【ペルソナ5X】リリスの性能と作り方
- 夏イベントが開始!
- ・素羽・トロピカルの評価と性能 / ガチャは引くべき?
- ・夏イベントの進め方とできること
- Ver2.0アップデート攻略
- ・カタヤマパレスの攻略 / ストーリー攻略チャート
- Ver.2.0新キャラ情報
- ・坂井綾香(コード)の評価 / ガチャは引くべきか
- ・多祢村理子(ウィンド)の評価
- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・最強キャラランキング / 最強パーティ編成
- ・ストーリー攻略チャート
ペルソナ5X(P5X)のリリスの性能と作り方を紹介。潜在スキルや習得スキルについてもまとめているので、リリスについて調べる人はぜひ参考にしてください。
リリスの性能と評価
属性 |
![]() |
ロール |
![]() |
---|---|---|---|
初期クラス | ランクⅦ | レア度 | 星5 |
入手方法 | ・交換 |
弱点と属性相性
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 弱 | 耐 | - | - | - | - | - | 耐 | - | - |
評価・強い点
評価 | - |
---|
リリスのスキル
習得スキル
Lv. | スキル名と効果 |
---|---|
初期 |
殺意の誘惑 敵全体に攻撃力の25.0%の万能属性ダメージを与え、その後、攻撃力37.5%の呪怨属性ダメージを与える。このスキルは「極寒」「暴風」「邪悪」形態に変化する:敵全体に攻撃力の25.0%の万能属性ダメージを与え、その後攻撃力の101.0%の氷結、疾風または呪怨属性ダメージを与える。 |
初期 |
怪盗戦記 『ハイライト』:敵全体に攻撃力77.4%の万能属性ダメージを与える。『1MORE』:敵単体に万能属性ダメージを与える |
初期 |
マハブフダイン 敵全体に攻撃力45.6%の氷結属性ダメージを与える。25.3%の確率で敵を2ターンの間、凍結状態にする。 |
初期 |
ムドオン 敵単体に攻撃力47.1%の呪怨属性ダメージを与える。HP50%以下の敵に低確率で呪怨属性の即死効果を与える。敵のHPが低いほど確率が上がる。 |
初期 |
マハガルダイン 敵全体に攻撃力45.6%の疾風属性ダメージを与える。25.3%の確率で敵を2ターンの間、風襲状態にする。 |
初期 |
魔術の素養Ⅳ スキルのSP消費量が6%低下する。 |
深化
特性 | 効果 |
---|---|
闇夜の誘いⅠ | 攻撃力が29.1%上昇する。氷結、疾風、呪怨属性のスキルを使用した時、2ターンの間、その属性の与ダメージが30%上昇し、被ダメージを7%低下させる。この時、リリスの固有スキルは変化し、その属性の追加ダメージを与える。またこのスキルの与ダメージが大幅に上昇し、一時的に貫通効果が10%追加される。 |
闇夜の誘いⅡ (深化1) |
攻撃力が29.1%上昇する。氷結、疾風、呪怨属性のスキルを使用した時、2ターンの間、その属性の与ダメージが30%上昇し、被ダメージを10%低下させる。この時、リリスの固有スキルは変化し、その属性の追加ダメージを与える。またこのスキルの与ダメージが大幅に上昇し、一時的に貫通効果が10%追加される。 |
闇夜の誘いⅢ (深化2) |
攻撃力が29.1%上昇する。氷結、疾風、呪怨属性のスキルを使用した時、2ターンの間、その属性の与ダメージが30%上昇し、被ダメージを10%低下させる。この時、リリスの固有スキルは変化し、その属性の追加ダメージを与える。またこのスキルの与ダメージが大幅に上昇し、一時的に貫通効果が15%追加される。 |