【ホグワーツレガシー】J・ピピンの魔法薬店の場所と商品【ハリーポッター】

- 攻略班おすすめの記事はこちら!
- ・エンディング分岐の条件と種類
- ・才能のおすすめ振り分け
- ・謎解きの答えとギミックの解除方法
ホグワーツレガシー(ハリーポッター)のJ・ピピンの魔法薬店の場所と商品を紹介。J・ピピンの魔法薬店がどこにあるのか知りたい方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | 序盤の効率的な進め方 |
| お金の効率的な稼ぎ方 | ほうきの乗り方と強化要素 |
J・ピピンの魔法薬店の場所

| 場所 | ホグズミード西部 |
|---|
J・ピピンの魔法薬店は、ホグズミード西部にファストトラベル後、すぐ近くの緑色の明かりが目印です。お店の前で、店員が「OPEN」の看板を揺らしています。
J・ピピンの魔法薬店の商品
| 商品 | 値段 | 効果 |
|---|---|---|
集中薬のレシピ |
1,200 | 集中薬を作成できる |
雷調合薬のレシピ |
1,200 | 雷調合薬を作成できる |
透明薬のレシピ |
800 | 透明薬を作成できる |
マキシマ薬のレシピ |
500 | マキシマ薬を作成できる |
アッシュワインダーの卵 |
150 | エデュラス薬の材料 ※購入は5回まで |
ダグボッグの舌 |
100 | 集中薬の材料 ※購入は5回まで |
ホークランプの体液 |
50 | ウィゲンウェルド薬の材料 ※購入は5回まで |
クサカゲロウ |
100 | 集中薬の材料 ※購入は5回まで |
飛び跳ね毒キノコの傘 |
150 | 透明薬の材料 ※購入は5回まで |
ヒルの汁 |
150 | マキシマ薬と雷調合薬の材料 ※購入は5回まで |
蜘蛛の牙 |
50 | マキシマ薬の材料 ※購入は5回まで |
死者の悪臭 |
100 | 雷調合薬の材料 ※購入は5回まで |
トロールの鼻糞 |
100 | 透明薬の材料 ※購入は5回まで |
野犬の毛皮 |
50 | エデュラス薬の材料 ※購入は5回まで |
集中薬 |
500 | 呪文のクールダウンを短縮する ※購入は2回まで |
雷調合薬 |
1,000 | 近くにいる敵を気絶させ、ダメージを与える ※購入は2回まで |
エデュラス薬 |
300 | 防御力を強化する ※購入は2回まで |
透明薬 |
500 | 透明になり感知されなくなる ※購入は2回まで |
マキシマ薬 |
300 | 呪文のダメージを一定時間増加 ※購入は2回まで |
ウィゲンウェルド薬 |
100 | 回復力が向上しライフもわずかに回復 ※購入は3回まで |
J・ピピンの魔法薬店では、魔法薬と魔法薬の材料を購入できます。合わせて、魔法薬のレシピを購入することも可能です。
関連記事
キャラメイク関連情報
キャラメイクやり方 |
ハーマイオニー |
美人のキャラメイク |
寮の寝室の違い |
名前変更について |
- |
序盤お役立ち情報
序盤の進め方 |
バトルシステム解説 |
お金の稼ぎ方 |
レベル上げのやり方 |
杖の選び方と違い |
フィールドガイド |
ホグズミードの場所 |
選択肢による影響 |
- |
攻略関連記事情報
原作関連情報記事
闇堕ちプレイ可能? |
アズカバン |
原作との繋がりは? |
ドラゴンの入手方法 |
ニワトコの杖 |
金のスニッチ |
ゲーム設定情報記事
グラフィック設定 |
難易度の設定方法 |
操作方法一覧 |
カメラ設定は可能? |
セーブデータ |
- |
製品購入ガイド
予約特典と購入特典 |
評価・評判まとめ |
おすすめの機種 |
ダウンロード版容量 |
デラックスと通常版 |
PC版の必要スペック |
最優秀寮杯の参加 |
PS4版とPS5版違い |
闇の魔術パック内容 |
©HOGWARTS LEGACY software © 2023 Warner Bros. Entertainment Inc. Developed by Avalanche Software. WIZARDING WORLD and HARRY POTTER Publishing Rights © J.K. Rowling. PORTKEY GAMES, HOGWARTS LEGACY, WIZARDING WORLD AND HARRY POTTER characters, names and related indicia © and ™ Warner Bros. Entertainment Inc. WBWARNER BROS. GAMES LOGO, WB SHIELD: ™ & © Warner Bros. Entertainment Inc. (s23) All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ホグワーツレガシー公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ホグワーツレガシー公式サイト

ホグワーツレガシー攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










