【ホグワーツレガシー】飛ぶように軽いの攻略|サイドクエスト【ハリーポッター】

- 攻略班おすすめの記事はこちら!
- ・エンディング分岐の条件と種類
- ・才能のおすすめ振り分け
- ・謎解きの答えとギミックの解除方法
ホグワーツレガシー(ハリーポッター)のサイドクエスト「飛ぶように軽い」の攻略手順を紹介。飛ぶように軽いの受注条件や報酬についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | サイドクエスト一覧 |
飛ぶように軽いの攻略手順
| 手順 | 概要 |
|---|---|
| ① | 中央ホールにいるクレシダと会話 |
| ② | 図書館に向かう |
| ③ | 図書館内で飛んでいる本をアクシオで回収 ※レベリオを使って見つけるのがおすすめ |
| ④ | 5冊回収したら図書館を出る |
| ⑤ | クレシダと会話して報酬獲得 |
本の枠が光っていたら回収可能

飛んでいる本の枠が光っていれば、アクシオの範囲内のため、目線をしっかり合わさずとも回収可能です。範囲内であればアクシオを連発するだけで回収できるので、簡単にクエストをクリアできます。
レベリオを使うと見つけやすい

飛んでいる本の場所が分からない時は、レベリオを使うことで、本がハイライトで表示され見つけやすいです。飛んでいる本以外にも、調べられるオブジェクトや宝箱の位置を洗い出せるので、通常の探索時も頻繁に使いましょう。
飛ぶように軽いの受注条件

| 開始場所 | 中央ホール |
|---|---|
| 受注可能時期 | メイン「授業の後のウィーズリー」 |
| 受注条件 | なし |
飛ぶように軽いは、中央ホールにいるクレシダに話しかけることでで受注可能です。特別な受注条件や必要アイテムなどはないので、メインストーリー「授業の後のウィーズリー」に入ったら、お金や経験値目的で受注しましょう。
飛ぶように軽いの報酬

| 報酬 |
|
|---|
関連記事
ストーリー攻略記事まとめ

ストーリー攻略関連記事
序盤の進め方 |
アートコットの兜 |
ハイキープ |
ラスボスの攻略 |
ネタバレ注意|クリア後情報
エンディング分岐 |
クリア後の要素 |
ホグワーツレガシーのサイドクエスト攻略

サイドクエスト攻略
課題攻略
| ローネン先生の課題1 | ヘキャット先生の課題1 |
| ヘキャット先生の課題2 | - |
©HOGWARTS LEGACY software © 2023 Warner Bros. Entertainment Inc. Developed by Avalanche Software. WIZARDING WORLD and HARRY POTTER Publishing Rights © J.K. Rowling. PORTKEY GAMES, HOGWARTS LEGACY, WIZARDING WORLD AND HARRY POTTER characters, names and related indicia © and ™ Warner Bros. Entertainment Inc. WBWARNER BROS. GAMES LOGO, WB SHIELD: ™ & © Warner Bros. Entertainment Inc. (s23) All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ホグワーツレガシー公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ホグワーツレガシー公式サイト

ホグワーツレガシー攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











