【龍が如く8】バッティングセンターのコツと球種・コース一覧

- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・おすすめジョブと継承技
- ・最強武器と素材の入手方法
- ・サブストーリー攻略 / ドンドコ島の攻略
龍が如く8のバッティングセンターのコツを記載。バッティングセンターの場所や、ステージごとの球種・コース一覧をまとめているので、バッティングセンターでポイントを稼ぐ参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| プレイスポット一覧 | CD集めの場所一覧 |
| タクシー乗り場の場所 | ATMの場所 |
バッティングセンターの場所
| 横浜・伊勢佐木異人町 | 新宿・神室町 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
バッティングセンターは伊勢佐木異人町と神室町に1箇所ずつあります。バッティングセンター内に入り、打席に近付きコースを選択するとプレイ可能です。
バッティングセンターのコツ
球種とコースは決まっている

飛んでくるボールの位置は、全てコースごとに決まっています。予め移動後のコースに狙いを定めておくことで、ホームランが打ちやすくなるため、どうしても打てないボールなどは、どこに飛んでくるのかを覚えましょう。
安心バットを使用する

どうしてもホームランを打てない場合は、50ptで交換可能の「安心バット」を使用しましょう。安心バットを使用すると、獲得ptは下がりますが、バットの当たり判定が大きくなるため、ホームランを打ちやすくなります。
ホームラン競争でポイント稼ぎ

ポイント稼ぎを行う場合、「ホームラン競争」コースがおすすめです。ホームラン競争は、ホームランを打ち続けるほど獲得ptが増えていき、途中で失敗しても、クリアしたset数に応じてptが獲得できます。
ホームラン競争は、チャレンジコース上級1~3と、ホームランコース上級をAランク以上でクリアすると解放可能です。球種はチャレンジコースの初級1~超人級3までのコースと同一で、8回ホームランを打つと次のレベルへ進みます。
球種とコース一覧
チャレンジコース
| 目次 | ||
|---|---|---|
| ▼初級1 | ▼初級2 | ▼初級3 |
| ▼中級1 | ▼中級2 | ▼中級3 |
| ▼上級1 | ▼上級2 | ▼上級3 |
| ▼超人級1 | ▼超人級2 | ▼超人級3 |
初級1
| 球数 | 球種 | コース |
|---|---|---|
| 1 | ストレート 135km/h |
![]() |
| 2 | ストレート 145km/h |
![]() |
| 3 | カットボール 140km/h |
![]() |
| 4 | カットボール 130km/h |
![]() |
| 5 | ストレート 135km/h |
![]() |
| 6 | カットボール 120km/h |
![]() |
| 7 | ストレート 135km/h |
![]() |
| 8 | ストレート 145km/h |
![]() |
| 9 | カットボール 140km/h |
![]() |
| 10 | ストレート 145km/h |
![]() |
初級2
| 球数 | 球種 | コース |
|---|---|---|
| 1 | ストレート 145km/h |
![]() |
| 2 | カーブ 110km/h |
![]() |
| 3 | ストレート 145km/h |
![]() |
| 4 | ストレート 135km/h |
![]() |
| 5 | カーブ 120km/h |
![]() |
| 6 | カーブ 110km/h |
![]() |
| 7 | ストレート 135km/h |
![]() |
| 8 | カーブ 110km/h |
![]() |
| 9 | ストレート 145km/h |
![]() |
| 10 | カーブ 110km/h |
![]() |
初級3
| 球数 | 球種 | コース |
|---|---|---|
| 1 | ストレート 145km/h |
![]() |
| 2 | ツーシーム 140km/h |
![]() |
| 3 | カーブ 110km/h |
![]() |
| 4 | ドロップ 120km/h |
![]() |
| 5 | カーブ 110km/h |
![]() |
| 6 | ストレート 155km/h |
![]() |
| 7 | ツーシーム 140km/h |
![]() |
| 8 | ドロップ 120km/h |
![]() |
| 9 | カーブ 110km/h |
![]() |
| 10 | ストレート 155km/h |
![]() |
中級1
| 球数 | 球種 | コース |
|---|---|---|
| 1 | ストレート 155km/h |
![]() |
| 2 | カットボール 130km/h |
![]() |
| 3 | シュート 125km/h |
![]() |
| 4 | ワンシーム 130km/h |
![]() |
| 5 | シュート 125km/h |
![]() |
| 6 | ストレート 145km/h |
![]() |
| 7 | カットボール 140km/h |
![]() |
| 8 | ワンシーム 130km/h |
![]() |
| 9 | シュート 125km/h |
![]() |
| 10 | ストレート 155km/h |
![]() |
中級2
| 球数 | 球種 | コース |
|---|---|---|
| 1 | ストレート 155km/h |
![]() |
| 2 | チェンジアップ 90km/h |
![]() |
| 3 | スライダー 125km/h |
![]() |
| 4 | スプリット 145km/h |
![]() |
| 5 | スプリット 145km/h |
![]() |
| 6 | チェンジアップ 90km/h |
![]() |
| 7 | ストレート 145km/h |
![]() |
| 8 | スライダー 135km/h |
![]() |
| 9 | ストレート 155km/h |
![]() |
| 10 | チェンジアップ 90km/h |
![]() |
中級3
| 球数 | 球種 | コース |
|---|---|---|
| 1 | ストレート 155km/h |
![]() |
| 2 | 高速スライダー 150km/h |
![]() |
| 3 | チェンジアップ 90km/h |
![]() |
| 4 | フォーク 135km/h |
![]() |
| 5 | チェンジアップ 90km/h |
![]() |
| 6 | 高速スライダー 150km/h |
![]() |
| 7 | ストレート 155km/h |
![]() |
| 8 | フォーク 135km/h |
![]() |
| 9 | 高速スライダー 150km/h |
![]() |
| 10 | チェンジアップ 90km/h |
![]() |
上級1
| 球数 | 球種 | コース |
|---|---|---|
| 1 | スプリット 145km/h |
![]() |
| 2 | ストレート 165km/h |
![]() |
| 3 | スライダー 135km/h |
![]() |
| 4 | ストレート 165km/h |
![]() |
| 5 | スプリット 145km/h |
![]() |
| 6 | スライダー 135km/h |
![]() |
| 7 | ストレート 165km/h |
![]() |
| 8 | スライダー 135km/h |
![]() |
| 9 | スプリット 145km/h |
![]() |
| 10 | ストレート 165km/h |
![]() |
上級2
| 球数 | 球種 | コース |
|---|---|---|
| 1 | フォーク 135km/h |
![]() |
| 2 | 高速スライダー 150km/h |
![]() |
| 3 | ストレート 165km/h |
![]() |
| 4 | 高速スライダー 150km/h |
![]() |
| 5 | フォーク 135km/h |
![]() |
| 6 | 高速スライダー 150km/h |
![]() |
| 7 | ストレート 165km/h |
![]() |
| 8 | フォーク 135km/h |
![]() |
| 9 | ストレート 165km/h |
![]() |
| 10 | フォーク 135km/h |
![]() |
上級3
| 球数 | 球種 | コース |
|---|---|---|
| 1 | ストレート 165km/h |
![]() |
| 2 | チェンジアップ 90km/h |
![]() |
| 3 | スライダー 135km/h |
![]() |
| 4 | チェンジアップ 90km/h |
![]() |
| 5 | 高速フォーク 150km/h |
![]() |
| 6 | スライダー 135km/h |
![]() |
| 7 | ストレート 165km/h |
![]() |
| 8 | 高速フォーク 150km/h |
![]() |
| 9 | チェンジアップ 90km/h |
![]() |
| 10 | ストレート 165km/h |
![]() |
超人級1
| 球数 | 球種 | コース |
|---|---|---|
| 1 | ストレート 165km/h |
![]() |
| 2 | チェンジアップ 90km/h |
![]() |
| 3 | シンカー 120km/h |
![]() |
| 4 | ワンシーム 140km/h |
![]() |
| 5 | カーブ 110km/h |
![]() |
| 6 | ツーシーム 140km/h |
![]() |
| 7 | 高速スライダー 150km/h |
![]() |
| 8 | シュート 125km/h |
![]() |
| 9 | カットボールボール 130km/h |
![]() |
| 10 | スプリット 145km/h |
![]() |
超人級2
| 球数 | 球種 | コース |
|---|---|---|
| 1 | スライダー 125km/h |
![]() |
| 2 | シュート 125km/h |
![]() |
| 3 | カーブ 110km/h |
![]() |
| 4 | カットボール 140km/h |
![]() |
| 5 | シンカー 120km/h |
![]() |
| 6 | ツーシーム 140km/h |
![]() |
| 7 | 高速フォーク 150km/h |
![]() |
| 8 | ワンシーム 140km/h |
![]() |
| 9 | ストレート 165km/h |
![]() |
| 10 | チェンジアップ 90km/h |
![]() |
超人級3
| 球数 | 球種 | コース |
|---|---|---|
| 1 | ストレート 165km/h |
![]() |
| 2 | チェンジアップ 90km/h |
![]() |
| 3 | シンカー 130km/h |
![]() |
| 4 | パワースライダー 145km/h |
![]() |
| 5 | ツーシーム 140km/h |
![]() |
| 6 | シュート 125km/h |
![]() |
| 7 | カットボールボール 140km/h |
![]() |
| 8 | ワンシーム 140km/h |
![]() |
| 9 | カーブ 110km/h |
![]() |
| 10 | パワースライダー 145km/h |
![]() |
ホームランコース
| 目次 | |||
|---|---|---|---|
| ▼初級 | ▼中級 | ▼上級 | ▼超人級 |
初級
| 球数 | 球種 | コース |
|---|---|---|
| 1 | ストレート 135km/h |
![]() |
| 2 | ストレート 145km/h |
![]() |
| 3 | カットボール 120km/h |
![]() |
| 4 | ストレート 135km/h |
![]() |
| 5 | カットボール 120km/h |
![]() |
| 6 | カットボール 120km/h |
![]() |
| 7 | ストレート 135km/h |
![]() |
| 8 | ストレート 145km/h |
![]() |
| 9 | カットボール 120km/h |
![]() |
| 10 | ストレート 145km/h |
![]() |
中級
| 球数 | 球種 | コース |
|---|---|---|
| 1 | ストレート 155km/h |
![]() |
| 2 | フォーク 135km/h |
![]() |
| 3 | 高速スライダー 150km/h |
![]() |
| 4 | シュート 125km/h |
![]() |
| 5 | フォーク 135km/h |
![]() |
| 6 | ストレート 155km/h |
![]() |
| 7 | シュート 125km/h |
![]() |
| 8 | ストレート 155km/h |
![]() |
| 9 | シュート 125km/h |
![]() |
| 10 | 高速スライダー 150km/h |
![]() |
上級
| 球数 | 球種 | コース |
|---|---|---|
| 1 | ストレート 165km/h |
![]() |
| 2 | チェンジアップ 90km/h |
![]() |
| 3 | カーブ 130km/h |
![]() |
| 4 | ストレート 165km/h |
![]() |
| 5 | カーブ 130km/h |
![]() |
| 6 | 高速フォーク 150km/h |
![]() |
| 7 | チェンジアップ 90km/h |
![]() |
| 8 | ストレート 165km/h |
![]() |
| 9 | 高速フォーク 150km/h |
![]() |
| 10 | チェンジアップ 90km/h |
![]() |
超人級
| 球数 | 球種 | コース |
|---|---|---|
| 1 | ストレート 165km/h |
![]() |
| 2 | チェンジアップ 90km/h |
![]() |
| 3 | ツーシーム 140km/h |
![]() |
| 4 | パワースライダー 145km/h |
![]() |
| 5 | シンカー 110km/h |
![]() |
| 6 | ワンシーム 140km/h |
![]() |
| 7 | スプリット 145km/h |
![]() |
| 8 | カットボール 120km/h |
![]() |
| 9 | カーブ 110km/h |
![]() |
| 10 | パワースライダー 145km/h |
![]() |
バッティングセンターの交換アイテム一覧
| 交換アイテム | 必要ポイント |
|---|---|
| 安心バット | 50pt |
| 達人バット | 400pt |
| タフネスライト | 20pt |
| タフネスZ | 50pt |
| タウリナー | 30pt |
| タウリナー+ | 80pt |
| スタミナンライト | 100pt |
| スタミナンX | 300pt |
| バスタードソーダ | 5,000pt |
| 強化鉄鋼・中 | 400pt |
| レベル・アッパー | 1,600pt |
| マジック・アッパー | 1,600pt |
| マジックガード・アッパー | 1,600pt |
| マフィアの極め方 | 1,200pt |
| ホストの極め方 | 1,200pt |
| アイドルの極め方 | 1,200pt |
| 女王の極め方 | 1,200pt |
| アサシンの極め方 | 1,200pt |
| ウェスタンマンの極め方 | 1,200pt |
| サントラCD 【スーパーモンキーボール】3 |
50pt |
| サントラCD 【スーパーモンキーボール】4 |
50pt |
| 秘伝書「体」 | 1,000pt |
交換アイテムは異人町と神室町で同じ

バッティングセンターの景品は、異人町と神室町で同じです。片方の景品交換所限定品は無いため、近い方で交換しましょう。所持ptだけでなく、在庫も共通のため、在庫が0になるとどちらの景品所でも交換できなくなります。
関連記事

攻略のお役立ち要素
戦闘システムまとめ
極技一覧 |
ジャストガード |
ガードの崩し方 |
近接ボーナス |
状態異常の効果 |
バトルシステム解説 |
呪いの対策 |
‐ | ‐ |
施設・設備情報まとめ
飲食店の場所 |
アロハリンクス |
リボルバー |
ATMの場所 |
タクシー乗り場 |
マップの開き方 |
釣りの場所 |
リサイクルショップ |
- |
特典やDLC要素まとめ
DLCは買うべき? |
エディションの違い |
プロダクトコード |
予約特典 |
アイテム関連記事

フカヒレ |
イカゲソ |
浅田飴の空き缶 |
ハワイアンコスメ |
ハイビスカス |
マツモトシェイブ |
点心詰め合わせギフト |
たばこ詰め合わせ |
ABCストアのギフト |
ALOHABEER |
プルメリアの花束 |
ポストカード |
ブリリアント運光石 |
強化鉄鋼 |
普通のお歳暮 |
スーパーお歳暮 |
- | ‐ |

龍が如く8攻略wiki


龍が如く8外伝攻略サイトはこちら




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










