【ホグワーツレガシー】レベル上げのやり方|効率的な経験値の集め方【ハリーポッター】

- 攻略班おすすめの記事はこちら!
- ・エンディング分岐の条件と種類
- ・才能のおすすめ振り分け
- ・謎解きの答えとギミックの解除方法
ホグワーツレガシー(ハリーポッター)のレベル上げのやり方を掲載。フィールドガイドの集め方や闇の魔術のバトルアリーナ攻略を使ったレベリング、才能などレベル上げのメリット、レベル上限も記載しているので、効率的な経験値の稼ぎ方を調べる参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| フィールドガイドの場所一覧 | お金稼ぎの効率的なやり方 |
| マーリンの試練の解き方 | 才能のおすすめとポイント上限 |
レベル上げの効率的なやり方
| レベルの上げ方 | 詳細 |
|---|---|
| ▼フィールドガイド |
|
| ▼メインクエスト |
|
| ▼バトルアリーナ |
|
| ▼魔法動物の捕獲 |
|
| ▼マーリンの試練 |
|
フィールドガイドを集める

レベル上げは、レベリオを多用しながら、フィールドガイドを集めて稼ぐのが最もおすすめです。レベリオの効果範囲内にフィールドガイドがあると、「チリン」と効果音が鳴り、薄っすらとフィールドガイドが表示されます。
メインクエストを進める

レベル上げは、メインクエストを進めるのもおすすめです。経験値量が最も多いほか、才能や捕獲袋などコンテンツも解放されるため、攻略に詰まるまではメインクエストを進めましょう。
闇の魔術のバトルアリーナを周回
| バトルアリーナ | マップ画像 |
|---|---|
拡大する闇の魔術のバトルアリーナ |
拡大する北ホグワーツ地域東部 |
レベル上げは、北ホグワーツ地域東部にある「闇の魔術のバトルアリーナ」もおすすめです。バトルアリーナでは、大量の敵と戦闘できるため、チャレンジ報酬で経験値を稼ぐことができます。
初回はツボを10個壊す

初めて闇の魔術のバトルアリーナに訪れた時は、周囲に置かれているツボを10個壊すことで挑戦できるようになります。レベリオでツボの位置を特定して、基礎呪文で壊しましょう。
難易度をストーリーに下げる

闇の魔術のバトルアリーナでは、設定で難易度をストーリーに下げて挑戦するのがおすすめです。難易度ストーリーであれば、基礎呪文を連打するだけでも勝てます。
闇の魔術を使うことができる
| デフォルト呪文 | 効果 |
|---|---|
コンフリンゴ |
遠距離攻撃。呪文を受けた敵は数秒間ダメージを受け、衝突されると爆炎が発生する。 |
インペリオ |
敵を仲間のように戦わせる。呪文を受けた敵は呪われる。 |
アバダケダブラ |
瞬時に敵を殺す。 |
クルーシオ |
時間経過でダメージを受ける。呪文を受けた敵は呪われる。 |
闇の魔術のバトルアリーナでは、「インペリオ」や「アバダ・ケダブラ」など闇の魔術を使うことができます。特に、アバダ・ケダブラは即死で倒せる呪文のため、HPが高いトロールに対して使うようにしましょう。
魔法動物の捕獲でお金稼ぎも兼ねる

レベル上げは、お金稼ぎも兼ねるなら、1匹辺り経験値を30貰える魔法動物の捕獲もおすすめです。ただし、魔法動物を捕獲するには、メインクエスト中盤の「妖精と捕獲袋と織機と」をクリアする必要があります。
マーリンの試練で装備スロット拡張も兼ねる

レベル上げは、装備スロットの拡張も兼ねるならマーリンの試練もおすすめです。1箇所クリアすることで、経験値を80貰えます。
レベル上限(レベルキャップ)はいくつ?
レベル40が上限

ホグワーツレガシーは、レベル40が上限です。レベル40に到達するとトロフィー「高みへ」を獲得できるので、トロコンを目指している方は、サイドクエストやチャレンジを達成してレベルを上げましょう。
敵を倒してもレベル上げはできない

ホグワーツレガシーは、敵を倒すだけでは経験値を入手できないため、レベル上げは行えません。戦闘終了時に獲得できる経験値は、チャレンジの進行に応じたポイントのため、全チャレンジ達成済みの敵を狩る必要はないです。
レベル上げのメリット
挑戦できるクエストが増える

レベルを上げると、挑戦できるクエストが増えます。特に、メインクエストは低レベルだと挑戦できないため、レベル上げをすることでスムーズに進行することができます。
才能ポイントを入手できる

レベルを上げると、才能ポイントを1ポイント入手できます。また、レベル16と22に上がると、習得できる才能の数も増えます。
性能が高い装備を入手できる
| 高レベル低レア装備 | 低レベル高レア装備 |
|---|---|
![]() |
![]() |
レベルを上げると、より性能が高い装備を入手できます。レアリティが高い装備でも、低レベルで入手した装備は性能が劣るため、随時確認するようにしましょう。
主人公のHPが上がる

レベルを上げると、主人公のHPが上がります。一方、攻撃力と防御力はレベルではなく装備で上がるため、装備集めも忘れずに行いましょう。
関連記事
キャラメイク関連情報
キャラメイクやり方 |
ハーマイオニー |
美人のキャラメイク |
寮の寝室の違い |
名前変更について |
- |
序盤お役立ち情報
序盤の進め方 |
バトルシステム解説 |
お金の稼ぎ方 |
レベル上げのやり方 |
杖の選び方と違い |
フィールドガイド |
ホグズミードの場所 |
選択肢による影響 |
- |
攻略関連記事情報
原作関連情報記事
闇堕ちプレイ可能? |
アズカバン |
原作との繋がりは? |
ドラゴンの入手方法 |
ニワトコの杖 |
金のスニッチ |
ゲーム設定情報記事
グラフィック設定 |
難易度の設定方法 |
操作方法一覧 |
カメラ設定は可能? |
セーブデータ |
- |
製品購入ガイド
予約特典と購入特典 |
評価・評判まとめ |
おすすめの機種 |
ダウンロード版容量 |
デラックスと通常版 |
PC版の必要スペック |
最優秀寮杯の参加 |
PS4版とPS5版違い |
闇の魔術パック内容 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ホグワーツレガシー公式サイト

ホグワーツレガシー攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











