【龍が如く8】UFOキャッチャーのコツと遊び方

- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・おすすめジョブと継承技
- ・最強武器と素材の入手方法
- ・サブストーリー攻略 / ドンドコ島の攻略
龍が如く8のUFOキャッチャーのコツと遊び方をご紹介。UFOキャッチャーの場所や景品もまとめているため、景品が取れない場合や難しい場合の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| プレイスポット一覧 | 金策のやり方 |
| 質屋の場所一覧 | アロハリンクスのやり方 |
UFOキャッチャーのコツ
獲得口に近く取りやすい景品を狙う

UFOキャッチャーの景品は、獲得口に近い景品を狙いましょう。獲得口に近い景品ほど落としやすく、少ない手数で獲得できます。獲得口近くの景品は、真ん中より少し後ろを持ち上げて獲得口に転がすことで簡単に獲得可能です。
また、2段目に配置されている景品も、同様に転がすことで獲得口に落とせます。景品によってはうまく転がらず、獲得に数回かかる場合もありますが、運が良ければ他の景品も巻き込んで複数獲得できるため、積極的に狙ってみましょう。
アームの開く幅を把握

UFOキャッチャーをプレイする際は、アームの開き方を把握しておきましょう。アームは「く」「>」の部分まで開くため、景品にアームを引っかけたり、バランスキャッチを行うときに意識すると、狙った動きになりやすいです。
景品が掴めない位置にある場合は諦める

掴むのに失敗したり、他の景品の影響で取れない位置に移動した場合は、獲得を諦めましょう。一度掴むのが難しい場所に景品が移動してしまうと、入手が難しくなり、お金の無駄になる可能性が高いです。
景品の位置をリセットしたい場合は、店員に話しかけましょう。ただし、中身の景品自体が変わってしまうため、自分の欲しい景品が並べられるまでリセットを繰り返す必要があります。
軸をずらして景品を滑らす方法もあり

UFOキャッチャーでは、バランスキャッチではなく、景品にアームを引っかけて景品を滑らせる手法もあります。景品を滑らせることにより、そのまま獲得口に落とせる場合があるため、獲得口近くの景品を狙う際は活用しましょう。
UFOキャッチャーの遊び方
ゲームセンターでプレイできる

|
ハワイ |
拡大するアナコンダゲームセンター |
|---|---|
| 異人町 | 拡大するGIGO中華街店 |
拡大するゲームセンターささき |
|
| 神室町 | 拡大するGiGO劇場前広場店 |
UFOキャッチャーは、ゲームセンターでプレイ可能です。ハワイ、異人町、神室町でそれぞれ景品が違うため、コンプリートを目指す場合は全て回りましょう。
プレイするにはお金が必要

UFOキャッチャーをプレイするには、お金が必要です。5ドルまたは500円で3ゲームプレイできます。コンプリートを目指す場合は多めにお金を持っていきましょう。
景品は質屋で売却できる

UFOキャッチャーの景品は、質屋で売却できます。ただし、あまりお金にならないため、金策目的でUFOキャッチャーを行うのは非推奨です。
アロハリンクスのフレンドに渡す

UFOキャッチャーの景品は、アロハリンクスで特定の人物とフレンドになる際に必要です。アナコンダゲームセンターの付近にいるヘンリーとサラに話かけると、それぞれ欲しい景品をつぶやくため、望みの景品をプレゼントしましょう。
UFOキャッチャーの景品一覧
ハワイ
| UFOキャッチャーの景品一覧 | ||
|---|---|---|
アロハちぃねこ(とら) |
アロハちぃねこ(あお) |
アロハちぃねこ(あめしょ) |
アロハちぃねこ(みけ) |
アロハちぃねこ(あか) |
アロハぺんみー(緑) |
アロハぺんみー(青) |
アロハぺんみー(赤) |
アロハぺんみー(黄) |
アロハぺんみー(黒) |
小野ミチオフィギュア |
アロハッピーくんフィギュア |
ロボノミチオフィギュア |
- | - |
伊勢佐木異人町
| UFOキャッチャーの景品一覧 | ||
|---|---|---|
アイアイ |
ゴンゴン |
ミーミー |
ベイビー |
ぶーみー(黒) |
ぶーみー(黄) |
ぶーみー(赤) |
ぶーみー(緑) |
くまみー(黒) |
くまみー(青) |
くまみー(赤) |
くまみー(茶) |
くまみー(緑) |
ぺたわんこフレンチブルドッグ |
ぺたわんこゴールデンレトリバー |
ぺんみー(黄) |
ぺんみー(黒) |
ぺんみー(青) |
ぺんみー(赤) |
ポケサー(ゴーレムタイガー) |
ポケサー(デビルキラー) |
ポケサー(ドラゴン) |
- | - |
神室町
| UFOキャッチャーの景品一覧 | ||
|---|---|---|
カムロップフィギュア(神社) |
カムロップフィギュア(通常) |
ロボ部長 |
ロボ課長 |
ちぃねこ(あお) |
ちぃねこ(あか) |
ちぃねこ(あめしょ) |
ちぃねこ(とら) |
ちぃねこ(みけ) |
ジャンボブンちゃん |
文鳥のブンちゃん(しろ) |
文鳥のブンちゃん(ピンク) |
景品は店員に話しかけると変更可能

UFOキャッチャーの景品は、店員に話しかけると変更可能です。ただし、中身はランダムに変わるため、欲しい景品を置いてもらうまで粘る必要があります。
関連記事

攻略のお役立ち要素
戦闘システムまとめ
極技一覧 |
ジャストガード |
ガードの崩し方 |
近接ボーナス |
状態異常の効果 |
バトルシステム解説 |
呪いの対策 |
‐ | ‐ |
施設・設備情報まとめ
飲食店の場所 |
アロハリンクス |
リボルバー |
ATMの場所 |
タクシー乗り場 |
マップの開き方 |
釣りの場所 |
リサイクルショップ |
- |
特典やDLC要素まとめ
DLCは買うべき? |
エディションの違い |
プロダクトコード |
予約特典 |
アイテム関連記事

フカヒレ |
イカゲソ |
浅田飴の空き缶 |
ハワイアンコスメ |
ハイビスカス |
マツモトシェイブ |
点心詰め合わせギフト |
たばこ詰め合わせ |
ABCストアのギフト |
ALOHABEER |
プルメリアの花束 |
ポストカード |
ブリリアント運光石 |
強化鉄鋼 |
普通のお歳暮 |
スーパーお歳暮 |
- | ‐ |

龍が如く8攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
龍が如く8外伝攻略サイトはこちら




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











