【龍が如く8】不審者スナップの場所とハイスコアを出すコツ

- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・おすすめジョブと継承技
- ・最強武器と素材の入手方法
- ・サブストーリー攻略 / ドンドコ島の攻略
龍が如く8の不審者スナップで高得点を出すコツとバス停の場所を記載。不審者のスコアやステージ情報、報酬をまとめているので、攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ミニゲーム一覧 | サブストーリーの攻略 |
| 人間力のおすすめ上げ方 | タクシー乗り場の場所 |
不審者スナップのバス停の場所
初級 はじめましてパピヨン
拡大する |
モラルハザー度 | 1 |
|---|---|---|
| クリアスコア | 4,000 | |
| フィルム数 | 50 | |
| 不審者の数 | 30 |
不審者スナップ初級「はじめましてパピヨン」は、ワイキキタウン東エリアのアロハビーチ停留所でプレイできます。停留所へ向かう一番近いタクシー乗り場は、アロハビーチエリア東にあるアロハビーチ前です。
中級 街中に潜むパピヨン
拡大する |
モラルハザー度 | 2 |
|---|---|---|
| クリアスコア | 6,000 | |
| フィルム数 | 75 | |
| 不審者の数 | 40 |
不審者スナップ中級「街中に潜むパピヨン」は、アナコンダエリアのサンセットストリート停留所でプレイできます。停留所へ向かう一番近いタクシー乗り場は、ダウンタウンエリアにある養護施設前です。
上級 パピヨン・フィーバー
拡大する |
モラルハザー度 | 3 |
|---|---|---|
| クリアスコア | 9,000 | |
| フィルム数 | 99 | |
| 不審者の数 | 50 |
不審者スナップ上級「パピヨン・フィーバー」は、アート&ナイトエリアのナイトストリート停留所でプレイできます。停留所へ向かう一番近いタクシー乗り場は、アート&ナイトエリアにある埠頭前です。
停留所によってルートが変わる

不審者スナップでは、停留所に応じて進行ルートが変わります。不審者スナップが遊べる停留所は全部で3つ存在し、停留所によって難易度が変化するため、遊びたい難易度がある場合は、対応した停留所へ向かいましょう。
不審者スナップでハイスコアを出すコツ
- 不審者の出現場所とタイミングを覚える
- ズームを使用して写真の真ん中に収める
- 曲がり角に注意
不審者の出現場所とタイミングを覚える

ハイスコアを出すには、不審者の出現場所と出現タイミングを覚えましょう。ルートごとに不審者の出現数・出現場所・出現タイミングは固定なので、何度も挑戦して撮影タイミングを見極めると高得点を獲得しやすいです。
また、不審者スナップのプレイに特定のアイテムやお金は必要ありません。クリアスコアに到達せずとも失うものがないため、ミニゲームを遊びたいタイミングで気軽にプレイできます。
ズーム状態で撮影する

| ズームのやり方 | を長押し |
|---|
不審者を撮影する際は、ズーム状態で撮影すると獲得ポイントが上昇します。ズーム状態で不審者がフレームの中に入った時かつ、枠がオレンジ色に変化している時が獲得ポイント上昇のチャンスです。
ただし、ズーム状態は視界が狭まるデメリットが存在します。死角から突然出現する者や、短い時間しか姿を現さない者に対応するためにも、ズーム機能は撮影する時のみの使用がおすすめです。
曲がり角に注意

曲がり角では、複数の不審者が間髪入れず出現するので注意が必要です。高所に出現したり、トロリーの進行方向と逆方向から猛スピードで移動したりと、画面内に複数出現して不意を突かれます。
初見ではすべての不審者に対応しづらいため、曲がり角で出現する人数を覚えたうえで、出現する位置を正確に把握しましょう。
不審者スナップの報酬
| 交換アイテム | 必要pts |
|---|---|
| スタミナンライト | 3,500pts |
| スタミナンX | 10,000pts |
| ポテトチップスヒマラヤソルト味 | 200pts |
| ローストハムサンド | 700pts |
| アイスティー | 250pts |
| ハワイアンペールエールビール | 700pts |
| サンダーショックバンド | 170,000pts |
| フラッシュマスター | 170,000pts |
| 強化鉄鋼・下 | 7,000pts |
| 強化鉄鋼・中 | 14,000pts |
| レベル・アッパー | 55,000pts(1個限定) |
| マジック・アッパー | 55,000pts |
| マジックガード・アッパー | 55,000pts |
| 刑事の極め方 | 41,000pts |
| お嬢様の極め方 | 41,000pts |
| サムライの極め方 | 41,000pts |
| アクション演技の極め方 | 41,000pts |
| ウェスタンマンの極め方 | 41,000pts |
| ワイルドダンスの極め方 | 41,000pts |
| PASSION-MAN | 17,000pts(3個限定) |
| 中華街のゲートの設計図 | 15,000pts |
| 天使の銅像の設計図 | 5,000pts |
| サントラCD【BORDER BREAK】1 | 1,000pts |
| サントラCD【BORDER BREAK】2 | 1,000pts |
| サントラCD【BORDER BREAK】3 | 1,000pts |
| サントラCD【BORDER BREAK】4 | 1,000pts |
関連記事

攻略のお役立ち要素
戦闘システムまとめ
極技一覧 |
ジャストガード |
ガードの崩し方 |
近接ボーナス |
状態異常の効果 |
バトルシステム解説 |
呪いの対策 |
‐ | ‐ |
施設・設備情報まとめ
飲食店の場所 |
アロハリンクス |
リボルバー |
ATMの場所 |
タクシー乗り場 |
マップの開き方 |
釣りの場所 |
リサイクルショップ |
- |
特典やDLC要素まとめ
DLCは買うべき? |
エディションの違い |
プロダクトコード |
予約特典 |
アイテム関連記事

フカヒレ |
イカゲソ |
浅田飴の空き缶 |
ハワイアンコスメ |
ハイビスカス |
マツモトシェイブ |
点心詰め合わせギフト |
たばこ詰め合わせ |
ABCストアのギフト |
ALOHABEER |
プルメリアの花束 |
ポストカード |
ブリリアント運光石 |
強化鉄鋼 |
普通のお歳暮 |
スーパーお歳暮 |
- | ‐ |

龍が如く8攻略wiki
龍が如く8外伝攻略サイトはこちら




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











