【龍が如く8】DLC(ダウンロードコンテンツ)は買うべき?追加コンテンツのおすすめ一覧

- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・おすすめジョブと継承技
- ・最強武器と素材の入手方法
- ・サブストーリー攻略 / ドンドコ島の攻略
龍が如く8のDLC(追加コンテンツ)は買うべきかを考察。ダウンロードコンテンツのおすすめ度や値段、受け取り方、エディションによるDLC特典の違い、受け取れない時の対処法、ドンドコ島のDLCについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 予約特典と早期購入特典 | エディションによる違い |
| バトルシステム解説 | ジョブ一覧 |
DLCはどれを買うべきか?
| ▼マスターズバケーションパック | |||
|---|---|---|---|
![]() |
【値段】1,980円 【おすすめ度】★★★★★ ・クリア後に3つの難易度でリプレイ可能 ・新シナリオ「ファイナルハワイダンジョン」 ・限定の衣装とアイテム ・スジモンバトルとドンドコ島宿泊客が追加 |
||
| ▼スジモンバトル&ドンドコ島リゾートお得パック | |||
![]() |
【値段】1,430円 【おすすめ度】★★★★★ ・スジモンバトルとドンドコ島宿泊客が追加 ・スジモンファイター育成・強化パック ・ドンドコ島復興支援セット |
||
| ▼スペシャルジョブパック | |||
![]() |
【値段】550円 【おすすめ度】★★★★★ ・DLC限定ジョブを2種入手可能 →フットボーラー&テニスプレイヤー ・予約をしていれば無料で受け取り可能 |
||
マスターズバケーションパックがおすすめ

| 値段 | 1,980円 |
|---|---|
| 封入エディション | 【デラックス】○ 【アルティメット】○ |
| こんな人におすすめ | 龍が如く8を最大限楽しみたい! |
DLCは、マスターズバケーションパックがおすすめです。クリアデータを引き継いで3種類の難易度で遊べるようになる他、新シナリオの「ファイナルハワイダンジョン」で遊べるコンテンツや衣装を増やせます。
スジモンバトル&ドンドコ島リゾートお得パックも
おすすめ
| 追加スジモン | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() 真島吾朗 |
![]() 冴島大河 |
![]() 堂島大吾 |
![]() 秋山駿 |
伝説の虎 伝説の熊 |
| ドンドコ島の追加宿泊客 | ||||
![]() 真島吾朗 |
![]() 冴島大河 |
![]() 堂島大吾 |
![]() 秋山駿 |
![]() 伊達真 |
![]() 小野ミチオ |
![]() ユキ |
![]() 小雪 |
ロボノミチオ |
- |
| 値段 | 1,430円 |
|---|---|
| 封入エディション | 【デラックス】× 【アルティメット】○ |
| こんな人におすすめ | シリーズのファン! スジモンバトルとドンドコ島を極めたい! |
スジモンバトル&ドンドコ島リゾートまとめてお得パックは、スジモンとドンドコ島を極めたいなら購入しましょう。特に、スジモンとドンドコ島に過去作人気キャラが登場するので、シリーズファンなら購入優先度は高めです。
- あわせて読みたい
スペシャルジョブパックは予約特典でもらえる

| 値段 | 550円(予約をしていれば無料) |
|---|---|
| 封入エディション | 【デラックス】× 【アルティメット】× |
| こんな人におすすめ | RPG要素を楽しみたい! DLCは買いたいが安く済ませたい |
スペシャルジョブパックは、早期購入特典で入手できます。ジョブが増えると戦闘の自由度が広がるので、予約していない方でもRPG要素を重視して遊びたい方は、優先的に購入しましょう。
エディション版を購入するとDLCが付いている
| 封入済みDLC | デラックス | アルティメット |
|---|---|---|
本編 |
◯ | ◯ |
マスターバケーション |
◯ | ◯ |
衣装詰め合わせ |
- | ◯ |
スジモン&ドンドコ |
- | ◯ |
BGM変更 |
- | ◯ |
スペシャルジョブ |
早期予約特典 (期間終了後ストアにて販売) |
|
DLCは、アルティメット版に全種類、デラックス版に2種類含まれています。全てのDLCはストアで購入できるので、アルティメット版を買わなくても好きなタイミングで購入することが可能です。
また、早期購入特典のスペシャルジョブパックは、期間終了後にエディション版を購入しても入手できません。欲しい方は、ストアから購入する必要があります。
DLC一覧
| マスターズバケーションパック | |||
|---|---|---|---|
![]() |
【値段】1,980円 【優先度】★★★★★ ・クリア後に3つの難易度でリプレイ可能 ・新シナリオ「ファイナルハワイダンジョン」 ・限定の衣装とアイテム ・スジモンバトルとドンドコ島宿泊客が追加 |
||
| 特別衣装「ハローワーク職員」 | |||
![]() |
|
||
| スジモンバトル&ドンドコ島リゾートまとめてお得パック | |||
![]() |
【値段】1,430円 【優先度】★★★★★ ・スジモンバトルとドンドコ島宿泊客が追加 ・スジモンファイター育成・強化パック ・ドンドコ島復興支援セット |
||
| スペシャルジョブパック | |||
![]() |
【値段】550円 【優先度】★★★★★ ・DLC限定のジョブを2種入手可能 →フットボーラー&テニスプレイヤー ・事前に予約していれば無料で入手可能 |
||
| 衣装詰め合わせパック | |||
![]() |
|
||
| BGM変更アイテム「CD」カラオケ楽曲コンプリートパック | |||
![]() |
【値段】550円 【優先度】★★★★★ ・カラオケCDをまとめて入手可能 ・真島やユキ、冴島などの曲も封入 ・たまり場や歩きながらBGMとして流せる |
||
| じっくり育成ブースターパック | |||
![]() |
|
||
キャラ強化の育成パック
| ▼武器強化 | ▼人間力 | ▼ジョブ | ▼キャラ強化 |
武器錬成・武器強化用の育成パック
| バトル・錬成応援パック【中】 | |||
|---|---|---|---|
![]() |
|
||
| バトル・錬成応援パック【大】 | |||
![]() |
|
||
人間力強化用の育成パック
| 人間力覚醒度強化パック【小】※じっくり育成パックに封入 | |||
|---|---|---|---|
![]() |
|
||
| 人間力覚醒度強化パック【中】 | |||
![]() |
|
||
| 人間力覚醒度強化パック【大】 | |||
![]() |
|
||
ジョブランクの育成パック
| ジョブ強化パック【小】 | |||
|---|---|---|---|
![]() |
|
||
| ジョブ強化パック【中】※じっくり育成パックに含まれる | |||
![]() |
|
||
| ジョブ強化パック【大】 | |||
![]() |
|
||
レベル上げの育成パック
| レベルアッパーパック【小】※じっくり育成パックに含まれる | |||
|---|---|---|---|
![]() |
|
||
| レベルアッパーパック【中】 | |||
![]() |
|
||
| レベルアッパーパック【大】 | |||
![]() |
|
||
| レベルアッパーパック【特大】 | |||
![]() |
|
||
DLCの受け取り方
| DLCの受け取り方(PS4版) | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するPS4のホーム画面にある「PlayStation Store」を開く |
||||||||
| 2 | 拡大する左側のメニュー覧にある「コード番号の入力」を選択する |
||||||||
| 3 | 拡大する入力欄にプロダクトコードを入力する |
||||||||
| 4 | 拡大するゲーム内のメインメニューを開き、スマートフォンを選択する(4からはPS5も同様) |
||||||||
| 5 | 拡大するアプリ「DLC」を選択する |
||||||||
| 6 | 拡大する購入したDLCが確認できたら受け取り終了(DLC特典は、自動でアイテム一覧などに追加されます) |
||||||||
DLCの受け取り方は、上記の通りです。コード入力後にDLすると受け取り自体は完了しますが、受け取れていない可能性もあるので、ゲーム内のスマートフォンでしっかり確認しましょう。
また、PS5とPS4で、プロダクトコードの入力方法が少し異なります。PS5は、ストアと設定の両方からプロダクトコードの入力ができますが、PS4はストアからしか入力できません。
DLCが受け取れないときの対処法
- ネット環境を確認する
- ソフトや本体のバージョンを最新バージョンに更新
- ライブラリーから再ダウンロードを行う
DLCが受け取れないときは、上記の内容を確認しましょう。ネット環境が悪かったり、ソフトや本体のバージョンが最新でない場合は、受け取れない可能性が高いです。
また、ネット環境に問題ない場合は、ライブラリーから再ダウンロードを行いましょう。PS4のライブラリーは、PlayStationStoreを開いて左の欄の下から4番目にあります。
関連記事

攻略のお役立ち要素
戦闘システムまとめ
極技一覧 |
ジャストガード |
ガードの崩し方 |
近接ボーナス |
状態異常の効果 |
バトルシステム解説 |
呪いの対策 |
‐ | ‐ |
施設・設備情報まとめ
飲食店の場所 |
アロハリンクス |
リボルバー |
ATMの場所 |
タクシー乗り場 |
マップの開き方 |
釣りの場所 |
リサイクルショップ |
- |
特典やDLC要素まとめ
DLCは買うべき? |
エディションの違い |
プロダクトコード |
予約特典 |
アイテム関連記事

フカヒレ |
イカゲソ |
浅田飴の空き缶 |
ハワイアンコスメ |
ハイビスカス |
マツモトシェイブ |
点心詰め合わせギフト |
たばこ詰め合わせ |
ABCストアのギフト |
ALOHABEER |
プルメリアの花束 |
ポストカード |
ブリリアント運光石 |
強化鉄鋼 |
普通のお歳暮 |
スーパーお歳暮 |
- | ‐ |

龍が如く8攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
龍が如く8外伝攻略サイトはこちら




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










