【龍が如く8】ドンドコレーザーの極みの習得条件と効果

- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・おすすめジョブと継承技
- ・最強武器と素材の入手方法
- ・サブストーリー攻略 / ドンドコ島の攻略
龍が如く8のドンドコレーザーの極みの習得条件と効果をご紹介。ドンドコ島での入手方法やおすすめジョブも記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ドンドコ島ストーリー攻略 | 喧嘩神のマウスガード入手方法 |
| ホスト最強武器の入手方法 | 召喚士の極技と転職条件 |
ドンドコレーザーの極みの習得条件

| 習得条件 | ドンドコ島のリゾートランクを星5にする |
|---|
ドンドコレーザーの極みは、ドンドコ島のリゾートランクを星5にすると習得できます。また、習得できるのは春日一番だけのため、他のキャラでは使用できません。
春日一番であればどのジョブでも使用できる

ドンドコレーザーの極みは、春日一番であればどのジョブでも使用できます。特に、魔力のステータス補正が高い「ホスト」と「召喚士」で使用するのがおすすめです。
ドンドコレーザーの極みの効果

| 敵全体威力:特大 | |||||||
敵全体に魔力ダメージを与える |
ドンドコレーザーの極みは、敵全体に攻撃できる魔力攻撃です。他に敵全体に攻撃できる極技は、召喚士の「スジモン超能力の極み」と堂島の龍の「真・応龍の極み」しかないため、ゲームクリア後でも最強格の極技と言えます。
ワンダーカクテルで威力2倍に増加
| 自身のみ | |||||||
自身の次のターンの魔力系の極技の威力を倍にし、酔い段階を上昇 ホストRank22で習得 |
ドンドコレーザーの極みを使用する前に、ワンダーカクテルを使用しましょう。ワンダーカクテルは、次のターンの魔力系の威力を2倍にできるため、威力が高いドンドコレーザーの極みと相性が良いです。
喧嘩神のマウスガードで消費MP20%減少
| 喧嘩神のマウスガード | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
攻撃 | 魔攻 | 防御 | 魔防 | 瞬発力 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 極技で消費するMPが20%減少 バイトレスキューの全クリア サブスト46「未来を背負って立つ男」報酬 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ドンドコレーザーの極みを使用する際は、アクセサリー「喧嘩神のマウスガード」を装備させましょう。装備すると、極技で消費するMPが20%減少するため、消費MPが高いドンドコレーザーの極みと相性が良いです。
ドンドコレーザーの極みのおすすめジョブ
ホストは星7武器で魔力上昇

| HP | ★★★★★ | MP | ★★★★★ |
|---|---|---|---|
| 攻撃力 | ★★★★★ | 防御力 | ★★★★★ |
| 魔力 | ★★★★★ | 魔防 | ★★★★★ |
| 瞬発力 | ★★★★★ | - | - |
ドンドコレーザーの極みは、魔力が高いホストで使用するのがおすすめです。星7武器の効果で敵撃破時に魔力が上昇するため、さらに火力を伸ばすことができます。
召喚士はホストより耐久力が高い

| HP | ★★★★★ | MP | ★★★★★ |
|---|---|---|---|
| 攻撃力 | ★★★★★ | 防御力 | ★★★★★ |
| 魔力 | ★★★★★ | 魔防 | ★★★★★ |
| 瞬発力 | ★★★★★ | - |
ドンドコレーザーの極みは、魔力と耐久力を備えた召喚士もおすすめです。武器を装備できないデメリットがありますが、ホストより耐久力が高いため、ボス戦では安定して戦えます。
関連記事

攻略のお役立ち要素
戦闘システムまとめ
極技一覧 |
ジャストガード |
ガードの崩し方 |
近接ボーナス |
状態異常の効果 |
バトルシステム解説 |
呪いの対策 |
‐ | ‐ |
施設・設備情報まとめ
飲食店の場所 |
アロハリンクス |
リボルバー |
ATMの場所 |
タクシー乗り場 |
マップの開き方 |
釣りの場所 |
リサイクルショップ |
- |
特典やDLC要素まとめ
DLCは買うべき? |
エディションの違い |
プロダクトコード |
予約特典 |
アイテム関連記事

フカヒレ |
イカゲソ |
浅田飴の空き缶 |
ハワイアンコスメ |
ハイビスカス |
マツモトシェイブ |
点心詰め合わせギフト |
たばこ詰め合わせ |
ABCストアのギフト |
ALOHABEER |
プルメリアの花束 |
ポストカード |
ブリリアント運光石 |
強化鉄鋼 |
普通のお歳暮 |
スーパーお歳暮 |
- | ‐ |

龍が如く8攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
龍が如く8外伝攻略サイトはこちら




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











