【龍が如く8】4章「イミテーションゴールド」の攻略チャートと解放要素

- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・おすすめジョブと継承技
- ・最強武器と素材の入手方法
- ・サブストーリー攻略 / ドンドコ島の攻略
龍が如く8の4章「イミテーションゴールド」のストーリー攻略チャートと選択肢を記載。4章の解放要素である武器作成や武器強化、スジモンバトル、ボス「ドワイト」の倒し方についても記載しています。
4章イミテーションゴールドの攻略チャート
| チャート目次 |
|---|
| ▼4章開始~第5地区に行くまで |
| ▼第5地区~クリアまで |
| 4章開始~第5地区に行くまで | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ホテルを出て大通りに出る | ||||||||
| 2 | 目的地のガレージに向かう →武器作成・強化が解放 |
||||||||
| 3 | 戦闘後、店を出る | ||||||||
| 4 | 目的地のショッピングセンターに向かう(道中強制戦闘あり) ※道中発生するスタント依頼は受けなくても進行可能 |
||||||||
| 5 | エスカレーターで2階に上がる | ||||||||
| 6 | PCショップ前に移動 | ||||||||
| 7 | スジモンバトルのチュートリアル戦闘 | ||||||||
| 8 | 3人のスジモンと戦って仲間にする | ||||||||
| 9 | 第5地区へ続くゲートを調べる ※行く前にレベル上げと装備強化を推奨 |
||||||||
| 第5地区~クリアまで | |||||||||
| 10 | 「ローマンを待つ」を選択してゲーム進行 | ||||||||
| 11 | 目的地アイコンの場所にいる帽子の男に話しかける | ||||||||
| 12 | 目的地アイコンの場所にいるスクワット中の男と会話 | ||||||||
| 13 | 目的地アイコンの場所にいる座っている男と会話 | ||||||||
| 14 | 目的地アイコンの小屋を調べる | ||||||||
| 15 | ホセ戦後、ローマンに着いていきマップ上部に向かう | ||||||||
| 16 | 敵を倒しながらステージを進む | ||||||||
| 17 | 地下倉庫で千歳に話しかける(回復とセーブが可能) | ||||||||
| 18 | 千歳に着いてステージを進む ※千歳がパーティに参加 |
||||||||
| 19 | レーザーに触れないようにタイミングを見計らって進む | ||||||||
| 20 | 戦闘しながら進む ※毒のエリアは戦闘中以外もHPが減る |
||||||||
| 21 | ボス「ドワイト」と戦闘 | ||||||||
第5地区に行く前にレベリングと装備を整える
| 推奨レベル | 推奨装備 |
|---|---|
| Lv.13以上 | ★2以上 |
第5地区に行く前には、レベリングと装備を整えましょう。3章以前の敵との戦闘がギリギリだった人は、レベルと装備の他にも、回復アイテムを買いためておくと戦闘が楽になります。
攻略班は、レベル13、装備は春日のみ★1装備強化+10、他は★1未強化で第5地区に入りましたが、4章ボス戦まで倒されることなくクリアしました。
第5地区の聞き込み後はマップ上部に移動

第5地区内での聞き込みが終わったら、マップ上部に行きましょう。マップ上に目的地ピンは表示されませんが、ローマンに着いていけば次のエリアに移動できます。
赤いレーザーに触れると30ダメージ

ステージ内に現れる赤いレーザーは、触れると30ダメージを受けます。レーザーは動いたり出るタイミングが一定だったりするので、当たらないように避けながら進みましょう。
毒のエリアは戦闘中以外もHPが減る

毒のエリアは、戦闘中に毎ターンHPが減るのに加え、戦闘時以外もHPが減り続けます。毒エリアを抜ければ回復とセーブスポットがあるので、探索は回復エリアまでたどり着いてから戻って行うのがおすすめです。
ドワイト戦は雑魚は無視してボスを集中攻撃

ドワイト戦は、ボス以外にも雑魚がいますが、ボスのドワイトを集中攻撃するのがおすすめです。千歳の極技「ティーパーティー」で範囲回復ができるので、回復アイテムが尽きている場合は、千歳はヒーラーに徹しましょう。
4章イミテーションゴールドの解放要素
武器作成と武器強化で装備を強くできる

武器作成と武器強化では、既存の武器と素材を組み合わせて新しい武器を作ったり、手持ちの武器を強化できます。強化作成にはお金と素材が必要なので、拾ったり稼いでからガレージに向かいましょう。
スジモンバトルでミニゲームバトルができる

スジモンバトルとは、スジモンと呼ばれるキャラを集めて、3vs3で戦う団体戦バトルです。スジモンには、強化や進化など育成要素もあるので、好みのスジモンを育てて自分だけの最強チームって勝利を目指しましょう。
関連記事
| 第1章 白日 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
【推奨Lv.1~7】 ・オートバトル ・いいものサーチ ・星龍会幹部 |
|||||||
| 第2章 異邦人 | ||||||||
![]() |
【推奨Lv.7~9】 ・スジモン図鑑 ・山井豊 |
|||||||
| 第3章 また逢う日まで | ||||||||
![]() |
【推奨Lv.9~12】 ・絆レベル・絆さんぽ ・アロハリンクス ・おみくじ ・デリバリーヘルプ ・マッチングアプリ ・ローマン |
|||||||
| 第4章 イミテーションゴールド | ||||||||
![]() |
【推奨Lv.12~17】 ・武器作成、強化 ・スジモンバトル ・ドワイト |
|||||||
| 第5章 魅せられて | ||||||||
![]() |
【推奨Lv.17~21】 ・絆ドラマ ・ジョブチェンジ ・フォトラリースポット ・ダンジョン |
|||||||
| 第6章 慟哭 | ||||||||
![]() |
【推奨Lv.21~26】 ・ドンドコ島 |
|||||||
| 第7章 美しく燃える森 | ||||||||
![]() |
【推奨Lv.26~29】 ・メンバー交代 |
|||||||
| 第8章 リライト | ||||||||
![]() |
【推奨Lv.29~31】 ・エンディングノート ・追憶スポット ・バイトレスキュー ・絆覚醒 |
|||||||
| 第9章 うそ | ||||||||
![]() |
【推奨Lv.31~33】 ・超絆技 |
|||||||
| 第10章 嵐の素顔 | ||||||||
![]() |
【推奨Lv.31~37】 ・横浜ダンジョン |
|||||||
| 第11章 祭りのあと | ||||||||
![]() |
【推奨Lv.33~39】 ・なし |
|||||||
| 第12章 粉雪 | ||||||||
![]() |
【推奨Lv.37~44】 ・なし |
|||||||
| 第13章 つぐない | ||||||||
![]() |
【推奨Lv.39~45】 ・仲間キャラ「ハンジュンギ」 |
|||||||
| 最終章 ありあまる富 | ||||||||
![]() |
【推奨Lv.45~53】 ・クリア後モード ・ファイナルハワイダンジョン(DLC) ・プレミアムニューゲーム(DLC) ・ラスボス |
|||||||

龍が如く8攻略wiki
龍が如く8外伝攻略サイトはこちら




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











