【ホグワーツレガシー】セーブデータは何個まで?複数作るやり方【ハリーポッター】

- 攻略班おすすめの記事はこちら!
- ・エンディング分岐の条件と種類
- ・才能のおすすめ振り分け
- ・謎解きの答えとギミックの解除方法
ホグワーツレガシー(ハリーポッター)のセーブデータを複数作るやり方やオートセーブについて紹介。キャラクターデータの作事所方法についても紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 組み分け(寮)の違い | エンディング分岐の条件と種類 |
| トロフィー(実績)の一覧 | 取り返しの付かない要素まとめ |
セーブデータは何個まで作れる?
キャラクターデータは4つまで

ホグワーツレガシーでは、キャラクターデータを最大4つ作成することができます。それぞれのデータで違う寮に入寮したり、違うエンディングを目指してトロフィーを埋めていくのもおすすめです。
セーブデータは最大10個まで

ホグワーツレガシーでは、キャラクター1人につきセーブデータを最大10個まで保存できます。間違えて装備を売ってしまった場合などに、少し前のデータをロードして元に戻したり、重要なシーンのデータを保管しておくこともできます。
セーブデータを複数作るやり方
メインメニューからキャラ作成

キャラクター選択を行うメインメニューで「新しいキャラクター」を選択すると新たなキャラクターデータを作成できます。キャラクターデータは最大4つまでで、5つ目のデータを作る場合は既存のキャラを削除しなければなりません。
キャラ削除もメインメニューから

キャラクターデータの削除もメインメニューから行えます。削除したいキャラにカーソルを合わせ、削除を選択するとデータを削除できます。ただし、削除したデータを元に戻すことはできないので、注意して作業しましょう。
セーブデータを保存する手順
メインメニューからセーブできる

| 手順 | 概要 |
|---|---|
| ① | メニュー画面」を開く |
| ② | 設定を選ぶ |
| ③ | 一番上のアイコンからゲームをセーブ |
オートセーブは自由な場所からは戻れない

オートセーブは直前のデータ5つまで保存されていますが、大きく遡ってロードすることはできません。宝箱を開けたときにもオートセーブが働くので、大事な場面を残しておきたいときはこまめに手動でデータを残しておきましょう。
関連記事
キャラメイク関連情報
キャラメイクやり方 |
ハーマイオニー |
美人のキャラメイク |
寮の寝室の違い |
名前変更について |
- |
序盤お役立ち情報
序盤の進め方 |
バトルシステム解説 |
お金の稼ぎ方 |
レベル上げのやり方 |
杖の選び方と違い |
フィールドガイド |
ホグズミードの場所 |
選択肢による影響 |
- |
攻略関連記事情報
原作関連情報記事
闇堕ちプレイ可能? |
アズカバン |
原作との繋がりは? |
ドラゴンの入手方法 |
ニワトコの杖 |
金のスニッチ |
ゲーム設定情報記事
グラフィック設定 |
難易度の設定方法 |
操作方法一覧 |
カメラ設定は可能? |
セーブデータ |
- |
製品購入ガイド
予約特典と購入特典 |
評価・評判まとめ |
おすすめの機種 |
ダウンロード版容量 |
デラックスと通常版 |
PC版の必要スペック |
最優秀寮杯の参加 |
PS4版とPS5版違い |
闇の魔術パック内容 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ホグワーツレガシー公式サイト

ホグワーツレガシー攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











