【ペルソナ5X】アリスの性能と作り方
- アップデートVer.1.3!新キャラとイベントが実装!
- ・新島真の評価 / 長尾千津子の評価
- ・運命が交錯する時・銀行編の攻略
- ・虚飾と暴食の像(シンニ)の攻略
- ペルソナ5オリジナルイベント前半のイベント
- ・運命が交錯する時・美術館編の攻略
- ・幻画の迷宮
- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・最強キャラランキング / 最強パーティ編成
- ・ストーリー攻略チャート
- ・木内パレスの攻略 / 宮澤パレスの攻略
ペルソナ5X(P5X)のアリスの性能と作り方を紹介。潜在スキルや習得スキルについてもまとめているので、アリスについて調べる人はぜひ参考にしてください。
アリスの性能と評価
属性 |
![]() |
ロール |
![]() |
---|---|---|---|
初期クラス | ランクⅧ | レア度 | 星5 |
入手方法 | ・合体 |
弱点と属性相性
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 耐 | 耐 | 弱 | 耐 | - |
評価・強い点
評価 | - |
---|
アリスのスキル
習得スキル
Lv. | スキル名と効果 |
---|---|
初期 |
死んでくれる? 2ターンの間、敵全体の呪怨属性の被ダメージを13.1%上昇し、状態異常命中30%ごとに追加で1.5%上昇する(最大10%)。敵のHPが50%未満の場合、高確率で即死させる |
初期 |
怪盗戦技 『ハイライト』:敵全体に攻撃力58.5%の呪怨属性ダメージを与える。さらに2ターンの間、被ダメージが12.7%上昇する。『1MORE』:敵単体に呪怨属性ダメージを与える |
初期 |
深淵の呼び声Ⅳ 即死スキルの成功率が6.8%上昇する |
初期 |
呪怨レデュースⅣ 呪怨属性の被ダメージを10.8%低下させる。 |
初期 |
敏捷の心得Ⅳ 速さが15上昇し、防御力が12%低下する。 |
初期 |
マハエイガオン 敵全体に攻撃力45.5%の呪怨属性ダメージを与える。一定の確率で敵に1つの呪印を付与する。 |
深化
特性 | 効果 |
---|---|
再生の呪いⅠ | 状態異常命中が34.9%上昇する。敵全体の呪怨属性の被ダメージを14%上昇する。味方全体が呪怨属性のスキルを1回使うごとに、2ターンの間、アリスの状態異常命中、攻撃力が10.3%上昇する。この効果は最大3つまで累積できる。 |
再生の呪いⅡ (深化1) |
状態異常命中が34.9%上昇する。敵全体の呪怨属性の被ダメージを16%上昇する。味方全体が呪怨属性のスキルを1回使うごとに、2ターンの間、アリスの状態異常命中、攻撃力が11.5%上昇する。この効果は最大3つまで累積できる。 |
再生の呪いⅢ (深化2) |
状態異常命中が34.9%上昇する。敵全体の呪怨属性の被ダメージを18%上昇する。味方全体が呪怨属性のスキルを1回使うごとに、2ターンの間、アリスの状態異常命中、攻撃力が12.6%上昇する。この効果は最大3つまで累積できる。 |