【龍が如く8】リサイクルショップの場所と交換アイテム一覧

- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・おすすめジョブと継承技
- ・最強武器と素材の入手方法
- ・サブストーリー攻略 / ドンドコ島の攻略
龍が如く8のリサイクルショップの場所と交換アイテム一覧をご紹介。リサイクルポイントの貯め方やゴミの集め方も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強武器と素材の入手方法 | 最強装備の入手方法 |
| フカヒレの入手方法と使い道 | イカゲソの入手方法と使い道 |
リサイクルショップの場所
アロハビーチにいる女性に話しかける
| リサイクルショップの場所 | |
|---|---|
拡大するアロハビーチ |
拡大する水着の女性 |
リサイクルショップは、ハワイのアロハビーチにあります。実店舗がある訳ではなく、水着の女性に話しかけると利用できます。
初めて利用する際はゴミが必要

リサイクルショップを初めて利用する際は、ゴミを1つ入手した状態で訪れる必要があります。ゴミは、アロハビーチの砂山に衝突して、アイテムを拾うと確率で入手できます。
リサイクルショップの交換アイテム一覧
- 最強武器素材のフカヒレとイカゲソが交換おすすめ
- 武器素材に余裕があれば属性UPの装備品もおすすめ
- 成長アイテムは交換優先度落ちる
- 貴重品は収集物をコンプリートしたい人
フカヒレとイカゲソが交換おすすめ
| 素材/使い道 | 必要ポイント |
|---|---|
フカヒレ星7の最強武器の素材 |
1,000pts |
イカゲソ星7の最強武器の素材 |
1,000pts |
リサイクルショップの交換は、「フカヒレ」と「イカゲソ」が最もおすすめです。星7の最強武器を作成するのに必要なため、武器作成が終わってなければ交換しましょう。
武器素材に余裕があれば装備品もおすすめ
| 装備品/性能 | 必要ポイント |
|---|---|
炎神のイカイカ熱気属性の攻撃のダメージが大きく増加 |
1,400pts |
水神のイカイカ冷気属性の攻撃のダメージが大きく増加 |
1,400pts |
雷神のイカイカ電気属性の攻撃のダメージが大きく増加 |
1,400pts |
拳神のイカイカ打撃属性の攻撃のダメージが大きく増加 |
1,400pts |
剣神のイカイカ斬撃属性の攻撃のダメージが大きく増加 |
1,400pts |
弓神のイカイカ射撃属性の攻撃のダメージが大きく増加 |
1,400pts |
フカヒレとイカゲソの所持数に余裕があれば、装備品(アクセサリー)も交換おすすめです。各属性の攻撃ダメージを大きく増加できるため、アタッカーに装備させましょう。
成長アイテムは交換優先度が低い
| 成長アイテム/使い道 | 必要ポイント |
|---|---|
フリーターの極み方フリーターのジョブランクが1上がる |
1,200pts |
お嬢様の極み方財閥令嬢のジョブランクが1上がる |
1,200pts |
ハウスキーパーの極み方ハウスキーパーのジョブランクが1上がる |
1,200pts |
トロピカルダンスの極み方トロピカルダンサーのジョブランクが1上がる |
1,200pts |
マリンスポーツの極み方マリンマスターのジョブランクが1上がる |
1,200pts |
ワイルドダンスの極み方ワイルドダンサーのジョブランクが1上がる |
1,200pts |
アイアンメンタリティメンタル+50 |
1,000pts |
ハートフルゴーレム優しさ+50 |
1,000pts |
ジョブランクは、ダンジョンで効率的に上げられるため、成長アイテムの交換優先度は落ちます。人間力は、新たなジョブを獲得するのに必要なため、リサイクルポイントに余裕があれば交換おすすめです。
- あわせて読みたい
貴重品は収集物をコンプリートしたい人向け
| 貴重品/使い道 | 必要ポイント |
|---|---|
ビニール椅子の設計図ドンドコ島のDIYで使用 |
300pts |
ペットボトル用ゴミ箱の設計図ドンドコ島のDIYで使用 |
300pts |
サントラCD【ぷよぷよ】1へっぽこ魔王最強伝説が聴ける |
100pts |
サントラCD【ぷよぷよ】2時空を超えて久しぶり!が聴ける |
100pts |
貴重品は、収集物をコンプリートしたい人は交換しましょう。ストーリー攻略には影響しないため、無理して交換する必要はありません。
- あわせて読みたい
リサイクルポイントの貯め方
海で拾ったゴミを持っていく

| ゴミの種類 | 獲得ポイント |
|---|---|
怪しい空の薬瓶 |
100pts |
読めないピンクの本 |
50pts |
空のペットボトル |
30pts |
汚れた空き缶 |
10pts |
リサイクルポイントは、海で拾ったゴミをリサイクルショップへ持っていくと貯まります。ゴミの集め方は、砂山から拾う方法と海に潜る方法の2種類があります。
砂山に衝突してゴミを拾う

| メリット |
|
|---|---|
| デメリット |
|
ゴミは、アロハビーチにある砂山に衝突すると崩れて拾える時があります。稀に砂山の中に敵が隠れている時があるため、戦闘を避けたい方は警告バーが表示されたら砂山から離れましょう。
星4と星5の武器素材も入手できる

砂山の中からは、一部の星4と星5の武器素材で必要な「きれいな貝殻」も入手できます。ストーリー中盤辺りの方は、武器作成も兼ねて砂山で集めるのがおすすめです。
海に潜ってゴミを拾う

| メリット |
|
|---|---|
| デメリット |
|
ゴミは、アロハビーチの海に潜ると拾える時があります。ボートに衝突すると50ダメージ受けるので、ボートを避けながら泳ぎましょう。
副産物は調理で回復アイテム作成

| 副産物 | 使い道 |
|---|---|
海のめぐみ |
・HP10回復するアイテム ・リボルバー等で調理可能 |
謎の海藻 |
・HP10回復するアイテム ・リボルバー等で調理可能 |
わかめ |
・HP5回復するアイテム ・リボルバー等で調理可能 |
ゴミ拾いの副産物で入手できる「海のめぐみ」や「わかめ」は、調理して回復アイテムを作成するのがおすすめです。調理せずに使用すると回復効果が低いため、リボルバーのマスターなどに調理してもらいましょう。
関連記事

攻略のお役立ち要素
戦闘システムまとめ
極技一覧 |
ジャストガード |
ガードの崩し方 |
近接ボーナス |
状態異常の効果 |
バトルシステム解説 |
呪いの対策 |
‐ | ‐ |
施設・設備情報まとめ
飲食店の場所 |
アロハリンクス |
リボルバー |
ATMの場所 |
タクシー乗り場 |
マップの開き方 |
釣りの場所 |
リサイクルショップ |
- |
特典やDLC要素まとめ
DLCは買うべき? |
エディションの違い |
プロダクトコード |
予約特典 |
アイテム関連記事

フカヒレ |
イカゲソ |
浅田飴の空き缶 |
ハワイアンコスメ |
ハイビスカス |
マツモトシェイブ |
点心詰め合わせギフト |
たばこ詰め合わせ |
ABCストアのギフト |
ALOHABEER |
プルメリアの花束 |
ポストカード |
ブリリアント運光石 |
強化鉄鋼 |
普通のお歳暮 |
スーパーお歳暮 |
- | ‐ |

龍が如く8攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
龍が如く8外伝攻略サイトはこちら




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











