【龍が如く8】ローマンの攻略と立ち回り

- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・おすすめジョブと継承技
- ・最強武器と素材の入手方法
- ・サブストーリー攻略 / ドンドコ島の攻略
龍が如く8のローマンの攻略を記載。ローマンの推奨レベルや攻略、立ち回りを詳しく記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー3章の攻略 | 序盤の進め方 |
ローマンの推奨レベル

| 戦闘タイミング | 第3章 |
|---|---|
| 推奨レベル | Lv10 |
ローマン戦の推奨レベルは10です。桐生とトミザワを含めた3人で戦うので、特別レベル上げをしなくても勝てます。
ローマンの攻略と立ち回り
攻略のポイント
- ・極技の範囲攻撃で取り巻きをまとめて倒す
- ・HP80以上を維持
- ・挟み撃ちやバックアタックを狙う
極技の範囲攻撃で取り巻きを倒す

ローマン戦では、極技の範囲攻撃を使い、取り巻きをまとめて倒しましょう。先に取り巻きを倒せば、敵の攻撃頻度が少なくなり、HPを高く維持しやすくなるからです。
範囲攻撃は、春日のグランドライナー、桐生の真・カリスティックの極みで攻撃するのがおすすめです。ローマンの巻き込みを狙えば、効率良く戦闘を進められます。
ローマンは電気属性が弱点
ローマンは電気属性が弱点です。トミザワのバッテリーショックが有効ですが、トミザワはHP回復に専念するので、無理に弱点を付く必要はありません。
HP80以上を維持

| スキル | 効果 |
|---|---|
| 発泡 | ・単体に約50前後のダメージ ・会心で約70前後のダメージまで増加 |
| 殺意上昇 | ・会心率アップ ・与ダメが上がるので注意 |
| 乱射 | ・ローマンから見て扇状に5回攻撃 ・1発50前後のダメージ |
| 蜂の巣 | ・単体に約50~60のダメージ |
ローマン戦では、味方のHP80以上を維持しましょう。平均50前後のダメージを受けますが、ローマンが使う殺意上昇の会心込みで、70前後までダメージが増加するからです。
トミザワがアイテムを使って回復しましょう。春日と桐生がアタッカーとして行動するため、トミザワに回復を任せた方が、安定して立ち回れます。
HP回復はオリジナルおむすびがおすすめ

HPは、オリジナルおむすびを使って回復しましょう。HPが100回復するので最も安定しやすく、値段も安いためおすすめです。オリジナルおむすびは、桐生のホテルの北にあるABCストアで購入可能です。
挟み撃ちやバックアタックを狙う

ローマンに攻撃するなら、挟み撃ちやバックアタックを狙いましょう。吹き飛ばし時の仲間の追撃や、バックアタックのボーナスで与ダメを伸ばせます。
関連記事

攻略のお役立ち要素
戦闘システムまとめ
極技一覧 |
ジャストガード |
ガードの崩し方 |
近接ボーナス |
状態異常の効果 |
バトルシステム解説 |
呪いの対策 |
‐ | ‐ |
施設・設備情報まとめ
飲食店の場所 |
アロハリンクス |
リボルバー |
ATMの場所 |
タクシー乗り場 |
マップの開き方 |
釣りの場所 |
リサイクルショップ |
- |
特典やDLC要素まとめ
DLCは買うべき? |
エディションの違い |
プロダクトコード |
予約特典 |
アイテム関連記事

フカヒレ |
イカゲソ |
浅田飴の空き缶 |
ハワイアンコスメ |
ハイビスカス |
マツモトシェイブ |
点心詰め合わせギフト |
たばこ詰め合わせ |
ABCストアのギフト |
ALOHABEER |
プルメリアの花束 |
ポストカード |
ブリリアント運光石 |
強化鉄鋼 |
普通のお歳暮 |
スーパーお歳暮 |
- | ‐ |

龍が如く8攻略wiki
龍が如く8外伝攻略サイトはこちら




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











