東京ゲームショウ2025【TGS】取材レポート
キングショット(キンショ)の東京ゲームショウ2025の情報を掲載。東京ゲームショウの会場の雰囲気やブース内の情報、実際にブースを訪れた際のレポートやスタッフさんへのインタビューについて掲載しています。
キングショットの東京ゲームショウ開催情報
ブースの場所 | ホール5-C04(全会場の中央あたり) |
---|---|
ビジネスデイ | 2025/9/25(木)~2025/9/26(金) |
一般公開日 | 2025/9/27(土)~2025/9/28(日) |
キングショット(キンショ)が、東京ゲームショウで出展しています。出展しているブースは、ホール5-C04です。
入口で会場全体を確認できるガイドブックが配布されているので、確認しながら向かうとスムーズにブースにたどり着けます。
キングショットのブース情報
会場限定の催しが盛りだくさん
キングショットのブースでは、会場限定のゲームや特別なトークショーなどが開催されます。ゲームやトークショーに加え、キングショットのキャラクターに扮したコスプレイヤーも登場し、ステージイベントを盛り上げています。
抽選会などの豪華ステージイベントも開催されるため、ブースに設置されているステージスケジュールは要チェックです。
キングショットの人気キャラがステージに登場
キャラ | コスプレイヤーさん/日程 |
---|---|
ウィリアム(領主) | 樽田泰宏さん(全日程) |
茉夏さん(全日程) | |
チェンコ | ハッシュさん(9/27~28) |
ゾーイ | 桜ちゃん(9/27) |
「樽田泰宏さん」「茉夏さん」「ハッシュさん」「桜ちゃん」が、キングショットのブースを盛り上げるためコスプレで出演しています。人気キャラクターであるゾーイ、あまね、チェンコのコスプレ姿で登場するため、ファンの方は必見です。
9月27日(土)に特別トークショーが開催
出演予定ゲスト |
---|
【開催日時】 9/27(土)12:00 【MC】 しおつんさん 【ゲスト】 ゴー☆ジャスさん 宮花もも(HoneySpiceRe.)さん 桜井まあか(HoneySpiceRe.)さん |
キングショットの東京ゲームショウ出展を記念して、9月27日(土)に特別なトークショーが開催されます。東京ゲームショウの開催期間中に1度のみ開催予定のため、見たい方は時間に遅れないように注意しましょう。
キングショットの冊子が配布
キングショットのブースでは、無料で冊子が配布されています。キングショットってどんなゲーム?って方は、中身をぜひ確認してみてください。
キングショットのダウンロードリンクもついているため、興味を持ったらすぐにプレイを始められます。
TGS出展記念キャンペーンが開催
開催期間 | 2025/9/25(木)~9/28(日)12:00 |
---|---|
報酬 |
|
参加方法 | |
|
東京ゲームショウ出展中に、TGS出展記念キャンペーンが開催されています。キングショットの公式Xアカウントフォロー後に対象ポストを引用リポストすると、参加人数に応じて北海道往復航空券を抽選で入手可能です。
キングショットのブースを撮影した写真を合わせて投稿すると当選確率を上げられます。ブースを訪れて写真を撮影したのち、合わせて投稿するのをおすすめします。
東京ゲームショウイベントのレポート
海浜幕張駅にキングショットの広告が登場
東京ゲームショウの会場にアクセスしやすい海浜幕張駅では、キングショットの広告が登場しています。駅の中では合計3カ所でキングショットの広告が確認できたので、現地で探してみてください!
会場に向かう途中にも撮影スポットを発見!
東京ゲームショウの会場に向かう途中に、キングショットとホワイトアウト・サバイバルのモニュメントが設置されていました。
かなり大きなモニュメントのため、撮影にもぴったり!設置されている道は幅が広いため、記念撮影も問題なく行えました。
キングショットのブースはウィリアム像が目印
キングショットのブース入口には巨大ウィリアム像が設置されており、遠目からでもすぐにブースの位置を発見!
像のすぐ横からブース内に入れるので、目印として覚えておくと迷わずに安心です。
ブースのゲームに挑戦
キングショットのブースでは、実物大の弓を使った的当てに挑戦!かなりリアル志向のゲームのため、弓を引くのにそこそこの力が必要でした・・・。
一回目で的に当てることができず、スタッフさんにコツをお伺いすると、弓矢を支える手を固定するのが重要とのこと。これから挑戦される方は意識してみると豪華賞品を獲得できるかも!?
スタッフさんインタビュー
東京ゲームショウ2025から出展を開始したキングショットのブース設営にあたり、大変だった点や見どころをお伺いしました。
関係者各位の対応に苦労
キングショットのブース設営で大変だったのは、関係者各位への対応とのこと。キングショットは東京ゲームショウの出展が初だったため、事前準備にはかなり苦労されたとお話を伺うことができました。
様々な人の手で作られたキングショットのブースは、ゲームをプレイしたことがない方でも必見です。
体感型のゲームが見どころ
キングショットのブースで見どころをお伺いしたところ、体感型ゲーム「キングランキング」はぜひ挑戦してみてほしいとのこと。
モバイルバッテリーなどの豪華景品が獲得できるため、ブースを訪れた際はぜひ挑戦してみてください。
ホワサバブースも出展中
東京ゲームショウ2025では、キングショットだけでなくホワイトアウト・サバイバルのブースも同時開催されています。キングショットを楽しんでいる方は、ぜひホワイトアウト・サバイバルのブースも同時に訪れるのがおすすめです。
ホワイトアウト・サバイバルの取材レポートもまとめているのでぜひ確認してみてください。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶キングショット公式サイト