【龍が如く8】未確認飛行物体との遭遇の攻略と発生条件|サブストーリー30

未確認飛行物体との遭遇

龍が如く8の未確認飛行物体との遭遇の攻略を記載。サブストーリーNo30「未確認飛行物体との遭遇」の発生条件と場所、報酬についても記載しています。

関連記事
ミニゲーム一覧と場所 サブストーリー一覧
おすすめジョブ 食事コンボの組み合わせ

未確認飛行物体との遭遇の発生条件と場所

発生場所拡大する

発生条件 第6章 ワイキキストリート
1. サブストーリーNo.29クリア
2. 第6章開始後に発生
3. 昼~夕方のみ発生
所要時間 30分

未確認飛行物体との遭遇は、第6章で発生するサブストーリーです。サブストーリーNo.29「おそうじ丸ふたたび」クリア後、昼から夕方のワイキキストリートで発生します。

6章のストーリーを進めて夜になってしまうと、次に昼になるまで発生しなくなるため、すぐに開始したい場合は6章開始直後に発生させましょう。

サブストーリー一覧はこちら

未確認飛行物体との遭遇の攻略チャート

未確認飛行物体との遭遇の攻略チャート
1 女性に近付くと発生ワイキキストリートの女性に近付くと発生
2 発生場所2「ワールドワイドマーケットビレッジ」へ向かう
3 ベンチに座っている女性に話しかけるベンチに座っている女性に話しかける
4 声をかけるを選択「声をかける」を選択
5 カレンに話しかける夜になったらカレンに話しかける
6 よし、行こうを選択「よし、行こう」を選択
7 ロケランを選択「ロケットランチャーを撃ち込む」を選択
8 ここだ!に合わせて打つ「ここだ!」に調節して打つ
9 おそうじ丸との戦闘「おそうじ丸フライβマックス」と戦闘

おそうじ丸フライβマックスと戦闘

おそうじ丸フライβマックス

未確認飛行物体との遭遇では、「おそうじ丸フライβマックス」との戦闘になります。おそうじ丸フライβマックスはLv.29で攻撃力が高いため、レベル上げと回復アイテムの用意を忘れずに行いましょう。

おそうじ丸フライβマックス戦では、デリバリーヘルプが使用可能です。回復役やダメージ要員として活用すると戦闘が楽になるため、勝てない場合はお金を多めに持っていって呼び出しましょう。

デリバリーヘルプの入手場所はこちら

アブダクションでバフを打ち消される

アブダクションに注意

アブダクションの
効果
  • ・敵2人にダメージを与える
  • ・敵の能力上昇を全て打ち消す
  • ・自身の瞬発力を上げる

おそうじ丸フライβマックスは、スキル「アブダクション」を使用します。バフ技で能力強化を行ってもアブダクションで消されてしまうため、能力強化は行わず攻撃と回復に専念して戦いましょう。

バッテリーチャージャーを先に倒す

チャージャーから

おそうじ丸フライβマックスは、HPが減ると「バッテリーチャージャー」で回復を行います。回復量が大きいため、バッテリーチャージャーを優先して倒して、回復を防ぎましょう。

バッテリーチャージャー自体は動かず、攻撃も行わないため、近接ボーナスを使用して戦うと素早く倒せます。

未確認飛行物体との遭遇の報酬

アクセサリー入手

報酬1

報酬 ・アンティークな硬貨
・舞姫のヘアゴム
・スジモン情報「おそうじ丸フライβマックス」

未確認飛行物体との遭遇をクリアすると、報酬として、「アンティークな硬貨」、「舞姫のヘアゴム」、スジモン情報「おそうじ丸フライβマックス」を獲得できます。

デリバリーヘルプキャスト獲得

デリヘルで呼べる

未確認飛行物体との遭遇クリア後は、「おそうじ丸フライβマックス」をデリバリーヘルプで呼べるようになります。おそうじ丸フライβマックスを呼び出すと、敵全体に魔力で焼く1,000ダメージを与えてくれます。

デリバリーヘルプの入手場所と使い方はこちら

関連記事

サブストーリー一覧はこちら

メインストーリー攻略

第1章 白日
1章 白日 解放要素【推奨Lv.1~7】
・オートバトル
いいものサーチ

ボス攻略
星龍会幹部
第2章 異邦人
2章 異邦人 解放要素【推奨Lv.7~9】
・スジモン図鑑

ボス攻略
山井豊
第3章 また逢う日まで
3章 また逢う日まで 解放要素【推奨Lv.9~12】
絆レベル絆さんぽ
アロハリンクス
・おみくじ
デリバリーヘルプ
マッチングアプリ

ボス攻略
ローマン
第4章 イミテーションゴールド
4章 イミテーションゴールド 解放要素【推奨Lv.12~17】
・武器作成、強化
スジモンバトル

ボス攻略
ドワイト
第5章 魅せられて
5章 魅せられて 解放要素【推奨Lv.17~21】
絆ドラマ
ジョブチェンジ
フォトラリースポット
ダンジョン
第6章 慟哭
6章 慟哭 解放要素【推奨Lv.21~26】
ドンドコ島
第7章 美しく燃える森
7章 美しく燃える森 解放要素【推奨Lv.26~29】
・メンバー交代
第8章 リライト
8章 リライト 解放要素【推奨Lv.29~31】
エンディングノート
・追憶スポット
・バイトレスキュー
・絆覚醒
第9章 うそ
9章 うそ 解放要素【推奨Lv.31~33】
・超絆技
第10章 嵐の素顔
10章 嵐の素顔 解放要素【推奨Lv.31~37】
・横浜ダンジョン
第11章 祭りのあと
11章 祭りのあと 解放要素【推奨Lv.33~39】
・なし
第12章 粉雪
第12章 粉雪 解放要素【推奨Lv.37~44】
・なし
第13章 つぐない
13章 つぐない 解放要素【推奨Lv.39~45】
・仲間キャラ「ハンジュンギ
最終章 ありあまる富
最終章 ありあまる富 解放要素【推奨Lv.45~53】
・クリア後モード
・ファイナルハワイダンジョン(DLC)
・プレミアムニューゲーム(DLC)

ボス攻略
ラスボス

龍が如く8龍が如く8攻略トップへ

©SEGA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶龍が如く8公式サイト

龍が如く8の注目記事

サブストーリー攻略一覧|全52個
サブストーリー攻略一覧|全52個
難易度による違いと変更のやり方
難易度による違いと変更のやり方
最終章「ありあまる富」の攻略チャートとボス戦|14章
最終章「ありあまる富」の攻略チャートとボス戦|14章
チトセの正体の攻略と発生条件|サブストーリー4
チトセの正体の攻略と発生条件|サブストーリー4
最強パーティ編成とおすすめ組み合わせ
最強パーティ編成とおすすめ組み合わせ
宴会トークの発生条件
宴会トークの発生条件
おすすめジョブと継承技|キャラ別最強職業一覧
おすすめジョブと継承技|キャラ別最強職業一覧
宴会トークの発生条件
宴会トークの発生条件
おすすめジョブと継承技|キャラ別最強職業一覧
おすすめジョブと継承技|キャラ別最強職業一覧
食事コンボの組み合わせとおすすめ効果
食事コンボの組み合わせとおすすめ効果
フォトラリースポットの場所と報酬|全8エリア110箇所を記載!
フォトラリースポットの場所と報酬|全8エリア110箇所を記載!
フカヒレの入手方法と使い道
フカヒレの入手方法と使い道
マスターの好感度の上げ方|リボルバー店長
マスターの好感度の上げ方|リボルバー店長
最強スジモンおすすめランキングと入手方法
最強スジモンおすすめランキングと入手方法
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー