【さんすま】魏延【牙門将軍】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の魏延【牙門将軍】/ぎえん(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、魏延【牙門将軍】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
魏延の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 71点 | 77点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
香炉キラー 雷針キラー |
香炉キラー アンチ火壁 |
| スマッシュスキル | - | 対戦キラー |
| 計略 | 乱打 範囲攻撃 |
範囲攻撃 |
| 連計 | 近距離(広)3連魔撃 | 串刺1連(大) |
| 技巧 |
妖術+5 槍術+1 |
妖術+5 槍術+1 |
| 入手 | 恒常キャラ(ガチャ一覧はこちら) | |
魏延【誇り高き鬼神】(覇王化)の評価
対戦で活躍
魏延(覇王化)は、対戦で活躍する武将です。対戦キラーを所有しているので、対戦で相手の武将に与えるダメージが底上げされ、敵武将に大ダメージを与えられます。
強力な計略
魏延(覇王化)は、強力な計略を所有しています。味方と触れると威力の高い近接攻撃を放つので、味方の配置を敵の近くに出来ていれば、敵に大ダメージを与えやすいです。
魏延【誇り高き鬼神】(英雄化)の評価
アタッカーとして活躍する
魏延(英雄化)は、部隊のアタッカーとして有用な武将です。攻撃力が比較的高いため、弱点を往復するように弾くことで、敵武将に効率良くダメージを与えられます。
ボスステージで有用な計略
魏延(英雄化)は、ボスステージで有効な計略を所有しています。単体を狙う乱打系の計略ですが、近接攻撃の追い打ちを行うため、周りの敵兵を処理しながら攻撃を行なえます。
限界突破はどれがおすすめ?
魏延【誇り高き鬼神】(覇王化)
魏延(覇王化)は、計略の威力を底上げするため「属性」をおすすめします。
魏延【誇り高き鬼神】(英雄化)
魏延(英雄化)は、火力の底上げを行うため、「属性」上げることをおすすめします。
適正クエスト
魏延【誇り高き鬼神】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
曹操
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
孫堅
|
典韋
|
紂王
|
呂雉
|
凌統
|
織田信長
|
孫武
| - |
魏延【誇り高き鬼神】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
董卓
|
孫皓
|
趙雲
|
紂王
|
呂雉
| - | - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通 |
| スキル |
香炉キラー アンチ火壁 |
| スマッシュ | 対戦キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 20,658 | 25,200 | 2,579 |
| 10凸 | 28,128 | 35,010 | 2,939 |
| 計略 |
|---|
|
裏切りの刃 / 17ターン 味方武将と触れたときに近接攻撃を放つ |
| 連計 |
| 串刺1連(大)/ 威力92,136 ランダムな敵に1回串刺攻撃をする |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 槍術+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
士仁【民を育む】 |
- | - |
| 2 | - | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
士仁【民を育む】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通 |
| スキル |
香炉キラー 雷針キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 19,612 | 25,200 | 2,444 |
| 10凸 | 27,082 | 35,010 | 2,804 |
| 計略 |
|---|
|
真・黒闇の望月 / 17ターン 敵を激しく斬りつけ3重の近接攻撃で追撃する |
| 連計 |
| 近距離(広)3連魔撃/ 威力18,427 自分を中心とした広い範囲に3回魔撃を加える |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 槍術+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
郭淮【貞侯】 |
張コウ【五子良将】 |
夏侯覇【亡命者】 |
| 2 | 1 | 2 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
郭淮【貞侯】 |
夏侯覇【亡命者】 |
- |
| 1 | 1 | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 18,193 | 23,434 | 2,381 |
| 10凸 | 25,663 | 33,244 | 2,741 |
| 計略 |
|---|
|
真・黒闇の望月 / 17ターン 敵を激しく斬りつけ3重の近接攻撃で追撃する |
| 連計 |
| 近距離(広)3連魔撃/ 威力18,427 自分を中心とした広い範囲に3回魔撃を加える |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 槍術+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大宵珠 |
中宵珠 |
小宵珠 |
| 1 | 50 | 90 |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 11,883 | 18,952 | 1,934 |
| 10凸 | 17,403 | 27,102 | 2,214 |
| 計略 |
|---|
|
黒闇の望月 / 14ターン 敵を激しく斬りつけ2重の近接攻撃で追撃する |
| 連計 |
| 近距離(広)2連魔撃/ 威力14,783 自分を中心とした広い範囲に2回魔撃を加える |
| 技巧 |
| 妖術+4 / 槍術+1 |
魏延の武勇伝
魏延【牙門将軍】(星4)
武力においては五虎将に匹敵する蜀漢の猛将。劉備の入蜀に際したびたび戦功を上げ、重鎮の張飛を差し置いて要職である漢中の太守に抜擢される。劉備亡き後も諸葛亮に重用され、北伐に従軍し功績を挙げた。
魏延【誇り高き鬼神】(星5)
蜀漢の猛将。武勇に優れ劉備や諸葛亮から重用されていたが、幕僚である楊儀とはたびたび衝突することがあった。諸葛亮亡き後は楊儀との対立が激化し漢中へと逃げこんだが、楊儀の命を受けた馬岱に斬り殺された。
魏延と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
魏延【夏の鬼コーチ】 |
魏延【恫喝する荒胆】 |
魏延【猛暑の猛将】 |
魏延【トナカイの夢】 |
魏延【長安を突く】 |
魏延【反骨の相】 |

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











