【ホグワーツレガシー】マーリンの試練の場所一覧|ギミックの種類と解き方【ハリーポッター】

- 攻略班おすすめの記事はこちら!
- ・エンディング分岐の条件と種類
- ・才能のおすすめ振り分け
- ・謎解きの答えとギミックの解除方法
ホグワーツレガシー(ハリーポッター)のマーリンの試練の解き方を一覧で紹介。マーリンの試練の場所やギミックの種類と解き方、ゼニアオイの入手方法やチャレンジ報酬についても解説しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | チャレンジ一覧 |
マーリンの試練の場所一覧
| 試練の場所一覧 | |
|---|---|
| ▼南ホグワーツ地域 | ▼ホグワーツ渓谷 |
| ▼ホグズミード渓谷 | ▼禁じられた森 |
| ▼北ホグワーツ地域 | ▼ノースフォード湿原 |
| ▼フェルドクロフト地域 | ▼サウスシー湿原 |
| ▼ポイドシアー湿原 | ▼マルワンウィーム湖 |
| ▼マナー岬 | ▼クラグクロフトジャー |
| ▼クラグマー海岸 | |
南ホグワーツ地域
| マーリンの試練の場所 | マップ画像 |
|---|---|
拡大するパズル①柱への点火 |
拡大するローワー・ホグズフィールド |
拡大するパズル②台座に玉を入れる |
拡大するホグワーツ渓谷の西部 |
拡大するパズル③崖下の穴に玉を入れる |
拡大する |
拡大するパズル④石柱の上を歩く |
拡大する |
拡大するパズル⑤球体を破壊する |
|
|
|
拡大する |
|
|
拡大する |
|
|
拡大する |
|
|
拡大する |
|
|
拡大する |
ホグワーツ渓谷
| マーリンの試練の場所 | マップ画像 |
|---|---|
拡大するパズル①小球を破壊する |
拡大する |
拡大するパズル②岩を破壊する |
拡大する |
拡大するパズル③蝶を誘導 |
拡大する |
拡大するパズル④坂の上の大球を穴に入れる |
拡大する |
拡大するパズル⑤鍋に点火 |
拡大する |
|
|
|
拡大するパズル⑦石柱の上を歩く |
拡大する |
拡大するパズル⑧崖下の穴に大球を入れる |
拡大する |
拡大するパズル⑨鍋に点火する |
拡大する |
ホグズミード渓谷
| マーリンの試練の場所 | マップ画像 |
|---|---|
拡大するパズル①鍋に点火する |
![]() 高所から狙撃 |
拡大するパズル②蝶を誘導する |
禁じられた森
| マーリンの試練の場所 | マップ画像 |
|---|---|
拡大するパズル①蝶を誘導する |
拡大する |
拡大するパズル②柱(鍋)に点火する |
拡大する |
北ホグワーツ地域
| マーリンの試練の場所 | マップ画像 |
|---|---|
拡大するパズル①フリペンドで絵柄を合わせる |
拡大する |
|
|
拡大する |
ノースフォード湿原
| マーリンの試練の場所 | マップ画像 |
|---|---|
拡大するパズル⑦組石を順に登る |
拡大する |
拡大するパズル⑥コンフリンゴで岩を破壊 |
拡大する |
拡大するフリペンドで絵柄を合わせる |
拡大する |
拡大するパズル⑤窪みに球を落とす |
拡大する |
拡大する全ての石柱に登る |
拡大する |
フェルドクロフト地域
| マーリンの試練の場所 | マップ画像 |
|---|---|
拡大するパズル⑧基礎呪文で的を壊す |
拡大する |
拡大するパズル①柱に点火 |
拡大する |
拡大するパズル⑥コンフリンゴで岩を壊す |
拡大する |
拡大するパズル③蝶をルーモスで誘導 |
拡大する |
拡大するパズル⑥コンフリンゴで岩を壊す |
拡大する |
拡大するパズル⑤窪みに球体を落とす |
拡大する |
拡大するパズル⑦組石を順に登る |
拡大する |
拡大するパズル⑥コンフリンゴで岩を破壊 |
拡大する |
拡大するパズル⑦組石を順に登る |
拡大する |
拡大するパズル①柱の点火 |
拡大する |
拡大するパズル⑧基礎呪文で的を破壊 |
拡大する |
拡大するレパロで石像を修復 |
拡大する |
拡大するパズル⑥コンフリンゴで岩を破壊 |
拡大する |
拡大するパズル⑧基礎呪文で的を破壊 |
拡大する |
サウスシー湿原
| マーリンの試練の場所 | マップ画像 |
|---|---|
拡大するパズル③ルーモスで蝶を誘導 |
拡大する |
拡大する基礎呪文で的を破壊 |
拡大する |
ポイドシアー海岸
| マーリンの試練の場所 | マップ画像 |
|---|---|
拡大するパズル⑦組石を順に登る |
拡大する |
拡大するパズル③蝶をルーモスで誘導 |
拡大する |
拡大するパズル⑥コンフリンゴで岩を破壊 |
拡大する |
拡大するパズル①柱の点火 |
拡大する |
拡大するパズル②穴に小球を入れる |
拡大する |
拡大するフリペンドで絵柄を合わせる |
拡大する |
拡大する窪みに大きい球を落とす |
拡大する |
拡大するパズル③ルーモスで蝶を誘導 |
拡大する |
拡大するレパロで石像を修復 |
拡大する |
拡大するパズル⑤窪みに大きい球を落とす |
拡大する |
マルワンウィーム湖
| マーリンの試練の場所 | マップ画像 |
|---|---|
拡大するパズル③ルーモスで蝶を誘導 |
拡大する |
拡大するパズル⑤窪みに大きい球を落とす |
拡大する |
拡大するパズル⑦組石を順に登る |
拡大する |
拡大するフリペンドで絵柄を合わせる |
拡大する |
マナー岬
| マーリンの試練の場所 | マップ画像 |
|---|---|
パズル①柱に点火 |
![]() |
フリペンドで絵柄を合わせる |
![]() |
パズル⑤窪みに球を落とす |
![]() |
パズル③ルーモスで蝶を誘導 |
![]() |
拡大するパズル⑥コンフリンゴで岩を破壊 |
拡大する |
クラグクロフトシャー
| マーリンの試練の場所 | マップ画像 |
|---|---|
パズル⑥コンフリンゴで岩を破壊する |
拡大する |
拡大するパズル③ルーモスで蝶を誘導 |
拡大する |
拡大するパズル①柱の点火 |
拡大する |
拡大する基礎呪文で的を破壊 |
拡大する |
拡大するパズル⑦組石を順に渡る |
拡大する |
クラグマー海岸
| マーリンの試練の場所 | マップ画像 |
|---|---|
拡大するパズル③ルーモスで蝶を誘導 |
拡大する |
拡大するフリペンドで絵柄を合わせる |
拡大する |
拡大する基礎呪文で的を破壊 |
拡大する |
拡大するパズル⑥コンフリンゴで岩を破壊 |
拡大する |
拡大するレパロで石像を修復 |
拡大する |
マーリンの試練の解き方
挑戦するにはゼニアオイが必要

マーリンの試練に挑戦するには、ゼニアオイが必要です。ゼニアオイは、ホグズミードにあるマジックニープで購入できます。
必要の部屋か温室(薬草学の教室)で栽培すれば、初回に種を買う時以外はお金を消費しないため、まずは種を購入することをおすすめします。
パズル①柱(鍋)への点火

| 必要呪文 | インセンディオ、コンフリンゴ |
|---|
柱のパズルは、周囲の柱全てにインセンディオ等で点火できれば試練を達成できます。ただし、時間経過で柱が元に戻ってしまうため、素早く全ての柱を点火する必要があります。
点火する対象が離れた場所にある場合は、コンフリンゴを使いましょう。コンフリンゴは、ストーリー(地下聖堂の闇の中)を進めていくと習得できます。
パズル②穴に小球を入れる

| 必要呪文 | アクシオ |
|---|
玉入れのパズルは、全ての穴に玉を入れると試練を達成できます。小玉は台座の周囲に設置されているため、レベリオで玉を探し、アクシオ等で玉を移動させましょう。球は他のオブジェクトよりレベリオでの表示が淡いので、よく観察する必要があります。
パズル③蝶をルーモスで誘導

| 必要呪文 | ルーモス |
|---|
付近にいる蝶々をルーモスで集めて、オブジェクトまで誘導することで試練を達成できます。誘導中に崖を登る等の両手を使うアクションをするとルーモスが解除されてしまうので、再度ルーモスを唱えましょう。
パズル⑤窪みに大きい球を落とす

| 必要呪文 | 基礎呪文、コンフリンゴ、 ウィンガーディアム・レビオーサ |
|---|
大きな玉の試練は、崖上などにある大きな球を、付近にある窪みに落とすと達成可能です。玉は、ウィンガーディアム・レビオーサで操作するか、コンフリンゴや基礎呪文の4発目を当てると転がせます。
動かしにくい場所に玉を転がしてしまった場合は、ゲームデータをロードし直すと初期位置に戻せます。
パズル⑥岩をコンフリンゴで破壊する

| 必要呪文 | コンフリンゴ |
|---|
緑色の光を発する岩をコンフリンゴで全て破壊することで試練を達成できます。コンフリンゴは、ストーリー「地下聖堂の闇の中」を進めると習得可能です。
パズル⑦組石を順に登る

| 必要呪文 | なし |
|---|
試練の周辺に門上の組石が並んで置かれている場合は、1番低い段から順に登っていくとクリアできます。特に魔法は必要ありません。
パズル⑧基礎呪文で的を破壊

| 必要呪文 | なし |
|---|
試練の周囲に3体1組の的が3セット置かれている場合は、基礎呪文で全ての的を破壊するとクリアできます。基礎呪文以外でも的は破壊可能ですが、特定の魔法は必要ありません。
パズル⑨レパロで石像を修復

| 必要呪文 | レパロ |
|---|
試練の周囲に顔が付いた石像が置かれている場合は、レパロを唱えて全ての石像を修復するとクリアできます。石像は、試練を起動すると砕けるので、レベリオを使って周囲を探しましょう。
パズル⑩フリペンドで絵柄を合わせる

| 必要呪文 | フリペンド |
|---|
石柱の上に箱状の石が置かれている場合は、フリペンドを使って石を回転させ、石柱と石の面を同じ柄で揃えるとクリアできます。箱状の石はフリペンドを当てるたびに奥へと回転するので、全面を見ながら柄を合わせましょう。
ゼニアオイの入手方法
種からの栽培が最も低コスト

ゼニアオイは、種から栽培するのが最もコストが低い入手方法です。ホグズミードのマジックニープで種を200ゴールドで1回購入すれば、10分でゼニアオイの葉5枚を何度でも繰り返し栽培できます。
ホグズミードのマジックニープで購入もできる

ゼニアオイの葉は、ホグズミードにあるマジックニープで100ゴールドで購入できます。
マーリンの試練クリア数でチャレンジ達成

マーリンの試練を一定数クリアすると、チャレンジ報酬として装備スロット(装備の最大所持数)が拡張されます。装備容量は初期で20と少ないので、いち早くチャレンジ報酬でスロットを増やしておきましょう。
マーリンの試練はいつからできる?

| 開始時期 | メインストーリー「マーリンの試練」 |
|---|
マーリンの試練は、メインストーリーを進めていくと、クエスト「マーリンの試練」として最初の試練が開始されます。クエストクリア後に各地のマーリンの試練に挑戦できるため、まずはメインストーリーを進めましょう。
関連記事
謎解き関連記事

謎解きの解法一覧
マーリンの試練 |
デミガイズの月 |
数字の扉の開け方 |
高架橋の篝火の謎 |
蛾の額縁の場所 |
鍵宝箱と扉の開け方 |
蛾の扉の開け方 |
目玉宝箱の開け方 |
宝物庫の入り方 |
デパルソのパズル |
- | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ホグワーツレガシー公式サイト

ホグワーツレガシー攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











