【龍が如く8】追憶ダイアリーの場所と登場キャラ一覧

- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・おすすめジョブと継承技
- ・最強武器と素材の入手方法
- ・サブストーリー攻略 / ドンドコ島の攻略
龍が如く8の追憶ダイアリー(追憶スポット)の場所を一覧にして記載。桐生一馬のエンディングノートで上がる覚醒度や登場キャラについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| エンディングノートの攻略 | 絆レベルの上げ方とメリット |
| クリア後のやりこみ要素 | クリア時間とボリューム |
追憶ダイアリーの場所一覧
横浜・伊勢佐木異人町
| No.1 挫折を乗り越えた韓流スター | |
|---|---|
拡大する |
心+50 イ・リュウジョン(龍が如く2) |
| No.2 沖縄の海と共に過ごした日々 | |
拡大する |
技+50
|
| No.3 小野ミチオだったあの日 | |
拡大する |
体+50 小野ミチオ(龍が如く6) |
| No.4 勝負のお供 | |
拡大する |
心+50 - |
| No.5 ソープってなぁに? | |
拡大する |
技+50 澤村遥(龍が如く~) |
| No.6 リングの龍 | |
拡大する |
体+50 - |
| No.7 フォーリング・ダウン | |
拡大する |
心+50 - |
| No.8 青春を振り返ると | |
拡大する |
技+50 風間新太郎(龍が如く) |
| No.9 恋 | |
拡大する |
技+50 狭山薫(龍が如く2) |
| No.10 遥の勝負勘 | |
拡大する |
体+50 澤村遥(龍が如く~) |
| No.11 女傑ソンヒ | |
拡大する |
心+50 ソンヒ(龍が如く7) |
| No.12 ゲームを遊べる幸せ | |
拡大する |
技+50 - |
| No.13 尾道の大自然との闘い | |
拡大する |
心+50 - |
| No.14 来世があるのなら | |
拡大する |
技+50 三雄(龍が如く3) |
| No.15 いつか、もう一試合だけ | |
拡大する |
体+50 桐生一馬(龍が如く6) |
| No.16 いきつけの店 | |
拡大する |
技+50 桐生一馬(龍が如く6) |
| No.17 高速道路の思い出 | |
拡大する |
心+50 - |
| No.18 組み合わせの妙 | |
拡大する |
技+50 伊達真(龍が如く) |
| No.19 孫…… | |
拡大する |
心+50 ハルト(龍が如く6) |
| No.20 歌うということ | |
拡大する |
技+50 桐生一馬、ソンヒ、難波悠、向田紗栄子(龍が如く8) |
| No.21 服装のこだわり | |
拡大する |
体+50 - |
| No.22 東城会 | |
拡大する |
技+50 堂島大吾、渡瀬勝(龍が如く7) |
| No.23 冴島大河という男 | |
拡大する |
体+50 冴島大河(龍が如く4) |
| No.24 とある城の記憶 | |
拡大する |
心+50 - |
| No.25 横浜との縁 | |
拡大する |
技+50 澤村遥(龍が如く) |
| No.26 西の大歓楽街 | |
拡大する |
心+50 - |
| No.27 福岡の思い出 | |
拡大する |
技+50 桐生一馬(龍が如く5) |
| No.28 尾道仁涯町について | |
拡大する |
体+50 - |
| No.29 由美の夢 | |
拡大する |
体+50 澤村由美(龍が如く) |
| No.30 かつての敵。そして…… | |
拡大する |
心+50 風間新太郎(龍が如く2) ハン・ジュンギ(龍が如く2) |
| No.31 夜の蝶たち | |
拡大する |
心+50 - |
| No.32 派閥戦争 | |
拡大する |
心+50 桐生一馬 |
| No.33 不思議な夢もしくは記憶 剣豪 | |
拡大する |
体+50 宮本武蔵(龍が如く見参!) |
| No.34 不思議な夢もしくは記憶 日本の夜明け | |
拡大する |
技+50 坂本龍馬(龍が如く維新) |
神室町
| No.1 伊達真という男 | |
|---|---|
拡大する |
技+50 伊達真(龍が如く) |
| No.2 谷村正義という男 | |
拡大する |
心+50 谷村正義(龍が如く4) |
| No.3 郷田龍司という男 | |
拡大する |
体+50 郷田龍司(龍が如く2) |
| No.4 宇佐美勇太という男 | |
拡大する |
技+50 宇佐美勇太(龍が如く6) |
| No.5 堂島大吾という男 | |
拡大する |
心+50 堂島大吾(龍が如く2) |
| No.6 不思議な金貸し | |
拡大する |
体+50 秋山駿(龍が如く4) |
| No.7 異世界への扉 | |
拡大する |
体+50 - |
| No.8 湯煙に包まれて | |
拡大する |
心+50 桐生一馬 |
| No.9 骨のある男たち | |
拡大する |
技+50 一輝、ユウヤ(龍が如く) |
| No.10 懐かしの新入社員体験 | |
拡大する |
技+50 尾田純(龍が如く0) |
| No.11 意外な御用達 | |
拡大する |
心+50 - |
| No.12 不動産王の願い | |
拡大する |
体+50 立華鉄(龍が如く0) |
| No.13 母として | |
拡大する |
心+50 澤村遥、ハルト(龍が如く6) |
| No.14 まだ見ぬ世界 | |
拡大する |
技+50 - |
| No.15 親っさんのように | |
拡大する |
心+50 風間新太郎(龍が如く) |
| No.16 新たな伝説の出発点 | |
拡大する |
体+50 春日一番(龍が如く7) |
| No.17 今となっては | |
拡大する |
技+50 島袋力也(龍が如く3) |
| No.18 この街の天辺 | |
拡大する |
心+50 錦山彰(龍が如く) |
| No.19 初めましての場所は | |
拡大する |
技+50 澤村遥 |
| No.20 始まりのゲート | |
拡大する |
体+50 - |
| No.21 田中シンジという男 | |
拡大する |
心+50 田中シンジ(龍が如く) |
| No.22 大切な場所 | |
拡大する |
技+50 澤村由美(龍が如く) |
| No.23 ケンカの聖地? | |
拡大する |
技+50 - |
| No.24 神室町の中の迷宮 | |
拡大する |
体+50 - |
| No.25 ひねくれたカーブをもう一球 | |
拡大する |
心+50 桐生一馬 |
| No.26 品田辰雄という男 | |
拡大する |
体+50 品田辰雄(龍が如く5) |
| No.27 思い出の買い物 | |
拡大する |
心+50 澤村由美(龍が如く) |
| No.28 もう一つの顔 | |
拡大する |
心+50 秋山駿(龍が如く4) |
| No.29 今のこの街 | |
拡大する |
体+50 - |
| No.30 カラの一坪 | |
拡大する |
体+50 - |
| No.31 真島五朗という男 | |
拡大する |
技+50 真島五朗(龍が如く) |
| No.32 紆余曲折のラーメン屋 | |
拡大する |
体+50 - |
| No.33 伝説の彫師 | |
拡大する |
心+50 二代目 歌彫(龍が如く) |
| No.34 不思議な夢もしくは記憶 荒廃した世界 | |
拡大する |
体+50 - |
| No.35 ポケサーの思い出 | |
拡大する |
体+70 ファイター(龍が如く2) |
| No.36 柄本医院の思い出 | |
拡大する |
体+70 柄本先生(龍が如く) |
| No.37 小野ミチオの思い出 | |
拡大する |
技+70 シズコ(龍が如く6) |
| No.38 小牧の思い出 | |
拡大する |
体+70 古牧宗太郎(龍が如く) |
| No.39 小雪の思い出 | |
拡大する |
心+70 小雪(龍が如く2) |
| No.40 フォーシャインの思い出 | |
拡大する |
技+70 ユキ、小雪(龍が如く2) |
追憶ダイアリーとは?メリットを解説
桐生一馬の覚醒度が上昇

追憶ダイアリーを進めると、桐生一馬の覚醒度が上昇します。覚醒度が上昇すると、桐生専用スタイル「堂島の龍」のステータスや性能アップ、耐性が上昇するので、堂島の龍の真価を発揮する際に覚醒度の上昇は必須です。
仲間の絆が上昇

一部の追憶ダイアリーでは、仲間の絆が上昇します。絆が上昇する追憶ダイアリーは、ストーリー進行で発生するイベントのほか、エンディングドラマが絡む内容です。
エンディングドラマのクリアでも追加

一部の追憶ダイアリーは、エンディングドラマをクリアすると達成できます。エンディングドラマは8章で解放され、物語を進める条件に一定の覚醒ランクが必要です。覚醒ランクは桐生一馬の覚醒度に応じて決まります。
過去作の回想や仲間の現在が判明

追憶ダイアリーでは、過去を回想して思い出を振り返る以外に、生存している一部の仲間の現在が明かされます。過去作で登場したキャラの現在が描かれており、各シリーズをプレイしていなくても桐生一馬の過去を知ることが可能です。
関連記事

攻略のお役立ち要素
戦闘システムまとめ
極技一覧 |
ジャストガード |
ガードの崩し方 |
近接ボーナス |
状態異常の効果 |
バトルシステム解説 |
呪いの対策 |
‐ | ‐ |
施設・設備情報まとめ
飲食店の場所 |
アロハリンクス |
リボルバー |
ATMの場所 |
タクシー乗り場 |
マップの開き方 |
釣りの場所 |
リサイクルショップ |
- |
特典やDLC要素まとめ
DLCは買うべき? |
エディションの違い |
プロダクトコード |
予約特典 |
アイテム関連記事

フカヒレ |
イカゲソ |
浅田飴の空き缶 |
ハワイアンコスメ |
ハイビスカス |
マツモトシェイブ |
点心詰め合わせギフト |
たばこ詰め合わせ |
ABCストアのギフト |
ALOHABEER |
プルメリアの花束 |
ポストカード |
ブリリアント運光石 |
強化鉄鋼 |
普通のお歳暮 |
スーパーお歳暮 |
- | ‐ |

龍が如く8攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
龍が如く8外伝攻略サイトはこちら




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











