【さんすま】荀攸【戦略参謀長】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の荀攸【戦略参謀長】/じゅんゆう(男・馬兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、荀攸【戦略参謀長】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
荀攸の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 72点 | 77点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 馬 | 馬 |
| スキル | アンチ火壁 |
アンチ火壁 鉄塊キラー |
| スマッシュスキル | アンチ覇気 | 香炉キラー |
| 計略 | 乱打 | 乱打 |
| 連計 | 24方位3連拡散蹄弾 | 5方5連貫通拡散蹄弾(中) |
| 技巧 |
馬術+5 剣術+1 |
馬術+5 剣術+1 |
| 入手 | 恒常キャラ(ガチャ一覧はこちら) | |
どの進化先がおすすめ?
荀攸は優先して覇王化をさせる必要はありません。
手持ちの武将に、鉄塊キラーを持った武将が少なければ覇王化をさせて、鉄塊ブロックの破壊役として活用すると良いでしょう。
荀攸【軍師の双璧】(覇王化)の評価
敵兵処理に適した連計
荀攸(覇王化)は、敵兵処理に適した連計を所有しています。
5方に威力が高めの気弾を放つので、障害物のない状態で画面中央付近に配置できれば、効率よく全体的に攻撃を与えられます。
鉄塊キラーで行動範囲を確保
荀攸(覇王化)は、鉄塊ブロックを破壊して味方武将の行動範囲を確保できます。
鉄塊キラーの効果で鉄塊ブロックを破壊できるので、策略に完全に対応できていなくても、鉄塊ブロックを破壊する役割で部隊に編制させて運用を行えます。
荀攸【軍師の双璧】(英雄化)の評価
張飛降臨の適正武将
荀攸(英雄化)は、極降臨「張飛降臨」の適正武将です。火壁からの被ダメージを無効化しつつ、兵科相性でも有利を取れるため、張飛降臨で活躍できます。
覇気には対応できないので、高い速度を活かすためには、位置取りに注意しましょう。
限界突破はどれがおすすめ?
荀攸【軍師の双璧】(覇王化)
荀攸(覇王化)は、計略の威力を底上げするために「属性」を強化しましょう。
荀攸【軍師の双璧】(英雄化)
荀攸(英雄化)の連計、計略はどちらも普通なので、属性に5回、連計に5回限界突破がおすすめです。
適正クエスト
荀攸【軍師の双璧】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
孫策
|
張飛
|
紅孩児
|
光武帝
|
太史慈
|
卑弥呼
| - | - |
荀攸【軍師の双璧】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
孫策
|
黄忠
|
張飛
|
紅孩児
|
光武帝
|
黄蓋
|
于禁
|
史進
|
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ火壁 鉄塊キラー |
| スマッシュ | 香炉キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 19,287 | 23,250 | 4,090 |
| 10凸 | 26,487 | 30,650 | 4,590 |
| 計略 |
|---|
|
十二の奇策 / 18ターン 敵を激しい火炎に包み込む |
| 連計 |
| 5方5連貫通拡散蹄弾(中)/ 威力1,707 5方向に5発ずつ貫通する蹄の気弾を螺旋状に放つ |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 剣術+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大翠珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
張シュウ【急な昇進】 |
淳于瓊【名家の参謀】 |
- |
| 4 | 4 | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
覇王珠 |
大翠珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
張シュウ【急な昇進】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ火壁 |
| スマッシュ | アンチ覇気 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 18,039 | 23,140 | 3,784 |
| 10凸 | 25,239 | 30,540 | 4,284 |
| 計略 |
|---|
|
真・十二の奇計 / 18ターン 敵を激しい火炎に包み込む |
| 連計 |
| 24方位3連拡散蹄弾/ 威力3,627 24方向に蹄鉄の気弾を3発ずつ放つ |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 剣術+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
張シュウ【急な昇進】 |
淳于瓊【名家の参謀】 |
- |
| 3 | 4 | - |
| 覇王化からの必要素材 | ||
張シュウ【急な昇進】 |
- | - |
| 1 | - | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 16,599 | 21,734 | 3,534 |
| 10凸 | 23,799 | 29,134 | 4,034 |
| 計略 |
|---|
|
真・十二の奇計 / 18ターン 敵を激しい火炎に包み込む |
| 連計 |
| 24方位3連拡散蹄弾/ 威力3,627 24方向に蹄鉄の気弾を3発ずつ放つ |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 剣術+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大翠珠 |
中翠珠 |
小翠珠 |
| 1 | 50 | 90 |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 11,400 | 14,269 | 2,695 |
| 10凸 | 14,880 | 18,719 | 3,015 |
| 計略 |
|---|
|
十二の奇計 / 15ターン 敵を火炎に包み込む |
| 連計 |
| 24方位2連拡散蹄弾/ 威力2,711 24方向に蹄鉄の気弾を2発ずつ放つ |
| 技巧 |
| 馬術+4 / 剣術+1 |
荀攸の武勇伝
荀攸【戦略参謀長】(星4)
曹操配下の軍師、荀彧の甥。荀彧は内政で、荀攸は軍略で多くの功績を残した。思慮深く、とても謙虚な性格から曹操に非常に気に入られ、息子の曹丕に「荀攸を手本とせよ」とまで言わせたほどであった。
荀攸【軍師の双璧】(星5)
曹操配下の軍師、荀彧の甥。荀彧は内政で、荀攸は軍略で多くの功績を残した。曹操が勢力を伸ばせたのは、荀攸と郭嘉の働きによるところも大きい。呂布を相手にした下ヒ城攻めでは水攻めを提案し、官渡の戦いでは袁紹軍を分断し顔良と文醜を討つ流れを作り、馬騰の反乱を予見して謀殺案を曹操に提示している。
荀攸と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
荀攸【夜月の監視員】 |
荀攸【賢者の春節】 |
荀攸【静の賢者】 |
荀攸【秘策の持ち主】 |
荀攸【呂布征伐】 |
- |

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











