【龍が如く8】写真の撮り方とカメラの操作方法

写真の撮り方

龍が如く8の写真の撮り方とカメラの操作方法を解説。加工や自撮りのやり方、撮影した写真の保存場所についても記載しています。

関連記事
キャラ・キャスト一覧 スマホの機能とできること
バトルシステム解説 タクシー乗り場

写真の撮り方

写真の撮り方

カメラ起動 十字キー上
写真撮影 バツボタン

写真は、十字キー上でカメラ起動後にバツボタンを押すと撮影できます。また、カメラ起動後でも歩いて移動できるため、画角が気になる方は調整しましょう。

カメラ起動中のエンカウントバトルに注意!

カメラ起動中のエンカウントバトルに注意!

カメラを起動している時も、敵が近くにいるとエンカウントバトルが発生します。敵はマップ上に赤い矢印で表示されているため、敵が近くにいる時は写真撮影を避けましょう。

バトルシステム解説はこちら

カメラの操作方法

フィルタの変更

フィルタの変更

フィルタの変更 四角ボタン
フィルタの変更は、カメラ起動中に四角ボタンを押すとできます。また、ナイトモードへ変更もできるため、暗くて見えづらい箇所を確認したい時にも活用可能です。
▼フィルタ一覧はこちら(タップで開閉)

加工のやり方

加工のやり方

加工のやり方 三角ボタン
加工は、カメラ起動中に三角ボタンを押すとできます。春日一番やチームメンバーだけではなく、周囲に歩いているNPCにも加工が入ります。
▼加工一覧はこちら(タップで開閉)

自撮りのやり方

自撮りのやり方

自撮りのやり方 L3ボタン
自撮りは、カメラ起動中にL3ボタンを押すとできます。自撮りの可動域が狭いため、画角を整えてから切り替えるのがおすすめです。

表情の変え方

表情の変え方

表情の変え方 十字キー左十字キー上十字キー右十字キー下
表情は、カメラ起動中に十字キーで変更できます。春日一番は勿論、チームメンバーも一緒に表情を変えてくれます。

キャラ・キャスト一覧はこちら

写真の保存場所

スマホのアルバムに保存される

スマホのアルバムに保存される

写真は、龍が如く8内のスマホのアルバムに保存されます。アルバムでは、写真の確認と削除が可能です。

スマホの機能とできることはこちら

PS5のメディアライブラリにも反映される

PS5のメディアライブラリにも反映される

写真は、PS5のメディアライブラリにも反映されます。龍が如く8内のアルバムとは連動していないため、誤って写真を削除しても、もう片方には写真が残っています。

関連記事

お役立ち

攻略のお役立ち要素

セーブのやり方セーブのやり方 HPの回復方法HP回復 おみくじショップおみくじショップ
絆レベルの上げ方絆レベルの上げ方 おすすめの人間力と優先度人間力おすすめ 食事コンボの組み合わせ食事コンボ
金庫の場所と鍵の入手方法金庫と鍵の場所 写真の撮り方写真の撮り方 絆ビンゴの埋め方絆ビンゴの埋め方
アイテムボックスアイテムボックス 陸サーファーの使い方陸サーファー デリバリーヘルプデリバリーヘルプ
絆ドラマの選択肢絆ドラマの選択肢 絆ビンゴの埋め方絆ビンゴの埋め方 ダンジョンの攻略ダンジョン攻略
フォトラリースポットフォトラリー 宴会トークの発生条件宴会トーク 王冠マークの敵の場所王冠マークの敵
迷ったときの対処方法迷った時の対処方法 スマホの機能とできることスマホの機能 いいものサーチのやり方いいものサーチ
ハワイの質屋の場所一覧質屋の場所一覧 メタルワームの倒し方メタルワームの倒し方 衣装の変え方衣装の変え方
武器強化・作成のやり方武器強化のやり方 クイックバトルの条件クイックバトル CD集めのやり方CD集め
覚醒度の上げ方覚醒度の上げ方 追憶ダイアリーの場所一覧追憶ダイアリーの場所 朝倉未来イベント朝倉未来イベント
夜にする方法と時間変更夜にする方法 ドンドコレーザーの極みドンドコレーザー マスターの好感度の上げ方マスターの好感度

戦闘システムまとめ

極技一覧極技一覧 ジャストガードジャストガード ガードの崩し方と組み技ガードの崩し方
近接ボーナス近接ボーナス 状態異常の効果と対策状態異常の効果 バトルシステムの解説バトルシステム解説
呪いの効果と対策呪いの対策

施設・設備情報まとめ

飲食店の場所とメリット飲食店の場所 アロハリンクスアロハリンクス リボルバーでできることリボルバー
ATMの場所とメリットATMの場所 タクシーの場所と使い方タクシー乗り場 マップの開き方マップの開き方
釣りの場所とアイテム釣りの場所 リサイクルショップの場所リサイクルショップ -

特典やDLC要素まとめ

DLCは買うべき?DLCは買うべき? エディションごとの違いエディションの違い
プロダクトコードの入力方法プロダクトコード 予約特典予約特典

アイテム関連記事

アイテム

序盤おすすめアイテムはこちら

フカヒレの入手方法フカヒレ イカゲソの入手方法イカゲソ 浅田飴の空き缶の入手方法浅田飴の空き缶
ハワイアンコスメギフトハワイアンコスメ ハイビスカスの花束ハイビスカス マツモトシェイブアイスのギフトセットマツモトシェイブ
点心詰め合わせギフト点心詰め合わせギフト たばこ詰め合わせギフトたばこ詰め合わせ ABCストアのギフトABCストアのギフト
ALOHABEERのギフトALOHABEER プルメリアの花束プルメリアの花束 ポストカード詰め合わせポストカード
ブリリアント運光石ブリリアント運光石 強化鉄鋼の入手方法強化鉄鋼 普通のお歳暮の入手方法普通のお歳暮
スーパーお歳暮の入手方法スーパーお歳暮 -

龍が如く8龍が如く8攻略トップへ

©SEGA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶龍が如く8公式サイト

龍が如く8の注目記事

デリバリーヘルプ一覧と解放条件
デリバリーヘルプ一覧と解放条件
HPの回復方法
HPの回復方法
人気度の効率的な上げ方|ドンドコ島
人気度の効率的な上げ方|ドンドコ島
マスターの好感度の上げ方|リボルバー店長
マスターの好感度の上げ方|リボルバー店長
アップデート(アプデ)情報まとめ|パッチ1.16
アップデート(アプデ)情報まとめ|パッチ1.16
2章「異邦人」の攻略チャートと解放要素
2章「異邦人」の攻略チャートと解放要素
最強装備の入手方法|ジョブ別のおすすめ防具・アクセサリー
最強装備の入手方法|ジョブ別のおすすめ防具・アクセサリー
人気度の効率的な上げ方|ドンドコ島
人気度の効率的な上げ方|ドンドコ島
マスターの好感度の上げ方|リボルバー店長
マスターの好感度の上げ方|リボルバー店長
アップデート(アプデ)情報まとめ|パッチ1.16
アップデート(アプデ)情報まとめ|パッチ1.16
2章「異邦人」の攻略チャートと解放要素
2章「異邦人」の攻略チャートと解放要素
最強装備の入手方法|ジョブ別のおすすめ防具・アクセサリー
最強装備の入手方法|ジョブ別のおすすめ防具・アクセサリー
フォトラリースポットの場所と報酬|全8エリア110箇所を記載!
フォトラリースポットの場所と報酬|全8エリア110箇所を記載!
4章「イミテーションゴールド」の攻略チャートと解放要素
4章「イミテーションゴールド」の攻略チャートと解放要素
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー