛退治屋の兜 | 【チャレンジ】 蜘蛛を20匹倒す |
| ホグワーツ礼服の帽子 | 【チャレンジ】 ホグワーツでページを15枚集める |
| 巡査の帽子 | 【チャレンジ】 決闘の技術を10回クリア |
| ゾンコのいたずらマスターのシルクハット | 【チャレンジ】 ホグズミードでページを8枚集める |
| 闇の魔術の帽子 | 【DLC】 闇の魔術パック |
| 闇の魔術のギャリソン帽 | |
| 宝探しの二角帽子 | 【サイドクエスト】 井戸よ井戸 |
ネックウェア
| 装備 | 入手方法 |
|---|---|
| 闇の魔術のマフラー | 【DLC】 闇の魔術パック |
| 首席のマフラー | 【チャレンジ】 課題を2個完了 |
| 宝探しのマフラー | 【サイドクエスト】 愛の亡霊 |
| 石のネックレス | 【チャレンジ】 メインクエストを14個完了 |
| 夢見る占い師のマフラー | 【チャレンジ】 5ヶ所の星見台から星座を見る |
マントとローブ
| 装備 | 入手方法 |
|---|---|
| ゾンコのいたずらマスターのコート | 【チャレンジ】 ホグズミードでページを15枚集める |
| 伝説のマント | 【チャレンジ】 メインクエストを4個完了 |
| 闇の魔術のローブ | 【DLC】 闇の魔術パック |
| 蜘蛛退治屋の鎧 | 【チャレンジ】 蜘蛛を10匹倒す |
| 首席のマント | 【チャレンジ】 課題を6個完了 |
| ドラゴン革の番人のマント | 【チャレンジ】 闇の魔法使いを10人倒す |
| 毒触手草のローブ | 【サイドクエスト】 毒の勇気 |
服装
| 装備 | 入手方法 |
|---|---|
| 伝説の甲冑コーディネート | 【チャレンジ】 メインクエストを6個完了 |
| 首席のコーディネート | 【チャレンジ】 課題を4個完了 |
| 闇の魔術のコーディネート | 【DLC】 闇の魔術パック |
| 杖十字会チャンピオンのコーディネート | 【サイドクエスト】 杖十字会:第3ラウンド |
| ホグワーツ礼服のコーディネート | 【チャレンジ】 ホグワーツでページを25枚集める |
| 番人のコーディネート | 【チャレンジ】 闇の魔法使いを20人倒す |
| 巡査の制服 | 【チャレンジ】 決闘の技術を5回クリア |
| コバルトの礼服 | 【サイドクエスト】 炎に集まる蛾のように |
| 各寮のレリック寮服 | 【サイドクエスト】 ダイダロスの鍵 |
| 歴史家の制服 | 【サイドクエスト】 城の中の隠し場所 |
関連記事
キャラメイク関連情報
キャラメイクやり方 |
ハーマイオニー |
美人のキャラメイク |
寮の寝室の違い |
名前変更について |
- |
序盤お役立ち情報
序盤の進め方 |
バトルシステム解説 |
お金の稼ぎ方 |
レベル上げのやり方 |
杖の選び方と違い |
フィールドガイド |
ホグズミードの場所 |
選択肢による影響 |
- |
攻略関連記事情報
原作関連情報記事
闇堕ちプレイ可能? |
アズカバン |
原作との繋がりは? |
ドラゴンの入手方法 |
ニワトコの杖 |
金のスニッチ |
ゲーム設定情報記事
グラフィック設定 |
難易度の設定方法 |
操作方法一覧 |
カメラ設定は可能? |
セーブデータ |
- |
製品購入ガイド
予約特典と購入特典 |
評価・評判まとめ |
おすすめの機種 |
ダウンロード版容量 |
デラックスと通常版 |
PC版の必要スペック |
最優秀寮杯の参加 |
PS4版とPS5版違い |
闇の魔術パック内容 |
©HOGWARTS LEGACY software © 2023 Warner Bros. Entertainment Inc. Developed by Avalanche Software. WIZARDING WORLD and HARRY POTTER Publishing Rights © J.K. Rowling. PORTKEY GAMES, HOGWARTS LEGACY, WIZARDING WORLD AND HARRY POTTER characters, names and related indicia © and ™ Warner Bros. Entertainment Inc. WBWARNER BROS. GAMES LOGO, WB SHIELD: ™ & © Warner Bros. Entertainment Inc. (s23) All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ホグワーツレガシー公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ホグワーツレガシー公式サイト

ホグワーツレガシー攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











