【龍が如く8】おみくじの場所とショップ(神社)報酬一覧

- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・おすすめジョブと継承技
- ・最強武器と素材の入手方法
- ・サブストーリー攻略 / ドンドコ島の攻略
龍が如く8のおみくじショップの交換アイテムをご紹介。神社の場所や、おみくじポイントの効率的な集め方についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 金策の効率的なやり方 | タクシー乗り場の使い方 |
| 序盤おすすめ装備 | 第3章の攻略チャート |
おみくじの場所一覧
おみくじは現在ハワイに109個確認しています。マップ上のカムロップマークをタップすると、場所の見た目が確認できるので、おみくじ集めの参考にしてください。
おみくじショップの交換アイテム一覧
| アイテム/性能 | pts | 合計 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 明鏡止水の球棒【勇者】攻撃18魔力16 武器攻撃時に確率で自身の会心率を上昇 |
10 | ‐ |
| 2 | 火のお守り熱気属性のダメージを減少 |
5 | 15 |
| 3 | 水氷のお守り冷気属性のダメージを減少 |
5 | 20 |
| 4 | 雷電のお守り電気属性のダメージを減少 |
5 | 25 |
| 5 | 金運上昇のお守り敵から得られるお金が増加 |
15 | 40 |
| 6 | 健康祈願のお守りバトル勝利時にHPを回復 |
15 | 55 |
| 7 | 旅行安全のお守りバトル勝利時にMPを回復 |
15 | 70 |
| 8 | 炎神のお守り熱気属性のダメージを大きく減少 |
20 | 90 |
| 9 | 水神のお守り冷気属性のダメージを大きく減少 |
20 | 110 |
| 10 | 電気属性のダメージを大きく減少 |
20 | 130 |
| 11 | ジャストガードが回避に変化 ジャストガードの入力受付時間が減少 |
30 | 160 |
| 12 | ターン開始時にMPを回復 |
30 | 190 |
| 13 | ターン開始時にHPを回復 |
30 | 220 |
| 14 | MP+180 酔い段階を減少 |
5 | 225 |
交換アイテムは1個ずつ追加される
おみくじショップの交換アイテムは、交換するごとに1個ずつ追加されます。目当てのアイテムを交換するまでには、それまでのアイテムをすべて交換する必要があるため、合計必要ポイント数を事前に把握しておきましょう。
金運上昇のお守りまでは最優先で交換
| 装備品 | 入手場所 |
|---|---|
金運上昇のお守り1.1倍増加 |
拡大するおみくじ5つ目の商品(累計40ポイント) |
成金冠1.2倍増加 |
拡大する王冠の敵撃破 |
おみくじショップの5番目の報酬、金運上昇のお守りまでは、血眼になっておみくじを集めましょう。パーティの誰かが装備していれば、獲得金額が1.1倍に増えるので、序盤の内に装備しておくと効率良く金策できます。
おみくじポイントの集め方
街に落ちているおみくじを拾う

| 運勢 | 獲得pts |
|---|---|
| 大吉 | 4pts |
| 中吉 | 3pts |
| 小吉 | 2pts |
| 凶 | 1pts |
おみくじは、街の至る所に落ちているため、見かけたら拾っておきましょう。また、良い運勢ほど獲得ポイントが高くなります。例えば大吉の場合4ポイントになるが、凶の場合は1ポイントとなるため、拾ったおみくじで入手ポイントに差が出ます。
キラキラの種類でおみくじかどうかを見分ける
| おみくじのキラキラ | 普通のキラキラ |
|---|---|
![]() |
![]() |
おみくじのキラキラは、アイテムのキラキラと違い、モヤがかかっています。ハーブなどのアイテムが要らない場合、モヤがかかったキラキラのみを回収しましょう。
陸サーファーを使わず徒歩で集める

おみくじ集めは、陸サーファーを使わず、徒歩で行うのが効率的です。陸サーファー使用中は、アイテムを拾う・挨拶する・会話する・お店に入るなどの行動が取れないため、いちいち乗降のモーションが挟まる点が煩わしいです。
- あわせて読みたい
おみくじショップ(神社)の場所
おみくじショップは、ハワイ北東のリトルジャパンエリアにあります。最寄りのタクシー乗り場は「神社前」です。
関連記事

攻略のお役立ち要素
戦闘システムまとめ
極技一覧 |
ジャストガード |
ガードの崩し方 |
近接ボーナス |
状態異常の効果 |
バトルシステム解説 |
呪いの対策 |
‐ | ‐ |
施設・設備情報まとめ
飲食店の場所 |
アロハリンクス |
リボルバー |
ATMの場所 |
タクシー乗り場 |
マップの開き方 |
釣りの場所 |
リサイクルショップ |
- |
特典やDLC要素まとめ
DLCは買うべき? |
エディションの違い |
プロダクトコード |
予約特典 |
アイテム関連記事

フカヒレ |
イカゲソ |
浅田飴の空き缶 |
ハワイアンコスメ |
ハイビスカス |
マツモトシェイブ |
点心詰め合わせギフト |
たばこ詰め合わせ |
ABCストアのギフト |
ALOHABEER |
プルメリアの花束 |
ポストカード |
ブリリアント運光石 |
強化鉄鋼 |
普通のお歳暮 |
スーパーお歳暮 |
- | ‐ |

龍が如く8攻略wiki
龍が如く8外伝攻略サイトはこちら




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











