【龍が如く8】資源の効率的な集め方とドンドコファームの使い方|ドンドコ島

- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・おすすめジョブと継承技
- ・最強武器と素材の入手方法
- ・サブストーリー攻略 / ドンドコ島の攻略
龍が如く8のドンドコ島の資源(資材)の効率的な集め方を記載。資源集積所やドンドコファーム、マタヨシヤの限定家具に、春日の絶好調なども掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ドンドコ島攻略 | ドンドコ島攻略チャート |
| ゼニーの効率的な稼ぎ方 | 開発力の効率的な上げ方 |
| 人気度の効率的な上げ方 | 充実度の効率的な上げ方 |
資源の効率的な集め方
- 資源集積所に毎日通う
- バット強化して収集速度を上げる
- ドンドコファームで収集
- マタヨシヤの限定家具で効率アップ
- 春日を絶好調にする
資源集積所に毎日通う

| 解放条件 | 入り口エリアか大樹エリア整地後に解禁 |
|---|
資源集積所は、毎日通いましょう。1日1回限定で、複数の資源を一気に回収できるからです。エリアを解放すると、徐々に回収できる資源の種類と量が自動的に増える仕組みです。
資源集積所は、マタヨシヤから出て右(ドンドコビーチを背にした場合は左)に進むとあります。
バット強化して収集速度を上げる
| 道具 | 道具の特徴 |
|---|---|
バット |
・スイングとタメ攻撃の速度が上がる ・資源の回収効率が上昇 |
バットを強化すると、スイングとタメ攻撃速度が上がります。スピードが上がるため、作業効率は各段に良くなります。
バットの強化は、マタヨシヤにいる建三に話しかけてゼニーを払うと強化可能です。
タメ攻撃で資源をまとめて回収
□ボタン |
・□ボタン長押しでタメられる ・ダッシュ中でもタメが可能 ・タメ攻撃は複数の的に攻撃できる |
|---|
タメ攻撃で複数の木や岩に攻撃すると、まとめて破壊できるため資源を一気に回収できます。
また、木や岩、一部のゴミは3回攻撃しないと破壊できませんが、タメ攻撃は1回で破壊可能です。ダッシュ中に□ボタン長押しで溜めておき、対象物に近付いたらタメ攻撃を放つと効率良く資源を回収できます。
ドンドコファームで収集
自力で調達

ドンドコファームの西の海岸と丘の上には、資源を回収できるポイントがあります。タメ攻撃でまとめて破壊すれば、効率良く資源を集められます。資源が不足しているなら必ず立ち寄りましょう。
資源回収所を活用

ドンドコファーム東にある資源回収所では、スジモンに資源を調達してもらえます。コースによって回収できる資源が異なるので、欲しい物が含まれるコースを選択しましょう。
また、各コースはスジモンの属性によって大成功の確率が異なります。大成功すると資源を多く獲得できるので、コースに合わせてスジモンの配置を決めましょう。
マタヨシヤの限定家具で効率アップ

マタヨシヤの限定ショップで購入できる、ゴミ捨て場や加工所などは、資源集積所で回収した資源の量が増えます。加工所を設置すれば、木材や石材も入手できるので、ゼニーに余裕ができたら回収しましょう。
木材と石材加工所は最優先
木材と石材は不足しがちなので、加工所は最優先で購入しましょう。ビルやショップといった建物の作成の大半は、木材や石材を大量に必要とするからです。また、木や岩を壊す頻度が少なくなるので、単純に時短にも繋がります。
春日を絶好調にする

| 絶好調の内容 | ・家充実度を伸ばすと絶好調になりやすい ・絶好調だと素材の獲得量が2倍 ・朝礼後に好調が確定する |
|---|
春日を絶好調にすると、素材の獲得量が2倍に変化します。絶好調中は素材集めに注力しましょう。絶好調は、朝礼後のアナウンスや、アイコンで判別できます。
家具は春日の家に設置する

家具は春日の家で設置しましょう。春日の家でタッチパネルを押すと、エディットモードになり家具を置けます。

龍が如く8攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
龍が如く8外伝攻略サイトはこちら




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










