【モンスト】くっさくゆきり(掘朔油切)の最新評価と適正クエスト/運極にするべきか

- 攻略班からのお知らせ
- ・19時より童磨(超究極)が初降臨!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの掘朔油切(くっさくゆきり)の最新評価と適正クエストを紹介しています。掘削・油切は運極にするべきか?など詳しく解説しているので、掘朔油切育成の参考にしてください。
| 黄昏の閃巧廃鬼団(降臨) | ||
|---|---|---|
掘朔油切 |
混倶利蜘蛛 |
もめん |
| 【激究極】 | 【究極】 | 【究極】 |
掘朔油切の評価と簡易ステータス
| 進化 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
75点 |
反射 | パワー | ロボット族 |
| アビAW/友情コンボ×2 | |||
| 友情チップソー | |||
|
SS乱打+敵が多いほど大ダメージ ターン24ターン |
|||
| 神化 | ステータス | ||
76点 |
貫通 | バランス | ロボット族 |
|
アビAGB ゲージAW |
|||
|
友情超強毒拡散 16 副友情白爆発 S |
|||
|
SS自強化+レーザーバリア消滅 ターン12ターン |
|||
進化の評価
チップソー×2が強力
掘削油切(進化)は、友情コンボの「チップソー」を2回発動可能です。威力減衰の入るパワー型なので1発のダメージは低いものの、単体に2発ともヒットさせれば大ダメージを与えられます。
敵が多い時に高火力を発揮するSS
掘削油切(進化)のSSは、敵が多いほど大ダメージを与える乱打SSです。ボス戦の開幕など、雑魚が残っている状況での火力が高いため、場合によってはボスを先に倒しきるといった動きもできます。
神化の評価
数少ない闇貫通のAGB+AW持ち
掘削油切(神化)は、希少な闇属性/貫通タイプのAGB+AW持ちです。同アビリティには暁やスイカヘッドなどがいますが、ほとんどが期間限定のため、常設で入手できる運枠として役立ちます。また、誘発可能な白爆発も優秀です。
自身で火力を出しづらい
掘削油切(神化)は、白爆発とレザバリ消失SSを持つサポート向きのキャラです。自身では火力を出しづらいので、性能を活かすには他の強力なキャラと一緒に編成する必要があります。
みんなの評価(進化)
- 1アビリティ
- 4HP
- 5攻撃
- 3スピード
- 3友情
- 3SS
評価A
- ▼掘朔(進化)の評価を書き込む
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | チップソーを×2で出せる! |
| 弱い点 | ワープだけしかないのとSSが重い |
| 評価内訳 |
友情
★★★☆☆ アビ
★☆☆☆☆ SS ★★★☆☆ |
進化の適正クエスト
降臨クエスト
|
イザナギ (超絶) |
芹沢鴨 (激究極) |
司馬懿 (激究極) |
|
光源氏 (激究極) |
クォンマー (究極) |
イワナガヒメ (究極) |
|
ケサランパサラン (究極) |
デュラハン (究極) |
孟獲 (究極) |
|
フィグゼル (究極) |
ぬらりひょんX (究極) |
ダヴィンチX (究極) |
|
コアラス (究極) |
オリガミ (究極) |
スノーマン (究極) |
神化の適正クエスト
降臨クエスト
|
カナン (爆絶) |
黄泉 (爆絶) |
エデン (爆絶) |
|
ズィーベン (超絶) |
オオクチノマカミ (超絶) |
金剛夜叉明王 (超絶) |
|
呂布 (超絶) |
ニルヴァーナ (超絶) |
ツクヨミ (超絶) |
|
イザナギ (超絶) |
クシナダ (超絶) |
イザナミ (超絶) |
|
大黒天廻 (超絶廻) |
フェルシア (超究極) |
ダイナ (超究極) |
- ▼その他のクエストはこちら▼
覇者の塔
| 24階 | 27階 | - |
掘朔油切のステータス詳細
激切之重鬼 油切(神化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 闇 |
| 種族 | ロボット族 |
| ボール型 | 貫通 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチ重力バリア |
| ゲージ | アンチワープ |
| わくわくの力 | 英雄の証なし |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 17,789 | 16,743 | 267.67 |
| タス値 | +4,200 | +5,725 | +95.2 |
| 最終ステ | 21,989 | 22,468 | 362.87 |
| ゲージ | - | 26,961 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| 重鬼妖術・幽圧式切断拳(12ターン) | |||
| 効果 | |||
| スピードとパワーがアップ&ふれた敵のレーザーバリアを一定期間消滅させる | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 超強毒拡散 16 | 1,968 | ||
| 副友情コンボ | 威力 | ||
| 白爆発 S | 2,342 | ||
豪堀之重鬼 掘朔(進化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 闇 |
| 種族 | ロボット族 |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | パワー型 |
| アビリティ | アンチワープ/友情コンボ×2 |
| わくわくの力 | 英雄の証なし |
| ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 19,235 | 26,284 | 182.73 |
| タス値 | +3,900 | +8,975 | +63.75 |
| 最終ステ | 23,135 | 35,259 | 246.48 |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| 重鬼妖術・怪転式掘削拳(24ターン) | |||
| 効果 | |||
| ふれた最初の敵を乱打&敵の数が多いほど大ダメージ | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| チップソー | 8,786 | ||
掘朔油切(進化前)

アビリティ
| レア度 | 星5 |
|---|---|
| 属性 | 闇 |
| 種族 | ロボット族 |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | パワー型 |
| アビリティ | アンチワープ |
| わくわくの力 | 英雄の証なし |
| ラックスキル | - |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 15,099 | 20,296 | 198.17 |
| タス値 | +0 | +0 | +0 |
| 最終ステ | 15,099 | 20,296 | 198.17 |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| 残虐なる重鬼(12ターン) | |||
| 効果 | |||
| スピードがアップ | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| チップソー | 6,275 | ||
関連記事
| 最新キャラ | |||
|---|---|---|---|
マリトパーナ
|
カルガフル
|
ユエ・ビン
|
キャローネ
|
童磨
|
ブラックリリー
|
アグリッピナ
|
スカアハ
|
ムーラン
|
李信
|
宇髄天元(配布)
|
竈門炭治郎&我妻善逸&嘴平伊之助
|
猗窩座
|
獪岳
|
炭治郎&禰豆子
|
甘露寺蜜璃
|
時透無一郎
|
伊黒小芭内
|
不死川実弥
|
栗花落カナヲ
|
我妻善逸
|
炭治郎&冨岡義勇
|
||

モンスト攻略Wiki
掘朔油切
混倶利蜘蛛
もめん

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











